運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-10-29 第67回国会 衆議院 予算委員会 第5号

そうしたものに対する値上げ抑制策というのは、政府はどういうふうに考えているのか、この点を明らかにしてもらわないと、国民としては不安といいますか、政府のやり方に私は納得できないと思う。物価安定というのは佐藤内閣の大きな看板の一つですから、私はこの点は明らかにしていただきたいと思うのです。いかがでしょうか。

二見伸明

1970-03-03 第63回国会 衆議院 決算委員会 第5号

また、公共料金値上げ抑制策などによりまして、経営が窮迫の状態にあるとのことでもあります。  それでお伺いしたいのは、かような事態に対する方策をいかに考えておられるかということであります。自治省は、いかなる方策をお立てになって地方自治体をこの面で指導されるお考えであるか。また、国の手ででき得る助成対策は何であるか。

森下元晴

1967-04-26 第55回国会 衆議院 予算委員会 第14号

物価対策についてでありますが、政府牛乳値上げ抑制策として牛乳小売り業者による合理化カルテルの構想を持っているようだが、このカルテルの結成を直ちに指導するつもりか、また、物価問題を総合的な観点に立って監視する機構を考える必要があるのではないかとの、質疑に対しまして、政府の答弁は、合理化カルテルの考え方は、小売り業者が相互に牽制し合って、販売方法合理化が進めにくい実情にあるので、話し合いが独禁法違反

亀岡高夫

1967-04-21 第55回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

ここに書いてありますが、起債は、政府資金によるものが、利率六分五厘、五年据え置きの二十五年償還公営企業金融公庫によるものが、利率七分三厘、二年据え置きの十六年償還、その地縁故債地方債ですが、昨年、公共料金値上げ抑制策に関連して、起債償還期間の延長と利率の引き下げを要望する声が高まって、大蔵省の資金運用部資金利率が四分二厘だから、もうちょっと下げてほしい、そうすれば、私たちが一日として欠くことのできない

広沢賢一

1963-03-13 第43回国会 参議院 本会議 第13号

また政府は、昭和三十六年三月の閣議で、公共料金値上げ抑制策を決定したのですが、その後、国鉄運賃電力料金水道料、都電の運賃など、公共料金引き上げを相次いで行ない、昨年三月の物価安定総合対策をきめたあとも、消費者米価私鉄運賃電話料金東北電力料金等公共料金引き上げ矢つぎばやに行なって、国民の憤激を買っております。

鈴木強

  • 1