運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-06-10 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

ちなみに、どのようなことを日本アクチュアリー会実務基準で定めておるかと申しますと、例えば、金利株価為替レートにつきましては、直近水準分析期間一定だというふうに仮定するとか、例えば、新契約進展率とか保険継続率あるいは保険事故発生率などにつきましては、直近年度または過去三カ年度の実績平均分析して、期間中は一定で置くとか、こういうような、前提の置き方として客観的な、合理的なものを置いておるというわけでございます

藤原隆

2003-06-06 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

ちなみに、それでは今どんなふうに実務基準で定められているかと申しますと、例えば、金利とか株価とか為替レートについては、直近水準分析期間一定前提をするとか、新契約進展率とか保険継続率とか保険事故発生率につきましては、直近年度または過去三カ年度の実績平均分析をして期間中は一定と考えるとか、資産配分につきましても、一定前提を置いて、この前提のもとで計算をするというようなことにいたしております

藤原隆

2003-06-06 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

このうち、第二の点につきましては、  第一に、金利株価為替レート等金融経済動向にかかわる事項  第二に、新契約進展率保険契約継続率保険事故発生率等保険契約にかかわる事項  第三に、資産配分等運用にかかわる事項等について客観的かつ妥当な前提を置くこと  合併・再編、組織変更事業費削減業務の再編成等経営改善努力の効果を織り込むこと として、これらを総合的に勘案することといたします。  

竹中平蔵

1981-04-24 第94回国会 衆議院 法務委員会 第8号

たとえば損害保険会社でございますと、これは営業年度というものを余り短く区切って会計報告をさせるということになりますと、その保険事故発生率というものが正確につかめないということで、コスト計算などにも問題が出てくるということもございます。あるいは季節産業ビール会社等でございますと、前期と後期ではなはだしい差が出てくるという問題もございます。

元木伸

  • 1