運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
195件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1983-05-18 第98回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

そのためには、何と申しましても、現地被害状況はどうなっているか、あるいは具体的に個所別にどういうふうな復旧面積があるかということをまずつかまなければならぬわけでございます。そこで、私ども林野庁としましては、災害の起きました直後直ちに現地にそれぞれの担当官を派遣いたしまして、被害状況の把握と現地での指導をさせてきたところでございます。

秋山智英

1983-04-27 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

また、やや中長期的に見ましても、これはあるいは通産省から御説明した方がよろしいかとも思いますが、個所別に全部積み上げて将来を推計してみますと、やはり今後かなり多額の経費が要ることになりまして、とうていいまの税収で賄うわけにはまいりませんので、やはりこれも負担のアップを申しわけないことながらお願いせざるを得ない、こういう状況でございます。

窪田弘

1982-07-06 第96回国会 衆議院 法務委員会 第21号

こういうような事件内容変化というものがかなりあるわけでありますが、事件内容変化について、あるいは個所別増加状況について、あるいは減少、停滞状況について、約十年間にかくも変化があるのにかかわらず、一体それが適切に人員の増加なり、役所なり何なりというものが本当に具体的に行われておるかどうかという点について疑問を生ずるわけであります。  

横山利秋

1982-03-24 第96回国会 衆議院 建設委員会 第6号

そういった個所別の対策といったことはそれぞれの実態に応じたものが必要になってこようかと思いますけれども、地元の市町村あるいは滋賀県、そういったものとの折衝の中で、いろいろとそういった御要望もあればそういったものを受けて対応を考えてまいりたい、そう思うわけでございます。

川本正知

1981-06-04 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第11号

それから衝突個所別で見ると、衝突個所は前のバンパー車体側面、特に前のバンパーというところが五六・八%ということで構成比率も圧倒的に多いのですが、この資料に基づいてどういう用途のものか、あるいは衝突個所の一番多いところ、それから安全確認有無別、私がお話ししましたけれども、大体そういう事故分析が出ているということ、この点は確認いただけますか。

中路雅弘

1980-03-06 第91回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

全体としての予算規模を決定しました後では、それぞれの事業別に、各事業個所ごと実施計画をつくりまして、その際には、もちろん個所別消化能力等も勘案しながら、事業別規模を決定するわけですけれども、御承知のように公共事業というものは、やはり諸般の事情によりまして、予定どおりには契約から支出に至らない、工事が完成しない場合も当然あるわけでございます。

保田博

1979-10-12 第88回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

○国務大臣(森山欽司君) 各個所別の問題について一つ一つ実態を調査しなきゃならぬと思いますが、しかし個人支給がきょうの報告でも総計二億五千九百万円になっておるわけであります。それはたまたま十五カ月分に多分なるんだと思います。したがって、十二カ月分で年間で考えますと、超過勤務手当とほぼ同額の数字に全体として見れば見えるわけでございます。

森山欽司

1978-10-18 第85回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

藍原政府委員 全国に約七百五十万ヘクタールの森林を持ちます国有林といたしましても、先ほど申し上げましたような森林のいろいろな機能を発揮すべく森林の経営をいたしておりますが、その中で、先生ただいま御指摘になりましたレクリェーションの問題でございますが、これにつきましては、自然休養林だとかあるいは自然観察教育林あるいは野外スポーツ林風景林、こういうようなものをそれぞれ個所別に指定もいたしておりますし

藍原義邦

1978-06-14 第84回国会 衆議院 大蔵委員会 第30号

松下政府委員 事業の実行につきまして、財政当局が個々の個所別に至りますまで全部あらかじめこちらで査定をしてまいるということでなくて、非常に大きな個所事業につきましては、事業費そのもの予算でお決めをいただいて御審議をいただくこともございますけれども、中規模以下のものにつきましては、全体の枠をまずバランスをとりまして、その枠の内容のどれに重点を置いていくのかという具体的な張りつけにつきましては、別

松下康雄

share