運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-03-31 第164回国会 衆議院 法務委員会 第12号

さて、いろいろと質問があるんですが、今後の課題として、この後、倉田理事の方からも言及があるいはあるかもしれませんけれども、取り調べ適正化をどのようにして図っていくかということが大変大きなテーマとなってくるかと思います。  今、取り調べ可視化、いわゆる録画、録音等について大変大きな議論がなされているわけですけれども、これにつきまして、大臣、どのような御見解をお持ちでしょうか。

柴山昌彦

1987-11-06 第110回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

その際、選挙省略議長指名動議太田理事から御提出いただき、賛成倉田理事にお願いいたします。本動議異議がないと決しますと、議長は、運輸委員長中野鉄造君を指名されます。  次に、特別委員会設置の件でございます。科学技術特別委員会外特別委員会設置について異議の有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、議長は、議席に配付いたしました氏名表のとおり特別委員指名されます。  

加藤木理勝

1987-07-10 第109回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

その際、選挙省略議長指名動議倉田理事に御提出いただき、これに対する賛成浜本理事にお願いいたします。本動議異議がないと決しますと、議長は、お手元資料のとおり各種委員指名され、裁判官訴追委員予備員については、その職務を行う順序を決定されます。  次に、日程第一 国務大臣の演説に関する件(第三日)でございます。

加藤木理勝

1987-07-06 第109回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

その際、選挙省略議長指名動議倉田理事から御提出いただき、これに対する賛成本岡理事にお願いいたします。本動議異議がないと決しますと、議長は、お手元資料のとおり各委員長指名されます。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。再開後の所要時間は約一時間の見込みでございます。

加藤木理勝

1987-03-27 第108回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

指名議長に一任することの動議本岡理事に御提出いただき、倉田理事賛成をお願いいたします。本動議異議がないと決しますと、議長水嶋晃君を指名されます。  次に、国家公務員等任命に関する件をお諮りいたします。検査官及び中央社会保険医療協議会委員計二名の任命について事前の同意を求める件でございます。採決は、二回に分けて別個に行います。  

加藤木理勝

1987-02-20 第108回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

まず、選挙省略議長指名動議倉田理事から御提出いただき、賛成本岡理事にお願いいたします。本動議異議がないと決しますと、議長は、北海道開発審議会委員北修二君、古賀雷四郎君を指名いたします。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。その所要時間は約二十五分の見込みでございます。

加藤木理勝

  • 1