運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
87件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-10-31 第150回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

それと、あともう一つ、警視庁個人情報漏えい事件というものがありまして、最近報道処分が出ましたから、警視総監以下二十九人が処分されたという報道がありましたから、御記憶の方も多いかと思いますけれども、それを週刊プレイボーイという週刊誌で八月から何回かこれも連載して取り上げていったわけです。

寺澤有

2000-08-09 第149回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第1号

昭君        自治省税務局長  石井 隆一君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○国政調査に関する件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○地方行財政、選挙、消防、警察、交通安全及び  海上保安等に関する調査  (警察刷新に関する緊急提言に関する件)  (地方分権推進に関する件)  (地方行財政改革に関する件)  (介護保険制度に関する件)  (民間調査会社への個人情報漏えい

会議録情報

2000-05-18 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第11号

そして、問題事例を一つ取り上げておられるわけですけれども、これは新聞にも、三月八日前後の新聞に出ましたので御存じの方もいらっしゃると思うんですが、現在係争中の刑事事件で、フィリピン人被告人で、在日フィリピン人向け新聞通訳人が、通訳という経験を通して知り得た事実なんでしょう、これを記事に書いて掲載された、それで個人情報漏えいという重大なプライバシーの侵害をしている、こういう御指摘がありまして、通訳人

大森礼子

1999-08-12 第145回国会 参議院 本会議 第45号

ところが、包括的個人情報保護法個人情報オンブズマン制度もない日本現状のもとで、氏名住所生年月日性別の四情報住民票コード全国ネットで結ぶこのシステムを導入するなら、今でも後を絶たない個人情報漏えい事件がさらに広がり、大量の個人情報が流出する危険が飛躍的に高まることは間違いありません。  

富樫練三

1999-06-15 第145回国会 衆議院 本会議 第38号

包括的個人情報保護法個人情報オンブズマン制度もない日本現状のもとで、氏名住所性別生年月日の四情報住民票コード全国ネットで結ぶこのシステムを導入するなら、今でも後を絶たない個人情報漏えい事件がさらに広がり、大量の個人情報が流出される危険が飛躍的に高まることは間違いありません。

春名直章

1999-06-15 第145回国会 衆議院 本会議 第38号

我が国初国民通し番号導入を図ろうとする本改正案で、我々民主党が常に問題視し、質疑を重ねてまいりましたのは、まず何よりもプライバシーと人権の問題、すなわち、個人情報漏えい危険性個人情報保護必要性でありました。システムホールと呼ばれる情報漏えいの穴があちこちにあるサイバーネットワークでありまして、全国民情報をゆだねる危険性というものは、決して小さいものではありません。

古賀一成