運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-06-18 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

低過ぎる給付、高過ぎる保険料、増大している非正規労働者の未加入など深刻な制度空洞化年金制度が抱える問題の解決には国庫負担の引上げが不可欠であります。しかし、この間、安定した財源を確保するとして政府・与党が行ってきたことは、定率減税廃止老年者控除廃止公的年金等控除縮減による庶民増税でした。

小池晃

2009-04-17 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

低過ぎる給付、高過ぎる保険料、増大している非正規労働者の未加入など深刻な制度空洞化年金制度が抱える問題の解決には国庫負担引き上げが不可欠です。しかし、基礎年金国庫負担を二分の一に引き上げることを国会が十五年前に決議し、ようやく二〇〇四年度年金制度改定引き上げが法律に明記されたにもかかわらず、今日まで先送りされてきたことに重大な問題があります。  

高橋千鶴子

1984-08-06 第101回国会 参議院 本会議 第28号

政府は、当面、保険料引き上げに結びつくも のではないと説明していますが、早晩これは保険料引き上げにつながるものであり、ここにも保険料増大の方向が芽を出しているのであります。また、八千億円近い累積赤字を抱えた日雇い健保の政管健保への移行についても、なし崩しの問題転嫁であります。  最後に、医療保険の将来像に関してであります。

本岡昭次

1948-06-18 第2回国会 衆議院 本会議 第66号

生命保険事業においては、新契約獲得及び収入保険料増大に格段の努力をいたし、その成積はきわめて顕著でありその結果として、現在まで各社とも健全経営を維持してきたのでありますが、その反面、何でも契約をとりさえすればよいものだというような気持から、とかく募集が紊乱して、保険契約者保護見地からも、また保険信用保持見地からいつても、放置できない状態に立ち至つておりますので、ここに本案が提出された次第であります

梅林時雄

  • 1