運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-11-05 第187回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

そうした中で、お尋ねございました中小企業倒産動向でございますけれども、今先生からもお話がありましたように、この民間調査機関のデータによりますところでは、金融円滑化法期限到来後も、倒産件数というのは引き続き、おおむね前年を下回るなどの低い水準推移してきているものと考えております。

西田直樹

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

岩田政府参考人 百二十四万件の数字というのは、本当に二割を超える中小企業の方々が御利用いただいているということでございますので、かつまた、この間のもろもろの、先生指摘のように、雇用の維持、その前提としての例えば最悪の事態を想定した倒産の回避というような形で、昨年一年間の倒産動向などを見ましても、この特別保証によりまして、そうしたもろもろの効果をもたらし得たのではないかというふうに考えております。

岩田満泰

1997-11-20 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第11号

そして、その上で、取り巻く環境を考慮に入れますと、今後ともに中小企業の一これ、答弁資料をつくった人間は、倒産動向について注視していくと書いてあります。これはちょっと本当に私不謹慎な言葉を一瞬使いましたのは、中小企業むしろ経営動向と私は言いかえさせていただきたいと思いますが、事務方にもこういう不用意な言葉は使わないようにしてもらいたいと思う、注視していく必要があると思います。  

橋本龍太郎

1997-11-19 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第10号

中小企業を取り巻く厳しい状況を踏まえますと、今後とも中小企業倒産動向については注視をしていかなければならないと考えておりまして、こうした厳しい状況に対処するために、昨日、政府として発表いたしました経済対策にもありますように、金融機関との取引に著しい変化を生じて資金繰りに支障を来すおそれのある中小企業者に対しましての別枠の融資制度を創設いたしました。

堀内光雄

1997-11-18 第141回国会 参議院 予算委員会 第4号

中小企業を取り巻く厳しい状況を踏まえますと、今後とも中小企業倒産動向については注視をしていく必要があると考えておりますし、こういう厳しい状況の中で、年末に向かっての融資などにつきましては、本日も政府景気対策を打ち出した中におきましても中小企業対策として融資に万全を期するような対策を打ち出したところでございます。

堀内光雄

1997-11-18 第141回国会 参議院 商工委員会 第6号

こういう中小企業を取り巻く厳しい状況を踏まえまして、今後とも中小企業倒産動向について注視をしていく必要があると考えております。  こうした厳しい状況に対応するために、倒産関連特例保証制度倒産防止対策などにより中小企業倒産防止に万全を期してまいりたいというふうに考えているところでございます。

堀内光雄

1993-04-20 第126回国会 衆議院 商工委員会 第14号

いずれにいたしましても、この共済制度そのものにつきましては少なくとも五年に一度ぐらいは法定でこれは見直し、検討ということを求められておりまして、私ども中小企業政策審議会におきまして、平成二年度、それから中間的には昨年秋に、掛金の額でございますとかあるいは共済事由というふうなものについて御検討いただきましたが、当面のところこれを大きく変える必要はない、しかし事態については、事態の進展というものを十分見て、倒産動向

井出亜夫

1991-04-24 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

また、これらに関連いたしまして倒産動向も顕著でございまして、倒産件数全体が相対的に数年前よりも低い水準であるにもかかわりませず、いわゆる人手不足倒産ということで、従業員の退職や後継者難等人手不足を主因とする倒産が非常にふえておりまして、民間調査でございますが、昭和六十三年には五十七件であったものが、平成二年には三百八十一件というふうにふえているわけでございます。

高橋達直

1985-02-26 第102回国会 衆議院 商工委員会 第4号

今後につきましてどうなるのかということでございまして、これにつきましては今後倒産動向がどうなっていくかということが基本的な問題になろうかと思いますけれども、やはり基本は加入者を大幅にふやすということであろう、こう思っておるわけでございます。五十八年度から加入の窓口に金融機関を加えたということもございまして、最近加入者は相当ふえる傾向が出てきておるわけでございます。

井上正

1985-02-26 第102回国会 衆議院 商工委員会 第4号

共済事由発生率が、今先生から御指摘ございましたように、私たちが当初予定したよりも現在高いというのは事実でございますけれども、ただ、最近のここ二、三年の傾向といたしましては、全体といたしましては共済事由発生率も、徐々にではございますけれども低下の傾向が見られてきておるわけでございますので、今後も、全体の倒産動向いかんという面もございますけれども、そういった面からのまた改善も期待されるのではないかというふうに

井上正

1980-05-07 第91回国会 衆議院 商工委員会 第20号

浦野委員 ただいま倒産関連保証制度の改正についての説明をいただいたわけでありますけれども、この倒産関連保証制度にも関係いたしますので、倒産防止共済制度についてお尋ねをする前に、最近の倒産動向について質問をしたいと思います。  中小企業白書を拝見いたしますと、中小企業を取り巻く環境はきわめて厳しい、このようなこともうたわれ、倒産も増加の傾向を示していると思われるわけであります。

浦野烋興

1977-10-26 第82回国会 衆議院 商工委員会 第2号

それから、第二番目にお尋ねのございました関連倒産防止のための新しい共済制度の問題でございますが、私どもも、最近の中小企業倒産動向については大変心を痛めておるところでございまして、従来からも金融面の諸般の対策をできるだけ機動的に講じまして、この倒産を少しでも少なくするように努力をいたしておりましたが、やはりそれをこの際一歩進めるために新しい共済制度を用意しようということで、この夏以来、通産省の中には

岸田文武

  • 1