運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-12-16 第47回国会 衆議院 文教委員会 第3号

第六五九号)  同(中澤茂一紹介)(第六八三号)  同(栗山礼行紹介)(第六八四号)  同(鈴木茂三郎紹介)(第六八五号)  同(松浦定義紹介)(第六八六号)  同(本島百合子紹介)(第六八七号)  同(小川半次紹介)(第七一八号)  同(澁谷直藏紹介)(第七一九号)  同(小山省二紹介)(第七四六号)  同(藏内修治紹介)(第八二四号)  日本育英会法の一部改正に関する請願茜ケ久  保重光紹介

会議録情報

1964-03-31 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

第一七八七号)  同外一件(櫻内義雄紹介)(第一八一〇号)  同(篠田弘作紹介)(第一八二九号)  同(藤本孝雄紹介)(第一八四八号)  公務員賃金引き上げ等に関する請願田口誠  治君紹介)(第一七四四号)  祝祭日制定に関する請願進藤一馬紹介)(  第一七六二号)  恩給、年金の増額等に関する請願中馬辰猪君  紹介)(第一七八八号)  公務員給与引き上げ等に関する請願茜ケ久  保重光紹介

会議録情報

1959-12-23 第33回国会 衆議院 文教委員会 第7号

第一八四一号) 五五九 同(山口シヅエ紹介)(第一八四二    号) 五六〇 同(山崎始男紹介)(第一八四三号) 五六一 同(山中吾郎紹介)(第一八四四号) 五六二 同(山田彌一紹介)(第一八四五号) 五六三 同(横路節雄紹介)(第一八四六号) 五六四 同(和田博雄紹介)(第一八四七号) 五六五 産業教育に従事する私立高等学校教職員    に産業教育手当支給に関する請願茜ケ久    保重光紹介

会議録情報

1957-03-25 第26回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

同日  委員下平正一君、今村等君、西村彰一君及び松  原喜之次辞任につき、その補欠として茜ケ久  保重光君、稻村隆一君、木原津與志君及び下川  儀太郎君が議長指名委員に選任された。     ————————————— 三月二十五日  雇用審議会設置法案内閣提出第二八号)(参  議院送付) の審査を本委員会に付託された。     

会議録情報

1956-04-20 第24回国会 衆議院 地方行政委員会 第39号

警察庁警備部         長)      山口 喜雄君  委員外出席者         参  考  人         (警視総監)  江口見登留君         参  考  人         (横浜市戸塚警         察署長)    沢田  茂君         専  門  員 円地与四松君     ————————————— 四月二十日  委員原彪辞任につき、その補欠として茜ヶ久  保重光

会議録情報

  • 1