運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
487件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

大臣御存じのとおり、仮放免中の方は生活保護対象になりますか、医療扶助受けられるんですか、受けられないでしょう。だから問題なんですよ、仮放免中の方々。結局、医療扶助対象にならない、さらには、このケースであるとおり、仮放免中の方々、非正規滞在方々について言えば、これ、もうずっとこの問題は指摘されてきたわけです、資料にもお付けしていますけど。

石橋通宏

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

○国務大臣梶山弘志君) 委員御指摘のように、二〇一九年の特許法改正におきましては、査証制度の導入、損害賠償規定見直し意匠権保護対象拡充等措置をいたしました。  まず、査証制度は、特許権侵害訴訟において侵害の有無を判断することは容易ではない場合もあることから、中立的な専門家被疑侵害者工場等証拠収集をさせることで証拠収集実効性を高めるものであります。  

梶山弘志

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

また、意匠法改正では、物品に記録されていない画像や建築物の外装、内装デザインなど保護対象が拡充されたほか、意匠権存続期間出願日から二十五年に延長されております。  これらの主な改正項目に関して、それぞれ現在までの運用状況と効果について御説明いただきたいと思います。大臣の方からお願いします。

石井章

2021-05-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第20号

そのほか、この改正法におきましては、在留特別許可申請手続創設や、難民に準じて保護すべき者を補完的保護対象者として認定する制度創設しております。  さらに、長期収容の解消の観点から、全件収容現行制度を抜本的に改め、収容に代わる選択肢としての監理措置創設しております。  さらに、医療充実を含め、被収容者の処遇を一層適正なものとするための措置等規定しております。  

松本裕

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

その上で、改正法案では、御指摘のとおり、補完的保護対象者の制度を設けまして、難民条約で言うところの迫害理由以外の理由であっても保護するという内容としております。  ただ、難民に該当しない、補完的保護対象者にも該当しない者でございましても、本国での事情等々を考慮した場合に、人道上の配慮必要性から本邦への在留を認めるべき者という者は存在いたします。

松本裕

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

補完的保護対象者は、難民条約における難民要件のうち、迫害理由が、人種、宗教、国籍若しくは特定の社会的集団構成員であること又は政治的意見であること以外の全ての要件を満たすものであることを明文で規定しているところでございます。そのため、難民条約上の迫害を受けるおそれがある者は、その理由を問わず、難民か補完的保護対象者として保護することが可能となります。  

松本裕

2021-04-20 第204回国会 衆議院 法務委員会 第15号

このほか、難民に該当しないものの難民に準じて保護すべき者を補完的保護対象者として認定する手続を設け、これを適切に保護するための規定を整備すること、十六歳未満の外国人が所持する在留カード及び特別永住者証明書有効期間を見直すことなど、所要の規定の整備を行うこととしております。  以上が、この法律案趣旨であります。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願いいたします。

上川陽子

2021-04-16 第204回国会 衆議院 本会議 第22号

法律案では、二度の難民認定処分又は補完的保護対象者の不認定処分を受け、いずれの処分についても行政上確定した者については、送還停止効の例外とすることとしています。  議員御指摘の数値については、にわかに確認することができませんが、三回目以降の申請者であっても、難民又は補完的保護対象者の認定を行うべき相当理由がある資料を提出した場合は、送還が停止されることとしています。  

上川陽子

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

何がおかしいかというと、ちゃんと保護対象にして、要保護性も認めて、少年法の枠組みに入れて、やっているにもかかわらず、こんな形式的に、民法でお皿がなくなりました、元々機能していないお皿がなくなりました、だから虞犯保護する必要性はなくなりましたという利益衡量はおかしいということです。  大臣、御答弁を。

寺田学

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

もちろん、様々な、さっき言った副次的な理由によって改正案が作られているのもあるんですけれども、虞犯の十八歳、十九歳を保護対象にしなかったり、本来、少年院に行く可能性があった者を原則逆送ということで、刑事事件にのっとって刑務所及び執行猶予で終わって、自分を見詰め直す機会が失われる可能性だって今までよりはあるわけですよ。  再犯率ってどうなると思っていますか。

寺田学

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

柳田国男氏や渋沢敬三氏、折口信夫氏などの民俗学者の考える民俗をベースに、その中から行政保護対象としたのが民俗文化財なのであります。  私が思うに、民俗文化財は、定義すれば、各地域の人々が上の世代から受け継いできた生活文化民俗のうち、行政保護対象としたもので、中でも無形民俗文化財は、今を生きる人々行為や言葉、感情などの形のない部分ということになると考えていますが、御見解をお伺いします。

神山佐市

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

指摘の事案が公益通報者保護法による保護対象になり得るかという点に関しましては、御指摘行為公益通報としての保護要件を満たすか否かによりますが、第一に、通報者が法第二条第二項の公益通報者に該当するか、第二に、通報先が法第三条第三号のその者に対し当該通報対象事実を通報することがその発生又はこれによる被害の拡大を防止するために必要であると認められる者に該当するか、第三に、通報内容が法第二条第三項の通報対象事実

坂田進

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

現状は、一旦全て保護対象として、そこから一つ一つ解除しているという極めて非効率状況であります。効率化を図らなければ民間企業官側もタスクのみが増えていきます。個別の判断は企業へ一部でも譲渡をすることで効率化が図られると思います。経験あるメーカーほどそれができると思います。ルールを定めて、資格をつくって、教育体制を整えた上で取り組んでいただきたいと考えております。  

三浦信祐

2020-11-26 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

在来種は、種苗法保護対象である登録品種ではありません。そのため、自家増殖現行法の下でも改正後も自由であります。先ほど御答弁いただいたとおりでございます。在来種自家増殖する農家の中には、風に乗って飛んできた花粉により近隣の登録品種と交雑した種を取って自家増殖した場合、改正後は登録品種権利者から訴えられるのではないか、そういう心配をされている方がおられます。  

河野義博

2020-06-03 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第9号

第三に、改正法案は、保護対象となる公益通報者範囲を拡大し、退職者役員保護対象に含めています。  労働者が在職中に法令違反通報をすることはためらわれ、退職後に通報しようとする例は少なくないと言われます。また、会社の経営に従事する役員が重要な法令違反の事実を知る機会も多いことでしょう。これらの者をも保護対象に含めることで公益通報がより促され、事業者による法令遵守が図られると期待されます。  

田中亘