運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-10-31 第30回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

十月三十日  信越本線改良促進に関する陳情書  (第二五九号)  甲府長野間国鉄電化並びに輸送力強化実現に  関する陳情書(第  二六〇号)  瀬戸内海観光船建造計画実現促進に関する陳  情書外九件  (第二六二号)  三陸沿岸縦貫鉄道予定線調査線編入に関する  陳情書  (第二八四号)  急行及び準急行列車増設に関する陳情書  (第三二九号)  予讃線松山、宇和島駅間の無煙化に関する陳情  

会議録情報

1958-10-24 第30回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

野岩羽線敷設促進に関する請願武藤武雄君紹  介)(第八四九号)  関西本線複線電化に関する請願江崎真澄君紹  介)(第九五二号)  中央線列車運転区間延長並びに接続時刻改正に  関する請願小沢貞孝紹介)(第九五三号)  同(中澤茂一紹介)(第九五四号)  同(松平忠久紹介)(第九五五号)  甲府長野間国鉄電化並びに輸送力強化実現に  関する請願羽田武嗣郎紹介)(第九五六  号)  信越本線改良促進

会議録情報

1958-10-14 第30回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

――――――――――――― 十月七日  甲府長野間国鉄電化並びに輸送力強化実現に  関する請願原茂紹介)(第一一七号)  同(増田甲子七君紹介)(第一一八号)  信越本線改良促進に関する請願原茂紹介)  (第一一九号)  同(増田甲子七君紹介)(第一二〇号)  長野県の国鉄バス路線拡充に関する請願原茂  君紹介)(第一二一号)  同(増田甲子七君紹介)(第一二二号) 同月九日  信越本線改良促進

会議録情報

1958-07-04 第29回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

階堂進紹介)(第一九九号) 一一 隼人古江間国鉄バス路線鹿屋市等に延    長に関する請願前田郁紹介)(第二〇    〇号) 一二 新得足寄間鉄道敷設に関する請願本名    武君紹介)(第二〇一号) 一三 民営バス事業振興に関する請願増田甲    子七君紹介)(第二〇二号) 一四 東北地方幹線鉄道複線化及び電化工事促    進に関する請願石山權作君紹介)(第二    一七号) 一五 信越本線改良促進

会議録情報

1958-07-01 第29回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

測候所設置に関する請願二階堂進  君紹介)(第一九九号)  隼人古江間国鉄バス路線鹿屋市等に延長に  関する請願前田郁紹介)(第二〇〇号)  新得足寄間鉄道敷設に関する請願本名武君  紹介)(第二〇一号)  民営バス事業振興に関する請願檜田甲子七  君紹介)(第二〇二号) 同月三十日  東北地方幹線鉄道複線化及び電化工事促進に  関する請願石山權作君紹介)(第二一七号)  信越本線改良促進

会議録情報

  • 1