運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8721件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250200400

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-12 第206回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

する件   一〇、国が資本金を出資している法人の会計に関する件   一一、国が直接又は間接に補助金奨励金助成金等を交付し又は貸付金損失補償等財政援助を与えているものの会計に関する件   一二、行政監視に関する件  議院運営委員会   一、国会法等改正に関する件   二、議長よりの諮問事項   三、その他議院運営委員会の所管に属する事項  災害対策特別委員会   一、災害対策に関する件  政治倫理

山口俊一

2021-11-12 第206回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

委員長松村祥史君) ただいまから政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  政治倫理確立及び選挙制度に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件継続調査要求書議長に提出したいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松村祥史

2021-11-11 第206回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

山口委員長 次に、特別委員会設置の件についてでありますが、委員各々四十人よりなる災害対策特別委員会政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会委員各々二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委員会北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会委員各々三十五人よりなる消費者問題に関する特別委員会科学技術イノベーション推進特別委員会委員四十五人よりなる東日本大震災復興特別委員会委員各々四十人

山口俊一

2021-11-11 第206回国会 衆議院 本会議 第2号

令和三年十一月十一日(木曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第二号   令和三年十一月十一日     午後一時開議  第一 常任委員選任  第二 常任委員長選挙  第三 憲法審査会委員選任  第四 情報監視審査会委員選任  第五 政治倫理審査会委員選任     ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件  日程第一 常任委員選任  日程第二 常任委員長選挙

会議録情報

2021-11-11 第206回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第1号

委員会は、政治倫理確立し、選挙制度をより公正で信頼に足るものに改正することにより、民主政治の健全な発達に寄与することを使命とする誠に重大な責務を担っております。  委員長といたしまして、委員各位の御指導、御協力を賜りながら、公正かつ円満な委員会運営を行ってまいりたいと存じます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ――――◇―――――

浜田靖一

2021-11-10 第206回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

災害対策特別委員会沖縄及び北方問題に関する特別委員会政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員会北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会政府開発援助等に関する特別委員会並び東日本大震災復興特別委員会設置についてお諮りいたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、お手元資料のとおり特別委員会設置することに意見が一致いたしました。  

水落敏栄

2021-11-10 第206回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  山口委員長就任挨拶  高木委員長辞任挨拶  小川委員祝辞  丹羽委員の謝辞  細田議長及び海江田副議長就任挨拶  山口委員長祝辞  各委員会理事員数及び各会派割当基準の件  理事の互選  憲法審査会幹事員数及び各会派割当数の件  政治倫理審査会幹事員数及び各会派割当数の件      ――――◇―――――

会議録情報

2021-11-10 第206回国会 衆議院 本会議 第1号

令和三年十一月十日(水曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第一号   令和三年十一月十日     午後一時開議  第一 議長選挙  第二 副議長選挙  第三 議席の指定  第四 会期の件  第五 常任委員選任  第六 常任委員長選挙  第七 憲法審査会委員選任  第八 情報監視審査会委員選任  第九 政治倫理審査会委員選任  第十 内閣総理大臣指名     ―――

会議録情報

2021-11-10 第206回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第1号

柘植芳文君 ただいまから政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条第二項の規定により、年長のゆえをもちまして私が委員長選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長選任を行います。  つきましては、選任方法いかがいたしましょうか。

柘植芳文

2021-10-14 第205回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

委員長松村祥史君) ただいまから政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、中西健治君が委員を辞任され、その補欠として青木一彦君が選任されました。     ─────────────

松村祥史

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

政治倫理審査会説明を求めるかどうかは国会においてお決めになることであり、私から申し上げることは控えさせていただきます。  新しい資本主義等についてお尋ねがありました。  アベノミクスは、デフレではない状況をつくり出し、GDPを高め、雇用を拡大しました。  今後とも、最大の目標であるデフレからの脱却に向けて、大胆な金融政策、機動的な財政政策成長戦略推進、努めてまいります。

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

また、私たちは、甘利幹事長政治倫理審査会への出席を求めております。  私は、十九年前に秘書給与問題で辞職をいたしました。辞職後でしたけれども、記者会見では駄目だ、国会説明しろという自民党の強い求めに応じて、私は、予算委員会参考人招致に応じました。そのときの自民党執行部筆頭幹事長が今の甘利幹事長だったんです。  

辻元清美

2021-10-08 第205回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

まず、災害対策特別委員会政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会沖縄及び北方問題に関する特別委員会北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、消費者問題に関する特別委員会科学技術イノベーション推進特別委員会東日本大震災復興特別委員会原子力問題調査特別委員会設置につきお諮りをいたしまして、全会一致でございます。

岡田憲治

2021-10-08 第205回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

高木委員長 次に、特別委員会設置の件についてでありますが、委員各々四十人よりなる災害対策特別委員会政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会委員各々二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委員会北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会委員各々三十五人よりなる消費者問題に関する特別委員会科学技術イノベーション推進特別委員会委員四十五人よりなる東日本大震災復興特別委員会委員各々四十人

高木毅

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

令和三年十月八日     正午開議  第一 常任委員長選挙  第二 情報監視審査会委員辞任の件     …………………………………   一 国務大臣の演説     ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件  文部科学委員長辞任の件  内閣委員長外常任委員長選挙  日程第二 情報監視審査会委員辞任の件  情報監視審査会委員選任  災害対策を樹立するため委員四十人よりなる災害対策特別委員会政治倫理

会議録情報

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

災害対策を樹立するため委員四十人よりなる災害対策特別委員会  政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する調査を行うため委員四十人よりなる政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会  沖縄及び北方問題に関する対策樹立のため委員二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委員会  北朝鮮による拉致等に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため委員二十五人よりなる北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会

大島理森

2021-10-04 第205回国会 参議院 本会議 第1号

災害に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため、委員二十名から成る災害対策特別委員会を、  沖縄及び北方問題に関する対策樹立に資するため、委員二十名から成る沖縄及び北方問題に関する特別委員会を、  政治倫理確立及び選挙制度に関する調査のため、委員三十五名から成る政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員会を、  北朝鮮による拉致等に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため、委員二十名から

山東昭子

2021-10-04 第205回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

災害対策特別委員会沖縄及び北方問題に関する特別委員会政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員会北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会政府開発援助等に関する特別委員会並び東日本大震災復興特別委員会設置についてお諮りいたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、お手元資料のとおり特別委員会設置することに意見が一致いたしました。  

水落敏栄

2021-10-04 第205回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第1号

真山勇一君 ただいまから政治倫理確立及び選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条第二項の規定により、年長のゆえをもちまして私が委員長選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長選任を行います。  つきましては、選任方法いかがいたしましょうか。

真山勇一

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

しかし、既に有効性の高いワクチンが接種される中で、偽薬を用いた手法は倫理的にも困難になっており、後発ワクチン試験の在り方が、公明党の提言もあって、薬事規制当局国際連携組織、ICMRAで議論をされてきました。  その結果、接種後の中和抗体価などを指標に既存ワクチンと比較して有効性安全性に遜色がないかを評価する非劣性試験を用いる方向で準備を進めて差し支えないとの見解が示されたわけであります。

江田康幸

share