運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
115件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

国務大臣田村憲久君) 制度としては、先ほど石橋議員にもお答えいたしましたけれども、協会けんぽでありますとか健保組合に関しましては、これは個人情報取扱事業者というような対応をさせていただきます。それから、国保広域連合に関しては、これは個人情報保護条例、この対象になるわけでありまして、この規定に従って業務を行っていただくと。  

田村憲久

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

国務大臣田村憲久君) 先ほど来申し上げておりますが、あくまでもこれセンシティブな情報でございますから、だからこそ、この個人情報取扱事業者としての規制、これに従っていただくということでありまして、ある意味しっかりそこは守っていただくということが前提の対応をいただくということになります。  

田村憲久

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

私は、まさにその二〇二〇年の今の個人情報保護法改定の審議でこのリクナビ事件を取り上げて、では、新設される十六条の二、今の不適切な利用の禁止です、個人情報取扱事業者は、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により個人情報利用してはならない、これに該当するのではないですかというふうに質問をしたわけです。個人情報保護委員会は、該当する場合があり得るという答弁でした。

田村智子

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

ダイレクトメール送付を受けた本人送付停止を求める意思表示をしたにもかかわらず、個人情報取扱事業者ダイレクトメールを繰り返し送付している。また別の事例として、個人情報取扱事業者が法第二十三条第一項に違反して、つまり本人同意を得ないで第三者提供を行っており、本人を識別する保有個人データについても本人同意なく提供されるおそれがある。

田村智子

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

個人情報保護法上、個人情報取扱事業者は、本人からの請求を受け付ける方法としまして、開示請求申出先開示請求に際して提出すべき様式などを定めることができまして、本人は、当該方法に従って開示請求を行わなければならないということとなってございます。  また、事業者は、本人に対しまして、開示請求に関し、その対象となる保有個人データ特定するに足りる事項の提示を求めることができます。  

福浦裕介

2021-03-31 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

福浦政府参考人 一般論として申し上げますと、個人情報取扱事業者個人データ取扱い外国にある第三者委託、これは提供する場合でございますけれども、議員指摘のとおり、二十四条の規定に基づきまして、原則、以下のいずれかによることが必要でございます。まず一つが、本人同意を得ること、二つ目として、外国にある第三者が法の趣旨に沿った措置を取っていることを確認することでございます。  

福浦裕介

2021-03-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第5号

報道によりますと、台帳明治時代に作成されたものということでございますが、個人情報保護法適用を考えますに当たりましては、個人情報は生存する個人のと定義をされてございまして、台帳に記載されている情報がその定義に該当するのかどうか、また、オークション出品者個人情報取扱事業者に該当するかどうかなどの要件の検討が必要だというふうに考えてございます。  

福浦裕介

2020-06-04 第201回国会 参議院 内閣委員会 第13号

政府参考人其田真理君) お尋ねの点につきましては、現行法規定によりまして、開示等請求等本人又は代理人によって行うことができることとなっておりまして、個人情報取扱事業者代理人であることの確認方法を定めることができます。例えば、委任状によって確認するというようなことが想定をされます。例えば、団体の会員などについて請求が行われた場合には、個々代理権を確認することになるというふうに思います。

其田真理

2020-06-04 第201回国会 参議院 内閣委員会 第13号

政府参考人其田真理君) 個人情報取扱事業者、事業者従業員がその会社従業員の立場で取得した個人情報につきましては、勤務時間内か否かにかかわらず、一般的に企業の業務のために取得したものと認識されますので、会社、すなわち個人情報取扱事業者によって取得した、済みません、取得されたものと解されますので、適法に利用できると考えております。  

其田真理

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

二 匿名加工情報及び仮名加工情報規定趣旨個人権利利益保護を図りながら個人情報利活用を行うものであることに鑑み、個人情報取扱事業者匿名加工情報及び仮名加工情報を作成する際に必要となる基準を個人情報保護委員会規則で定めるに当たっては、個人権利利益保護個人情報利活用との均衡について十分に配慮すること。  

森田俊和

2020-05-22 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

法の第十五条第一項において、個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用目的をできる限り特定しなければならないとあります。第十六条第一項で、個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人同意を得ないで、前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならないと定めています。利用目的特定範囲を超えた個人情報取扱いを禁じているわけであります。  

吉田統彦

2020-05-22 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

二十二条の二第一項の本文におきまして、個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失、毀損その他の個人データの安全の確保に係る事態であって個人権利利益を害するおそれが大きいものとして個人情報保護委員会規則で定めるものが生じたときは、個人情報保護委員会規則で定めるところにより、当該事態が生じた旨を個人情報保護委員会に報告しなければならないというふうに定められております。  

其田真理

2020-05-22 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

したがいまして、個人情報取扱事業者に該当する者が、スーパーシティの場合であっても、カメラ画像を取得する場合には、個人情報保護法上の利用目的通知、公表されていることが必要であり、かつ、その限りにおいては必ずしも本人同意を得ることは求められていないというふうに承知をしてございますが、こうした個人情報保護法規定にしっかりと、遵守をしながらスーパーシティにつきましても運用をするようしっかりと見守ってまいりたいと

村上敬亮

2020-04-07 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

これはもし行政でなかったら、これが民間でしたら個人情報保護法適用はありますので、個人情報保護法の二十三条の一項で、個人情報取扱事業者個人情報同意なく第三者提供することを禁止されていますので、同意が必要になるんです、本人の。しかし、これは行政なので個人情報保護法適用はないんです。

松平浩一

2020-04-01 第201回国会 参議院 決算委員会 第1号

これは更にいろんな検討をしていく必要があるというふうには思いますけれども、個人情報保護に関する法律については、公衆衛生については、個人情報取扱事業者は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人同意を得ないで、個人データを第三に提供してはならないというこの規定の中の除外の中に、公衆衛生の向上のために特に必要である場合と書いております。

加藤勝信

2019-11-21 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

個人情報取扱事業者が今申し上げた個人情報を取り扱う際には、取得の際の利用目的通知、公表、特定した目的範囲内での利用など法の規定に基づき取り扱う必要がございます。個人情報保護法上の義務に違反した場合には、当委員会による指導監督等対象となることとされておりまして、こうした措置を通じて個人情報の適切な取扱いを確保することといたしております。  

福浦裕介

2019-11-21 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

個人情報保護法観点からお答え申し上げますが、例えば、プラットフォーマー等が内部的に作り出すビッグデータを商品として売ることについてという御質問かということでございますが、様々な場合が想定されますので、具体的な事例に沿って個々に判断すべき問題かというふうに思いますが、その上で、一般論として申し上げますと、個人情報取扱事業者が自らが適正に取得した個人データによって作成いたしたビッグデータ個人情報保護法

福浦裕介

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

具体的には、第二十九条において、保有個人データ内容が事実でないときは、本人は、個人情報取扱事業者に対し、内容の訂正、追加又は削除を求めることができる。  また、三十条一項におきまして、第十六条の利用目的に関する規定に違反しているとき、又は、十七条の規定に違反して不正に取得されている場合には、本人は、個人情報取扱事業者に対し、利用停止等を求めることができるとされております。  

其田真理