運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-05-28 第159回国会 衆議院 法務委員会 第31号

○房村政府参考人 今回、個別催告制度そのものを廃止していないという理由でございますが、一つには、長年にわたってこのような個別催告制度が我が国で採用されてきたということがございます。また、官報による公示力というものを考えますと、官報公告しか行わないような会社についてまで個別催告制度を廃止するということは、やはり債権者保護の見地から問題があるのではないか。  

房村精一

2004-04-20 第159回国会 参議院 法務委員会 第12号

ただ、この個別催告制度というのは、知れている債権者すべてに催告をするということになりますので、会社にとって非常に大きな手間費用が掛かる、知れている債権者をすべて調査をし、それに対して通知をしていくということでございますので、その負担が大変であるということがかねてから指摘されております。

房村精一

1997-05-29 第140回国会 参議院 法務委員会 第11号

今回の改正に至る議論の中におきましても、この個別催告を省略するということではなくて、個別催告はしなきゃならぬということにしておいて、催告しなければならない債権の範囲というものを明確にして線引きをする、そういうことによって個別催告制度を維持すべきではないかというような考え方も一部にあったわけでございます。

濱崎恭生

  • 1