運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

例えば、鉄道には様々な機能があって、列車の運行、車両の維持修繕、施設維持修繕、そして土地保有、こういうふうに機能が分かれておるんですが、例えば土地保有地方公共団体が行って、市町や県が行って、国が交付税措置するであるとか。例えば私の地元の福井鉄道や、あと三陸鉄道山形鉄道なんかのケースですと、土地保有とか鉄道施設保有を自治体がして、無償貸与するんですね、その鉄道事業者に。

斉木武志

1978-10-17 第85回国会 参議院 運輸委員会 第2号

これらの企業がどういう形で設備を処理し、かつ経営安定化を図るかということになるわけでございますが、これらのうちで五千トン以下の新造設備を持っているもの、それから修繕施設を持っているもの、あるいは陸上について若干の経験等があるもの等はまた選択の幅が広くなってくるかと思います。で、本当に五千トン以上の一社一船台のものについては、本来ですとこういった時期でございますので経営が厳しくなってくると。

謝敷宗登

1973-06-15 第71回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第5号

ただ、現在はまだ修繕施設においては認定工場制度は取り入れておりません。今後修繕施設につきましても、十分な体制が整えられて完全な工事が行なわれるということが確認されました工場につきましては認定工場制度を取り入れまして、完成検査を十分にやるということで検査合理化をやりたいとは考えております。

田坂鋭一

1972-05-11 第68回国会 参議院 運輸委員会 第7号

次に、横須賀修理基地修繕施設の一、二、三、四、五号ドックにつきまして、一、二、三につきましては防衛庁が使用をすると、四号、五号につきましては民間使用をするというふうな基本的な考え方は現在まとまっておると私ども考えております。四号、五号の民間使用につきまして、米軍側はなお、その四号、五号について米艦艇修繕に支障がないようにという強い希望を持っております。

田坂鋭一

1964-03-19 第46回国会 参議院 運輸委員会 第14号

政府委員藤野淳君) 合理化のおくれました主たる理由は、三十六年度下半期における景気調整の影響を受けまして、従来円滑に推移しておりました受注が一時減少したというような状況もございまして、またもう一つは、当時新造よりも修繕のほうの需要が非常に出てまいりまして、新造の方面における合理化投資よりも、修繕施設に対する投資のほうが多くなりました関係上、建造関係合理化投資はそれだけおくれたというような事情もございまして

藤野淳

1962-03-20 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

この三社はいずれも民間資金で計画をいたしておりまして、財政資金を期待はしておりませんけれども、このような超大型船は、船台で作りますよりも船渠あるいは造船船渠で作ります方がはるかに能率よく、また低コストで建造されます関係上、建造修繕入渠と両方の目的をもって作られる造船修繕施設がその三社の中にあるわけでございますが、さらに三社の新しい超大型施設で生まれます船の入渠にあたりまして、新造または修繕という施設

藤野淳

1948-05-25 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第31号

船舶修繕施設という廣い意味ドックという言葉を使つておるのでありまして、船だまりという意味ではもちろんないのであります。御指摘のように船だまりというものは一つ海上輸送に関連をいたしたものと思いますが、ここには海上輸送に必要な営造物として特殊な施設をあげておるのでありまして、防波堤とか波止場とか、それぞれの類別の中に、港のいろいろな施設をあげておるのであります。

鈴木俊一

  • 1