運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-19 第201回国会 衆議院 総務委員会 第11号

確かに日本国内では、NHK民放各社と比べても非常に大きな放送局というふうに言われますが、この動画配信のある会社でいいますと、年間の番組制作費は一・六兆円、一方、NHK国内放送費三千四百三十七億円、五倍近い差がある。映画からテレビという、かつて時代の変化がありました。もしかすると、今からは、このテレビから動画配信、そういう大きな流れも出てくるのではないか。  

吉川元

2016-04-01 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

これに対して、軽自動車の負担水準、これが現状一万八百円でありまして、大体三倍近い差があるわけであります。この差を二倍に縮めるという観点から、千cc以下の登録車自動車税を年二万九千五百円から年二万一千六百円に引き下げてはどうか。加えて、なるべく排気量に比例した税額構造とするために、排気量が五百cc上がるごとに税額を七千円ずつ上げるという仕組みにしてはどうかというものでございます。  

糟谷敏秀

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

倍近い差があるんですよ、収益力にね。圧倒的な差ですよね。  そして、この中で何が行われているかというと、お互い同じ路線飛んでいると、当然、値段の、上得意先に対しては値下げ合戦が行われるわけです。私も具体的ないろんなこういう資料を持っています。それを公取にこれ実は告発したこともあるんですよ。

西田昌司

2014-05-19 第186回国会 参議院 決算委員会 第8号

差押えがどういうふうにやられているかというふうに見ますと、実は自治体によって滞納世帯に対する差押えの割合、百倍近い差が生まれていて、滞納世帯の大半に差押えを行っているという自治体もあるわけです。  大臣、是非、事前に差し押さえたがために困窮に陥ることがないように、調査をする、あるいは納税相談もきちんと行うということを徹底していただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

田村智子

2012-08-02 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

そして、今言いましたように、この当期利益も十倍近い差が付いているんですね。片っ方二千億円ぐらい、片っ方は二百億円台なんですよ。  そして、これだけじゃないんですよ。会社更生法使いましたから、これから先、JALが税務上の損金として繰越しできる損金の額は幾らですか。教えてください。

西田昌司

2009-05-07 第171回国会 衆議院 予算委員会 第24号

GDP比で一・七倍、これは他の国で一番高いとされるイタリアの一・一倍をはるかに超え、ほかの国よりは二倍近い差が出ている。まさに危機的な状況であります。  そして、もう一つ、私はここがポイントだと思うんです。  今回は確かに、景気の落ち込みで、その需給ギャップを埋めるためにある程度の財政出動が必要だということは、私たちもそう考えております。

菅直人

2008-03-18 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

国としても、この私立学校振興助成法というもので昭和五十年から私学助成については力を入れていただいているわけでありますが、現在でも学費の公立私立格差というのがかなりございまして、ちなみに、ここ最近のデータですと、全国平均初年度納付をしなければならない額が、公立で約十二万円、そして私立で約七十万円ですから、五・何倍、約六倍近い差があるわけですね。  

馬渡龍治

2008-02-28 第169回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

一校当たり図書購入費が、最大の山梨県、そしてまた最小の青森県では、四倍近い差が現実に開いているという状況にあります。  子供たち読書環境を整える上で、この交付税措置は重要な役割を私は果たしているのではないかなと考えております。読解力テストの成績、図書購入費の大小、これが相関しているということであれば、やはり早急に底上げを図っていく、こういう必要があろうかと考えているところでございます。  

田中良生

2007-04-25 第166回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

日本外務省と比べて二千人、あるいはアメリカの場合には四倍近い差があるということでございます。もとより、人を増やすという中で、外務省プロパーの職員だけではなくて、商社のOBあるいは青年海外協力隊OBあるいはNGOの経験者等海外経験の豊富な人材の採用を更に積極的に進めていきたいというふうに考えております。  

塩尻孝二郎

2007-02-16 第166回国会 衆議院 予算委員会 第10号

ところが、この請負と言われる人たちの年収というのは三百万円前後でありまして、二倍近い差がある。しかも、これがそのまま固定されて、将来、生活設計が立っていくかというと、このまま派遣というその階層の中で埋没してしまうと、結婚自体もできないんだ、そんな内容の記事がここに出ています。この間から、東洋経済も含めてたびたびこのシャープは取り上げられるんです。  実は、これはシャープの問題だけじゃないんですね。

中川正春

2006-10-25 第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号

我が国を見ますとまだ〇・八七%しかないという、四倍近い差があるということについて、家族に対する質の対策を、その財源を含めてどのようにお考えになっていらっしゃるのかということを質問をしたいと思います。  それから、それぞれの副大臣皆様方に、やはりその国をリードしていくリーダーの考え方によると思うんですね。

後藤博子

2006-04-26 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

労働一時間当たり農業所得では、集落営農が三千五百九十五円ということに対して、個別営農は百二十二円と三十倍近い差になっているわけです。  こういうことからすると、今、農地を集めてというような話もありましたが、集落営農の効果がこの数字から見てとれるということになると考えるわけです。

並木正芳

2005-03-11 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

これは、先ほど、図書購入費についても四倍近い差ができているということもありますし、力についていいましても、地域間の格差財政力格差というのはもうはっきりしてきているわけでございまして、そのことが、憲法の要請であります教育機会均等を脅かすことにもなってしまうのではないかなというおそれもある。これからの三位一体の改革の中で、交付税改革が進めば、ますますそういうことになってしまうのではないか。  

中山成彬

2005-02-24 第162回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

フランスは百倍以上、ドイツと比べても三十倍近い差があるということでございます。  去年のダボス会議等々で世界の国際競争力ということを言われましたが、一位はノルウェーです。スウェーデンはたしか三位だったと思いますが、北欧諸国がたくさん入っています。教育職業能力開発に国が非常に力を入れて、学校教育、そして会社に入った中での職業・生涯教育、そういうことにまさに国家戦略として力を入れております。  

久保田泰雄

2004-03-18 第159回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

フランスとは百倍以上、ドイツと比べても三十倍近い差があります。職業訓練を受ける青年への生活保護や国、自治体が直接間接に行う雇用創出事業など、ヨーロッパの経験を参考に日本でももう少し統一的に、本腰を入れた雇用対策に取り組む必要があるんじゃないでしょうか。  雇用政策明確化と、それをどう評価するかという仕組みも必要です。

久保田泰雄