運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-04-24 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

今後とも、都府県と密接に連携しながら、公益的機能の高い保全すべき松林対象といたしまして、各地域被害状況に応じ、特別防除や伐倒駆除等による的確な防除、その周辺における松林対象として、樹種転換による保護樹林帯造成等の総合的な被害対策実施してまいりたいと思います。

辻健治

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

そういう点で、この被害については対策を打っていかなければいけないというふうに強く思っているところでございまして、現在、地元鹿児島県などと連携をいたしまして、公益的機能の高い保全すべき松林というのを指定しているわけでございますが、その森林中心といたしまして、薬剤散布などによる予防措置実施するとともに、伐倒駆除等による被害木の適切な処理推進、さらには地域の方々の協力も得て、ボランティア松林

加藤鐵夫

2002-12-04 第155回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

このため、林野庁といたしましては、地元鹿児島県等と連携をいたしまして、薬剤散布などによる予防措置実施、伐倒駆除等による被害木の適切な処理推進被害跡地への植栽のほか、地域ボランティアの活動による松林健全化推進、こういった総合的な被害対策実施しているところでございまして、これらの対策推進により松くい虫被害早期終息を図ってまいりたいと考えてございます。  

辻健治

2001-06-13 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

ただいま先生からお話のございました陸前高田市の高田の松原、まさにこういうところを守っていく、そういうところに重点的に対策を講ずるという考え方に立ちまして、いわゆる予防散布、伐倒駆除等の的確な防除を図るとともに、周辺松林の他樹種への転換等、総合的な対策に取り組んでいるところでございます。  

中須勇雄

1997-02-27 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

今回の改正は、五年間の時限立法ではもう松くい虫対策はできないとの判断から出されてきたものだと思いますが、松林保全懇談会報告書では、特別防除について、将来被害水準が低下するなど、実施する必要がなくなるような条件を整備していくことが必要であるが、それまでの間は主要な防除措置の一つとして特別伐倒駆除等の他の措置を適切に組合わせつつ実施していく必要があるとしているわけであります。  

藤田スミ

1997-02-27 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

その箇所は、特に調査をするためにというよりも、やはり保全すべき松林というふうなことで防除を優先しておりますので、伐倒駆除等も行って、特別防除とあわせてそこの松くい対策を実行したわけでありまして、その意味では、その特別防除効果とそういう伐倒駆除効果とが相乗作用というふうな点になっていることもあると考えられます。  

高橋勲

1994-04-27 第129回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

こういったことにつきまして、引き続き、保全する松林につきましてはヘリコプターによりまする特別防除でありますとかあるいは地上散布特別抜倒駆除等を組み合わせまして徹底した防除を今後とも実施してまいりたい。  それから、保全する松林周辺にある松林につきましては、これを計画的な樹種転換を行いまして別の樹種にかえまして中心となる松林というものを守ってまいりたい、このように考えておるところでございます。

塚本隆久

1992-03-26 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そういうところで松くい虫の被害が発生した場合にみずから行うわけでございますけれども、近年の例では、瀬戸内海国立公園広島県福山市の仙酔島というところにおいて薬剤散布、伐倒駆除等対策を行っております。  それから、松くい虫以外の病害虫駆除対策の例でございますけれども、例えば阿蘇くじゅう国立公園内のミヤマキリシマ、これはツツジの種類でございますけれども、に対しましてやはり病害虫対策を行っております。

櫻井正昭

1992-02-26 第123回国会 衆議院 環境委員会 第1号

それから広島県の宮島の松林につきましては、特別防除や伐倒駆除等実施によりましてやはり微害の松林という状況になっております。  それから兵庫県の赤穂市の松林につきましては、当初約八十ヘクタールを超える松林があったというふうに聞いておりますが、開発でありますとかあるいは樹種転換によりまして、現状は約二十ヘクタールの松林になっているというように聞いております。

村田吉三郎

1987-03-26 第108回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

現在の防除事業の主なものは、先ほど来出ておりますけれども特別防除地上散布それから伐倒駆除、特別伐倒駆除等が挙げられておるわけでございますが、その中で最も政府が力を入れて取り組んでいる特別防除すなわちヘリコプターによる薬剤空中散布のやり方、その効果、そしてその被害等を含めまして、これにつきましては今賛否両論があるわけでございますね。

及川順郎

1987-03-24 第108回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

その意味で、昭和六十二年度松くい虫防除予算の中で特別防除予算が減額されておりまして、伐倒駆除等予算が増額されているという点では私も評価をいたすものでありますが、なお一層の徹底が図られてもよかったのじゃないかと思うわけであります。どのようにお考えか、この点をまず最初にお答えをいただきたい。

吉浦忠治

1986-02-19 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

したがいまして、この被害対策といたしましては、特別措置法に基づきまして、その対象となる松林機能被害の程度、態様に応じまして、薬剤空中散布でありますとかあるいは被害木を破砕、焼却する特別伐倒駆除でありますとか、一般の伐倒駆除等を組み合わせまして行っておるわけでございますが、さらに被害地につきまして樹種転換を行ったりあるいは復旧治山による緑の回復を促進する等、総合的な対策を講じておるところでございます

田中恒寿

1985-06-07 第102回国会 衆議院 環境委員会 第6号

第一点目は、松くい虫の被害地の場合の被害木の運搬あるいはまたその道路等の問題でございますけれども、松くい虫の防除に関しましては、これはいろいろ命令等によりまして伐倒駆除等を行っておるわけでございますけれども、伐倒駆除の場合には、先生御案内のようにこれは搬出をいたしませんので費用の算定には入れておりませんけれども、新しい現在の法律では、新たに特別伐倒駆除と申しまして、被害木を林地以外に持ち出しましてこれを

原喜一郎

1983-04-12 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

秋山政府委員 昭和五十二年から御承知のとおり特別措置法によりまして特別防除、特に空中散布による防除中心として、あわせて伐倒駆除等実施しながらやってまいったわけでございますが、先ほど申しましたように、やはり五十三年当時の異常気象等原因にございまして被害が急増したわけでございます。

秋山智英

1983-04-12 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

なお、この原因等、いまの方法では収束できないのではないかという御指摘でございますが、私どもは過去五年間の実績を踏まえまして、さっき触れましたように予防を行うと同時に、また保安林とか先端地域というようなところ、重要なところは徹底的にこの特別伐倒駆除等によりまして駆除すると同時に、また被害が非常に大きく発生しておるところはむしろ生立木もあわせまして伐倒し、跡地を別の樹種に更改するというふうな方法を取り入

秋山智英

1982-03-23 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

○国務大臣(田澤吉郎君) これまで五年間、もちろん五十三年の異常気象というものが大きな原因で今日被害が拡大しているわけでございますが、私たちとしては、過去五年間の実績を踏まえて、今後特別防除あるいは伐倒駆除等対策を徹底いたしまして、これからの五年間に必ずこの被害終息ができるように努力をいたしたい、かように考えておりますので、今後とも御協力をお願いしたいと思うのでございます。

田澤吉郎

  • 1
  • 2