運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2000-08-04 第149回国会 衆議院 商工委員会 第1号

それだけに、今回、そごうについては、倒産関連特例保証というのをそごう納入業者について出されて、今いろいろ救済策をとるようにしておられますが、テナントの専門店にも適用できるように範囲を広げていくとか、ここは一工夫検討していくということが私は大事な分野だと思うのですが、これは大臣に伺いたいと思います。

吉井英勝

1998-05-27 第142回国会 参議院 経済活性化及び中小企業対策に関する特別委員会 第4号

それでは次に、連鎖倒産防止策としてやはりさまざまな観点が考えられるわけでありますけれども、自分の会社に責任がなくて連鎖倒産ということでありますので、例えば今回の中小企業信用保険法に基づいて倒産関連特例保証制度、この保証枠の拡大ということが言われております。

加藤修一

1997-11-20 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第11号

十八日に決定をいたしました経済対策にもございますように、こうした厳しい状況に対処するために、金融機関との取引に著しい変化が生じ、資金繰り支障を来すおそれのある中小企業者に対する別枠融資制度を創設する、十二月一日からこれを実施に移す、中小企業資金繰り支障がないよう万全の措置を講じますとともに、倒産関連特例保証制度等倒産防止対策を引き続き実施することによって、こうした事態を防ぐことに全力を挙げてまいりたいと

橋本龍太郎

1997-11-19 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第10号

また、中小企業資金繰り支障がないように万全な措置を講ずるとともに、民間資金の貸し出しを有利にするための保証制度についての枠も拡大するというようなこともいたしておりまして、同時に、倒産関連特例保証制度等倒産防止対策についても引き続き実施するように全力を挙げて万全を期してまいりたいと思っております。

堀内光雄

1995-02-14 第132回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

さらに、今後、倒産関連特例保証制度の発動などを早急に行う予定であります。  いずれにいたしましても、空知炭鉱の閉山問題につきましては、先ほど大臣の御発言にもありましたように、当省といたしましては、保全管理人経営者と組合との間の話し合いの推移を注視してまいりたい、かように考えております。

川田洋輝

1985-04-23 第102回国会 衆議院 決算委員会 第5号

高橋(進)政府委員 例えば制度の問題としては、中小建設業者倒産防止対策としまして、中小企業信用保険法に基づく倒産関連特例保証制度というものがあるわけでございますが、こういったものの対象にするように不況業種として建設業関係も入れたりして、いろいろな今ある制度倒産防止対策につきましては活用しているつもりでございます。

高橋進

1985-04-11 第102回国会 参議院 商工委員会 第9号

政府委員末木凰太郎君) 最初に、まず第一の倒産関連特例保証でございます。これは信用保険法に基づく保証制度でございまして、三つの内容から成っております。  一つ、私どもこれ一号保証と言っております。法律の二条四項一号にあるものですから一号保証と言っておりますのは、中小企業者取引先倒産したために苦境に陥った企業に対して特別の保証をするもの。

末木凰太郎

1984-10-30 第101回国会 衆議院 決算委員会 第17号

それから中小企業信用保険法に基づく倒産関連特例保証制度あるいは倒産防止共済事業、さらには各地の主要な商工会議所あるいは商工会連合会に設置してございます倒産防止特別相談事業、こういった各般施策を機動的に運用してまいりたい、基本的にはこう考えております。特に、これから年末にかけましては、金融面での対策が重要であると考えております。

小川忠夫

1984-07-31 第101回国会 参議院 建設委員会 第10号

政府委員高橋進君) 当面のといいますか短期的な措置としましては、例えば昨年末に建設業保証会社等の協力を得まして、経営が不安定になっている中小建設業者等に対しまして緊急融資を行ったこと、あるいはことしの六月、中小企業信用保険法に基づきます倒産関連特例保証制度におきます不況業種というものがございますが、それの指定期間を延長するといったような措置をとっております。

高橋進

1984-07-26 第101回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第10号

中小企業庁といたしましては、こういった中小企業倒産の増加に対処するために、倒産防止対策として、中小企業金融公庫等政府系中小金融機関によります倒産対策貸付制度とか、あるいは中小企業信用保険法に基づきます倒産関連特例保証制度、あるいは中小企業事業団が実施しております中小企業倒産防止共済事業、さらには全国の商工会連合会あるいは主要な商工会議所に設置してございます倒産防止特別相談室、こういった各般施策

小川忠夫

1984-04-02 第101回国会 参議院 予算委員会 第15号

第二に、中小企業信用補完面で弱い点がございますので、倒産関連特例保証制度ということで、これもまた有利な条件で保証をするということに力を入れております。また、前もって関連倒産を防ぐという形で、倒産防止共済事業という事業が既に四年間の実績がございますけれども、これも強化をするということにいたしております。

中澤忠義

1984-03-02 第101回国会 衆議院 予算委員会 第15号

その他上場企業倒産等も起きているわけでございますが、現在通産省といたしましては、二月二十九日の午後、既に大沢商会から東京通産局がヒアリングを行っておりますし、今後の対応といたしましては、例えば、倒産関連特例保証の迅速な適用であるとか、あるいは中小企業機関中小企業倒産対策貸付制度積極的活用、さらには、倒産防止特別相談室及び中小企業体質強化資金制度の積極的な活用等を行ってまいる方針でございます。

小此木彦三郎

1982-04-22 第96回国会 参議院 商工委員会 第13号

第二は、冷夏、豪雪その他の突発的事由によりまして特定の地域の相当部分中小企業者経営の安定に著しい支障を生じている場合に、通常の法限度額のほかに別枠で利用できるような倒産関連特例保険適用を受けられる中小企業者範囲を拡大するということでございまして、東北の冷夏がございましたけれども、残念ながら法的には対応が不可能でございました。

勝谷保

1982-04-07 第96回国会 衆議院 商工委員会 第11号

○杉山(弘)政府委員 お尋ねのございました不況業種に係る倒産関連特例制度付保実績でございますが、不況が激しゅうございました昭和五十二年度は三百三十六億円でございました。景況の回復に連れまして五十三年度百三十一億円、五十四年度五十八億円というふうに減ってまいりましたが、また景気の低迷いたしました五十五年度には三百六十五億円というふうにふえてきております。

杉山弘

1982-04-07 第96回国会 衆議院 商工委員会 第11号

宮田委員 次に、倒産関連特例制度の中で、第二条第四項第三号ですか、当該業種不況になったための適用は、五十二年度百二十五業種、それから五十三年度は九十六業種、五十四年度が二十一業種、五十五年度が八十八業種、こう聞いておりますが、保険利用実績はどうなっておるか、この点をお聞かせ願いたいと思います。

宮田早苗

  • 1
  • 2