運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-24 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

不当利得返還請求権時効が五年なのに対し、被保険者保険給付請求権時効が二年とされていることから、この違いによって委員御指摘のような事例が生じること自体は承知しておりますので、厚生労働省としては、保険者等事務負担も考慮しつつ、債権の把握、管理及び回収を速やかに適切に行うためにどのような対応が可能か、不当利得返還請求権時効を見直すことでどのような影響があるかについて、しっかりと検討してまいりたいと

馬場成志

2008-05-22 第169回国会 参議院 法務委員会 第11号

それから、附則第四条及び第五条では、施行日前に締結された生命保険契約及び傷害疾病定額保険契約について保険法規定が適用される場合を規定しておりまして、具体的には、保険給付請求権譲渡等についての被保険者の同意の点、それから危険の減少の点、それから保険給付履行期重大事由による解除、それから契約当事者以外の者による解除効力等規定を掲げております。  

倉吉敬

2008-04-18 第169回国会 衆議院 法務委員会 第9号

被害者に生じた損害の額や被保険者過失割合、これらが確定しなければ保険給付請求権額自体も確定しない、こうなります。  このため、仮に商法第六百六十七条と同様に、所有者、大家さんに対して保険者に対する直接請求権を認めたとしても、保険者としては、損害の額や被保険者過失割合等を調査することが不可欠だ、このことは明らかに言えます。

倉吉敬

  • 1