運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-11-29 第165回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

そこで、これは総務省にお聞きするんですが、事務所費というのは、この逐条解説などを読みますと、政治団体事務所借料損料公租公課火災保険料電話使用料切手購入費修繕料等、事務所維持に通常必要とされる経常な経費が該当すると、こうなっておりますから、交通費は含まれないと思うんですけれども、いかがでしょうか。

井上哲士

1974-02-26 第72回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

まず、都道府県警察一般行政費補助金は百二億三千五十六万四千円でありますが、これはヘリコプター車両舟艇燃料費修繕料等維持費十八億三千九百七十二万一千円、交通取り締まり器材事故処理器材整備等交通関係経費二億七千六百八十三万三千円、警察署派出所駐在所電話専用料金十四億二千四百万六千円、活動経費二十七億二千四百五十五万六千円、超過勤務手当三十億三千三百四十八万七千円などであります。  

国島文彦

1974-02-08 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

まず、都道府県警察一般行政費補助金は百二億三千五十六万四千円でありますが、これは、ヘリコプター車両舟艇燃料費修繕料等維持費十八億三千九百七十二万一千円、交通取り締まり器材事故処理器材整備等交通関係経費二億七千六百八十三万三千円、警察署派出所駐在所電話専用料金十四億二千四百万六千円、活動経費二十七億二千四百五十五万六千円、超過勤務手当三十億三千三百四十八万七千円などであります。  

国島文彦

1970-05-12 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

たとえば、発電部門だとか用水部門というような部門がございまして、こういう部門は御承知のように、工場全体で消費されるわけでございますが、これらの消費量が他の部門と区別して把握されます分につきましては、それぞれ個別の基準に従いまして消費量を配賦するわけでございますが、このほか、共通建物償却費とかあるいは賃借料修繕料等のいわゆる部門共通費でございますが、これは受益の程度に応じまして、面積比なり工場等によって

中沢三郎

1954-05-14 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第37号

広瀬説明員 運輸省の要求と申しますか、当初は大体三十九億の線でわれわれの方に相談があつたわけでございますが、それにつきましては非常にこまかい内訳がございまして、人件費材料費あるいは船の用船料修繕料等約十数項目にわたつておりまして、これにつきまして一々こまかく両省の間で相談をいたしまして、たとえば今の十億の差のおもなものは人件費なんかで、人員をある程度少くする、それから人件費の単価を削る、それから

広瀬駿二

1949-04-02 第5回国会 衆議院 決算委員会 第3号

檢査院の批難要旨は、二十一年度の用品勘定の收入未済額が一億十三万一千百四十二円あり、おむねこれは委託調弁物品代修繕料等でありますが、その代金徴收には相当期間もあり、また委託調弁の取扱いは代金完納後に受託調弁品の引渡しをなすべきものであるにかかわらず、それをしなかつたというのでございます。

粟澤一男

  • 1