1983-05-18 第98回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号
そのためには、何と申しましても、現地の被害の状況はどうなっているか、あるいは具体的に個所別にどういうふうな復旧面積があるかということをまずつかまなければならぬわけでございます。そこで、私ども林野庁としましては、災害の起きました直後直ちに現地にそれぞれの担当官を派遣いたしまして、被害の状況の把握と現地での指導をさせてきたところでございます。
そのためには、何と申しましても、現地の被害の状況はどうなっているか、あるいは具体的に個所別にどういうふうな復旧面積があるかということをまずつかまなければならぬわけでございます。そこで、私ども林野庁としましては、災害の起きました直後直ちに現地にそれぞれの担当官を派遣いたしまして、被害の状況の把握と現地での指導をさせてきたところでございます。
それを織り込みまして今後個所別に検討いたしますと、これはいまのところ、通産省の数字でございますけれども、毎年約四百億円近くの歳入不足が起き、五十八年度から六十二年度までの五年間で千七百億円歳入が不足する。
また、やや中長期的に見ましても、これはあるいは通産省から御説明した方がよろしいかとも思いますが、個所別に全部積み上げて将来を推計してみますと、やはり今後かなり多額の経費が要ることになりまして、とうていいまの税収で賄うわけにはまいりませんので、やはりこれも負担のアップを申しわけないことながらお願いせざるを得ない、こういう状況でございます。
こういうような事件の内容の変化というものがかなりあるわけでありますが、事件内容の変化について、あるいは個所別の増加状況について、あるいは減少、停滞状況について、約十年間にかくも変化があるのにかかわらず、一体それが適切に人員の増加なり、役所なり何なりというものが本当に具体的に行われておるかどうかという点について疑問を生ずるわけであります。
○説明員(鈴木郁雄君) 林野庁といたしましても、建設省と十分個所別に協議をいたしてやってまいるわけでございますが、主としてこちら林野庁の側では、造林の見込みのある個所につきまして対応してまいりたい、このように考えております。
予算書で工事の個所づけが公表される、それから個所別の事業費が明示されますね。そういうことをあわせ考えますと、業者が適切な算定基準で誠実な計算をする、いまお話がありましたが、どうも予定価格に近いものになるんじゃなかろうか、それは必ずしも不自然なこととは思わない。
そういった個所別の対策といったことはそれぞれの実態に応じたものが必要になってこようかと思いますけれども、地元の市町村あるいは滋賀県、そういったものとの折衝の中で、いろいろとそういった御要望もあればそういったものを受けて対応を考えてまいりたい、そう思うわけでございます。
それから衝突個所別で見ると、衝突個所は前のバンパーと車体側面、特に前のバンパーというところが五六・八%ということで構成比率も圧倒的に多いのですが、この資料に基づいてどういう用途のものか、あるいは衝突個所の一番多いところ、それから安全確認の有無別、私がお話ししましたけれども、大体そういう事故分析が出ているということ、この点は確認いただけますか。
○政府委員(須藤徹男君) 整備計画の買い入れに関する事項につきましては、流域別に保安林の買い入れ面積を定めたものでございまして、具体的な個所別面積は、その調査段階でのバックデータであるわけでございます。
予算の個所別に国会で審議中は発表もできないんでしょう。どこに補助を何ぼつけますということを発表できない。それにもかかわらず、二カ年停止させたらその間補償金を出したらいいというような金の使い方まで発言するような、これはもう不本意というか、完全に資格ない。どう思うのです、官房長。
門司鉄道管理局では、合図用などの携帯用灯器の電源として使用している小型蓄電池の充電に出たって、管内の駅など二百三十五カ所の使用個所別に取りまとめた蓄電池を十一カ所の検修作業場に持ち込み、部外委託により充電作業を行っております。
全体としての予算規模を決定しました後では、それぞれの事業別に、各事業個所ごとに実施計画をつくりまして、その際には、もちろん個所別の消化能力等も勘案しながら、事業別の規模を決定するわけですけれども、御承知のように公共事業というものは、やはり諸般の事情によりまして、予定どおりには契約から支出に至らない、工事が完成しない場合も当然あるわけでございます。
○国務大臣(森山欽司君) 各個所別の問題について一つ一つ実態を調査しなきゃならぬと思いますが、しかし個人支給がきょうの報告でも総計二億五千九百万円になっておるわけであります。それはたまたま十五カ月分に多分なるんだと思います。したがって、十二カ月分で年間で考えますと、超過勤務手当とほぼ同額の数字に全体として見れば見えるわけでございます。
それからこのカラ出張の、いま個所別の報告があったんですけれども、個所別にどういうふうにして処理されておるか、職員の支給分と雑費の別に分けて簡潔に御報告願いたいと思います。
個所別において、今年度配分するところにおいては特交で一カ所に用地買収費を五十万なら五十万見てやるとかということもできないことはない。これはやろうと思えばできると私は思うのです。やるかやらぬかの問題であるが、その点について消防庁長官はどうお考えになっておりますか。
○柴田(健)分科員 それで、この財源的な処置として、交付税の中で初めから入れるというのは、個所別においてその年度で違うわけですから、同和地域については特交で処置する。
そういうわけで、ともかくいまの現地国道事務所の方から来年度予算の個所別要求として出ているような、そういう場当たり的な予算の配分だけではどうにもならぬのですね。
道路局としては、この個所別に予算を配分する根拠というものを何に置いておられるのか、その地域地域の政治の力関係で配分しているのか、そういったことはどういう根拠によって配分しておられるのでございましょう。まず、その辺から承っておきたいと思います。
○藍原政府委員 全国に約七百五十万ヘクタールの森林を持ちます国有林といたしましても、先ほど申し上げましたような森林のいろいろな機能を発揮すべく森林の経営をいたしておりますが、その中で、先生ただいま御指摘になりましたレクリェーションの問題でございますが、これにつきましては、自然休養林だとかあるいは自然観察教育林あるいは野外スポーツ林、風景林、こういうようなものをそれぞれ個所別に指定もいたしておりますし
相当部分が国庫債務負担行為として来年度にまたがるものがあるわけでございますが、先ほど申し上げましたような数字で、本年度の予算に歳出予算として計上されている分は比較的少ないということでございますが、御質問の趣旨は個別の個所別――ちょっと調べましてすぐ御返事申し上げます。
○松下政府委員 事業の実行につきまして、財政当局が個々の個所別に至りますまで全部あらかじめこちらで査定をしてまいるということでなくて、非常に大きな個所の事業につきましては、事業費そのものを予算でお決めをいただいて御審議をいただくこともございますけれども、中規模以下のものにつきましては、全体の枠をまずバランスをとりまして、その枠の内容のどれに重点を置いていくのかという具体的な張りつけにつきましては、別