運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-03-19 第28回国会 参議院 本会議 第15号

すなわち、たとえば依頼者が、特別の個人手紙でなく、一般的に印刷した文書を、多数の公務員に配布した場合はどうか、あるいは依頼者が、公務員個人に面談するのでなく、集会所などに多一数の公務員の参集を求めて、説明依頼した場合はどうか、これらの各場合に請託があったと見るのであれば、検察側の立証も割合楽になるのであるが、もし、このようないわゆる陳情形式では請託と言えないということになると、個人的手紙個人的面談

亀田得治

1953-02-27 第15回国会 参議院 本会議 第28号

これが単なる個人的手紙で、果して強制力を持たないで、自由なものかどうかは、言うまでもなく明かなことでありまして、その結果、驚くべき方針がとられて国内法規は無残にも無視されて打ち破られておるのでございます。即ち、接客婦売春常習者に対しましては、二色の、白色と青色の写真貼付の「健康の栞」という売春パスポートが発行されまして……(実物を示す)このようなパスポートが発行されておるのでございます。

藤原道子

  • 1