運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-03-17 第140回国会 参議院 内閣委員会 第2号

この監察におきまして、環境問題につきましては、開発途上国において優先順位が低くなりがちな公害対策あるいは自然環境保護に係る案件が積極的に要請されるよう、借款条件緩和等効果的措置の検討ということが第一点、開発途上国において国際的な水準に達した環境アセスメント実施が可能となるようにその方法、技術等に係る指針の作成、周知をするようにということが第二点、それから住民移転を伴う円借款案件について在外公館等

土屋勲

1988-04-01 第112回国会 参議院 予算委員会 第16号

及川順郎君 それからもう一点は、政府開発援助は自国の貿易を伸ばし経済的利益を図ることという、そういう方に我が国のあり方が傾斜しているんじゃないかという、こういう指摘がございまして、発展途上国からも円高に伴う為替差損を補うための借款条件緩和なんかを求める声が出ておるわけでございますが、こういう特にA SEANを中心にした関係国、もっと大きな広がりをこれからますます見せていくだろうと思いますけれども、

及川順郎

1986-10-29 第107回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

それは確かに資源国もあるし非資源国もあるわけですが、資源国の中にはこういう石炭関係埋蔵量の多いところがいろいろあるので、ODAというのは大抵いろいろ借款条件を決めるけれどもそのとおり返してくれない国が多いんですから、もう少しうまくそこの資源ODAとの関係で確保していくというようなそういう何か施策も必要ではないかなという気がするのですが、お答え教えていただければと思います。

沓掛哲男

1981-10-16 第95回国会 衆議院 決算委員会 第1号

先生御指摘のとおり、五十四年の八月の新経済社会七カ年計画におきまして、「援助条件緩和については、」「無償資金協力技術協力国際機関を通ずる協力拡大するとともに、借款条件については引き続き緩和努力を続ける。」とございます。私どもといたしましては、援助の質の条件改善のためには、無償協力技術協力国際機関への出資、拠出等、いわゆる贈与部分拡充がぜひとも必要であると考えております。  

中村順一

1979-04-11 第87回国会 衆議院 商工委員会 第9号

借款条件に関しましては、わが国の場合徐々に改善しつつございます。ことにその借款の中でも金利でございますね、期間とか据え置き期間とかございますけれども、特に金利に関しましてはできるだけこれを低い方向、ソフト化することに努力してきておりますし、これからもその線で努力をしてまいりたいと思っております。  

大鷹弘

1979-04-10 第87回国会 衆議院 商工委員会 第8号

したがって、今後とも借款条件緩和あるいは援助条件標準化等を進めるとともに、贈与比率拡大することにより、グラントエレメントの向上に努めていくべきであると考えております。また、その際、無償資金協力については、発展途上国実情に応じて、内容の多様化等についても検討する必要があると考えるわけであります。今後政府はこうした点についてどのように配慮をしていかれるのか、この点をお尋ねいたします。

長田武士

1978-04-26 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

それから、条件につきましても、グラントエレメント国際目標であります八六%を目指していこうということで、五十三年度の予算におきましても、無償援助を増額する、あるいは借款条件緩和するというような努力を積み重ねてまいりたいと思っております。二国間の無償援助は、五十三年度予算におきまして約九〇%前年よりも増額したわけでございます。  

旦弘昌

1978-04-26 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

二見委員 もう一つ閣僚会議で、「政府開発援助拡大し、援助条件についてはグラントエレメント八六%を目指し無償援助拡大および借款条件緩和等努力する。」ということは二十一日に決められたわけでありますね。それで、わが国目標をまずお尋ねしたいのですが、わが国政府開発援助の割合というのは、七二年から七六年平均で二七・二%、DAC加盟国平均が三六・八%ですね。

二見伸明

1977-04-26 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

藤岡政府委員 まず金利について申し上げますと、一九六七年には借款条件、平均をとりまして四・八%でございました。それが七五年には三・一%ということで、一・七%金利が低下しておるということでございます。それから償還期間につきましては、一九六七年には平均いたしまして十六・六年でございましたが、一九七五年には二十六・七年でございますのでその間十・一年延びてきている。

藤岡眞佐夫

1974-05-10 第72回国会 衆議院 外務委員会 第24号

私の見る一つの問題は、借款条件というものが各国に比してかた過ぎる。これはやっぱり下げる必要があるのじゃないか。  しかし、その場合に、財投というもののみに原資をゆだねておるならば、財投は国民の中からの資金をもらっておるわけでございますから、その利子部分はやはり返さなくてはならぬということになりますと、条件がハードになる。

永末英一

1974-05-10 第72回国会 衆議院 外務委員会 第24号

第二に、以上の基本理念に基づきまして、政府政府開発援助の対GNP比率〇・七%目標達成等、いわゆる量的拡大借款条件緩和、アンタイドの推進贈与部門、特に技術協力拡充等による質的な改善、農業、社会開発等への協力拡大による対象分野多様化対象地域拡大及び国際機関への協力拡充等に格段の努力を払いますとともに、経済協力効率的推進に必要な処置を講じてまいりたいと思います。  

大平正芳

1973-04-13 第71回国会 衆議院 商工委員会 第17号

もう大臣も御承知のように、民間資金政府援助よりも大きいとか、あるいは政府援助においては二国間援助国際機関よりも大きいとか、政府援助におきましては贈与より借款が大きいとか、あるいは二国間援助では賠償が大きく技術援助が少ない、あるいは政府借款、民間信用合わせて六〇%を占めておる、借款においては貿易アンバランス緩和のために与えられるものが多いとか、借款条件金利返済期間とも非常に他国より条件が悪いとか

近江巳記夫

1973-04-06 第71回国会 衆議院 外務委員会 第10号

借款条件金利返済期間とも他国よりも条件が悪い。借款はいままですべてひもつきである。そしてわが国援助というものが地域的に非常に偏在しておる、こういうようないろいろな問題が見られるわけです。一九七一年におけるわが国の二国間援助総額の地理的な配分を見ますと、アジア地域に偏在化しておりまして全体の六九・七%、アフリカ地域に対してはわずか八・六%にすぎないわけです。

近江巳記夫

1973-03-30 第71回国会 衆議院 外務委員会 第8号

水野政府委員 ただいまのウガンダタンザニアケニアナイジェリア借款条件でございますが、ウガンダに対しましては総額十億円で金利は五・七五%、返済期間は五年据え置きの十八年というふうになっております。タンザニアに対しましては、これは四十一年に実施をしておりますが、約二十億円で、金利ウガンダと同じように五・七五%で、条件は五年据え置きの十八年と、同じ条件でございます。

水野清

1973-03-30 第71回国会 衆議院 外務委員会 第8号

それからわが国として、ケニアナイジェリアタンザニアウガンダ、このように四カ国にそれぞれ円借款の取りきめを結んでおるということを聞いておりますが、その各国別の金額と借款条件どのようになっているかをお聞きしたいと思うのです。またこの四カ国との間に円借款を供与した政策意図というものは何であるかということをお聞きしたいと思うのです。

近江巳記夫

1973-01-31 第71回国会 参議院 本会議 第4号

わが国経済援助推進にあたりましては、先ほども御指摘がございましたように、量においては、国際的目標であるGNPの一%をほぼ達成いたしておるのでございますが、政府援助拡大借款条件緩和ひもつきでない援助推進等、質の改善をはかり、援助体制を整備し、相手国の立場に立って血の通った援助を供与しなければならないと思っておるのでございます。  

田中角榮

1973-01-27 第71回国会 参議院 本会議 第2号

しかし、政府援助拡大借款条件緩和ひもつきでない援助推進など、質の面ではOECD加盟諸国平均水準を下回っております。援助の質の改善については、国連貿易開発会議において表明した基本方針に従って最善の努力を続け、相手国にほんとうに役立つ援助をしてまいります。  わが国が直面している緊急課題は、ベトナムに実現しつつある平和を確固たるものにするための貢献であります。

田中角榮