運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-04-25 第120回国会 参議院 逓信委員会 第12号

それでは困るということで、ファンの人が中心だろうと思いますが、また俳優協会なら俳優協会の中でもいろいろ問題になってまいりました。これは交通安全でとらえる問題と違うと、労働安全の問題じゃないか。ジープを改造してみたり、そのジープに規定にないものをどんと載っけてみたり、定員オーバーでもって四十キロで走らせてみたり、だれが走らせたのかといえば監督ですわな。

及川一夫

1986-05-13 第104回国会 参議院 文教委員会 第7号

例えば俳優の場合ですと、歌舞伎の方は社団法人日本俳優協会それからマスコミの方ですと、事業協同組合日本俳優連合というのがございまして、これはやっぱりきちんとしたそういう事業協同組合でございますから、マスコミ関係する問題については、その企業主なりあるいは事業家ときちんとテーブルに着いて話を詰めるということが可能なわけでございます。

小泉博

1971-02-10 第65回国会 衆議院 逓信委員会放送に関する小委員会 第1号

シナリオにはシナリオ作家協会監督には監督協会、いろいろありますけれども俳優協会というものはないのです。あるんですけれども、できないのです。なぜかというと、みんなお山の大将だから。それで、きょうは百万円取っていても、あしたは十万円に下がっちゃうかもしれない。きょうは百万円取っていても、足でも折ればあしたはただになっちゃうかもしれない、そういう人間の集まりだからできないのです。

松山秀子

1970-10-23 第63回国会 参議院 文教委員会 閉会後第4号

全部俳優俳優協会、監督監督協会キャメラマンキャメラマン協会あるいは組合に属しておりまして、それをプロデューサーが、こんな映画をつくりたいというので金を借りてきて、これにはこういう監督がいいと言えば、その組合から監督を連れてくるというような組織と二つございますが、どうもこのヨーロッパ的なシステムというものを採用したほうが便利ではないか、簡単ではないかというような考えから、そういう組織映画界全体

今日出海

1970-04-23 第63回国会 参議院 文教委員会 第12号

それは先ほど芸団協のほうの参考人が、高橋参考人ですか、お話しになりましたけど、これは一種の俳優を代表した形でお話しになりましたが、俳優協会の中には映画俳優協会というものもございまして、これも先ほど高橋参考人がおっしゃっていたような、芸団協の中には入っておるのですが、実際はやはり違う行動をしておりまして、この著作権の参加のしかたに関しても、この二十九条に関しては、芸団協下部組織でありながら映画俳優協会

西河克巳

1970-04-16 第63回国会 参議院 文教委員会 第10号

それからまた映画関係におきましては、シナリオ作家協会とか、あるいは映画監督協会とか、あるいは映画製作者、これは利用者側でございますが、そういうようなものがございまするし、そのほかたとえば映画撮影監督協会とか、あるいは録音協会、あるいはまた俳優協会とか、そういうようなものもあるわけでございます。

安達健二

1970-03-16 第63回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

そうすると、そのところで一般大衆と隔絶されたと申しますか、大衆感覚とちょっと違った感覚でもって採用するかしないかがきまるわけですから、やはりそこらのところが問題だと思いまして、俳優協会の会長をしております池部良君を、忙しい間に、ひとつそういう庶民的な感覚でもって、総理府の広報というものを一般大衆はどう見ているか、一般大衆にすなおに見てもらうにはどういうふうにすべきかということで、資格も何も与えておりませんが

山中貞則

1966-03-29 第51回国会 参議院 逓信委員会 第12号

横川正市君 しかし、これは新聞の報道ですから、新聞を信用しないと言ったら記者の人におこられるから、ある程度信憑性を持たせて聞いているわけですが、俳優協会といえば市川左団次日本新劇俳優協会東山千栄子日本映画俳優協会森繁久彌日本喜劇人協会榎本健一日本歌手協会東海林太郎、三十三団体三万四千人というようなたいへんな組織NHKに三〇%の要求をしたと報道されているので、いま答弁にあるような不存在しているようなものなのか

横川正市

1966-03-01 第51回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

昨日も、東京青年会議所日本映画俳優協会が、昨年の暮れに国際慈善市後楽園ホールでやりまして、その益金五百万円を身障児を守る会その他の福祉施設に寄付された、また、脳性小児麻痺等の研究のためにも使ってほしい、こういうような非常にあたたかい熱意のある運動を展開されておるのでありまして、この寄付につきましては、いま御指摘のようにぜひ免税を行なうようにして、この行為が全部施設に生かされるようにということで大蔵省

鈴木善幸

1965-04-06 第48回国会 衆議院 地方行政委員会 第26号

田川委員 きょうは映画俳優協会、プロレス音楽事業者協会方々から、たいへん有益なお話を伺わせていただきましたことを、最初に厚くお礼を申し上げます。特に関係皆さん方が、組織暴力の追放に非常に決意をもって臨まれておられることに私ども敬意を表するわけでございますが、今後も最初信念どおり、ひとつ立ち向かっていただきたいと思います。私どもも及ばずながらできるだけ協力していくつもりでございます。  

田川誠一

1965-04-06 第48回国会 衆議院 地方行政委員会 第26号

大津政府委員 具体的な問題につきまして、よくまた芸能界の方と御相談を申し上げまして対策をきめたいと思いますけれども、方針としましては、先ほど申し上げましたように、保護態勢をもっと強化をしていきたい、こういう考えでおりますので、はたしてどういう場合にどうしたらいいかという点を、もう少し具体的に、映画俳優協会方々とか、いろいろ話を承って考えてまいりたい、かように考えます。

大津英男

1965-04-06 第48回国会 衆議院 地方行政委員会 第26号

達雄君    森下 元晴君       森田重次郎君    山崎  巖君       井岡 大治君    華山 親義君       細谷 治嘉君    門司  亮君       吉田 賢一君  出席政府委員         警  視  監         (警察庁保安局         長)      大津 英男君  委員外出席者         参  考  人         (日本映画俳優         協会

会議録情報

1965-03-09 第48回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

○安井委員 俳優協会等が暴力団との絶縁の声明ですか、そういうような形で対処しているということを新聞で見るわけでありますが、それについての暴力団側反応はどういうふうに警察は見ておられますか。今返しをするとか、何かそんなような動きはないか。現在の段階において、反応の受け取り方ですね、それについてひとつ伺いたい。

安井吉典

1964-07-03 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第58号

ぜひひとつ個人的な立場から、われわれが個人以外に考えられない、個人以外の団体に属しておりませんわれわれが——わずかに私は文学家協会とか、池部さんは映画俳優協会とかいうものに属して、組合には入っておりますが、それとても別に経済環境をよくするというようなことについての積極的な実力はないのでございまして、われわれは個人で戦っているわけでございます。

舟橋聖一

1964-07-03 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第58号

あるいは俳優協会でもってお見舞いなんということはありましょうけれども、しかし、だからといって将来の生活というものはそれでもってまかなえるものではないと思うのです。そういうような契約をしておりまして、たとえばこの仕事が非常に危険な場合が多いわけです。

池部良

1964-07-03 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第58号

きょうこういう時間を持てますということを俳優協会から聞きまして、こんなにたくさんのえらい先生の前にすわらせられるとはつゆ知らず、もう少し何とかならないかしらという気持ちで、このお部屋のすみっこで聴講でもしたいという気持ちで参りました。  ここに適切なことばを準備してまいりませんでしたので、後ほど質問でもございましたら、実感でお答えしたいと思います。どうぞよろしく。

庄司葉子

1964-03-24 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

柴谷要君 その端的なあらわれとして、けさ新聞に、所得の非常に低い人たちが税金が高くて困る、こういうようなことを言っておるのは、これは一般的なあれでありますけれどもけさ新聞で、いまをときめく歌舞伎名優市川団十郎氏が俳優協会を脱退した、その理由は何かといったら、税金問題だということで、けさ新聞に出ているわけです。

柴谷要

1955-07-07 第22回国会 参議院 逓信委員会 第11号

永岡光治君 それでは私はこれとは直接関係はない問題ですけれども、あと私の質問の後に、直接この問題と関係あれば、それに入っていただくことにして、例の映画俳優協会ですか、何かこの前、例の売春問題でもめていろいろいざこざがあったようでございますけれども、当委員会には積極的に進んで説明をいただいていないのでございますが、どういう経緯でそして結着はどうなったのか、当委員会としても事情を承知いたしたいと思いますので

永岡光治

  • 1