運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
385件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

子育て教育支援については、これまでも、安定財源を確保しつつ支援充実させてきたところであり、今後も、保育受皿整備幼保連携強化学童保育制度拡充利用環境整備など、子育て教育支援を促進いたします。その際、御指摘いただいた様々な施策についても検討してまいります。  子供政策についてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

さらに、保育受皿整備を進めるとともに、幼保連携強化学童保育制度拡充利用環境整備など、子育て支援を促進いたします。  また、子供をめぐる様々な課題に適切に対応するため、子供目線に立って、縦割りを排した行政在り方、これをしっかり検討し、実現してまいります。  住宅政策についてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 参議院 本会議 第2号

保育受皿整備幼保連携強化学童保育制度拡充利用環境整備など、子育て支援を促進します。子供目線での行政在り方を検討し、実現していきます。  第三の柱は、看護、介護、保育などの現場で働いている方々の収入を増やしていくことです。  新型コロナ、そして少子高齢化への対応の最前線にいる皆さんの収入を増やしていきます。

岸田文雄

2021-06-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第29号

公文書管理に関する  請願(第二八七号外三件) ○特定秘密保護法即時廃止に関する請願(第二  八九号外一件) ○子ども・子育て拠出金に対する負担の見直しに  関する請願(第四九一号外二六件) ○新型コロナ禍に鑑み、カジノIR二法の廃止を  求めることに関する請願(第五六三号外六件) ○時短営業を要請されている飲食店等への補償・  支援を行うことに関する請願(第五八三号外一  二件) ○児童福祉としての保育制度

会議録情報

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

その分、今一生懸命、時間があるときは食事を作ったりなんなりかんなりしているわけですけれども、そういう個人的なことはさておきまして、ここには引用していなかったんですけど、同じ調査で、産み育てやすい国に近づいていないと思う理由、これ最大の理由社会制度が整っていないということで、これは保育制度充実とかこういうのが、これは七五%なんですけど、その後の項目見たら、みんなお金なんですよ。

杉尾秀哉

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

 同(穀田恵二紹介)(第五〇一号)  同(志位和夫紹介)(第五〇二号)  同(清水忠史紹介)(第五〇三号)  同(塩川鉄也紹介)(第五〇四号)  同(田村貴昭紹介)(第五〇五号)  同(高橋千鶴子紹介)(第五〇六号)  同(畑野君枝紹介)(第五〇七号)  同(藤野保史紹介)(第五〇八号)  同(宮本徹紹介)(第五〇九号)  同(本村伸子紹介)(第五一〇号)  児童福祉としての保育制度

会議録情報

2020-12-04 第203回国会 参議院 内閣委員会 第6号

                石川 博崇君                 清水 貴之君                 高木かおり君                 田村 智子君    事務局側        常任委員会専門        員        宮崎 一徳君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○公務員の処遇に関する請願(第一号外八件) ○児童福祉としての保育制度

会議録情報

2020-11-20 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

 洋明君   牧島かれん君     井上 貴博君   江田 康幸君     太田 昌孝君   岸本 周平君     西岡 秀子君 同日  辞任         補欠選任   井上 貴博君     牧島かれん君   斎藤 洋明君     池田 佳隆君   太田 昌孝君     江田 康幸君   西岡 秀子君     岸本 周平君     ――――――――――――― 十一月二十日  児童福祉としての保育制度

会議録情報

2020-02-19 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

ただ、日本保育制度がそういった女性たちは必ずしも対象にしていない現状があるということと、そういったスキルが十分にない女性が昼間、例えば職に就けたとして、日本現状待機児童問題というところでいうと、やはり子供を預けたくても預けることができないといったような、外国人でなくて日本人の多くが直面するような壁にぶつかる。

南野奈津子

2019-12-03 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

国の保育制度改善のいろいろな努力があって、保育園設置基準が緩和されて、切実な思いで保育環境充実に向けて活動を続けてきた子育てNPOなどが参入する私立保育園小規模保育室など、保育環境はかなり多彩な広がりを見せています。待機児童受入れ枠が随分広がっているなというのは、実感としてもあります。  

山川百合子

2019-06-26 第198回国会 参議院 内閣委員会 第25号

                榛葉賀津也君                 竹内 真二君                 西田 実仁君                 清水 貴之君                 田村 智子君    事務局側        常任委員会専門        員        宮崎 一徳君     ─────────────   本日の会議に付した案件児童福祉としての保育制度

会議録情報

2019-05-09 第198回国会 参議院 内閣委員会 第14号

これらは待機児童対策を名目に最低基準を土台とする公的保育制度を掘り崩すものだと言わざるを得ません。  この観点から、基準を満たさない認可外保育施設経過措置を残す修正案には賛成できません。  幼児教育無償化に伴って、三から五歳児の副食の材料費施設側に徴収させることも盛り込まれました。保育一環である給食費用公費負担すべきものです。  

田村智子

2019-05-09 第198回国会 参議院 内閣委員会 第14号

歴史的に、我が国保育制度というのは認可最低基準をクリアするということが大前提だったはずなんです。最低基準を満たさない施設に対して恒久的な公的給付制度法律の本則で定める、こうなると、私はナショナルミニマムを事実上掘り崩すことになるんじゃないのかと大変危惧をしているんです。  例えば、認可外施設について、認可に移行するまでの猶予期間公的給付金を出しますよということだったら理解できるんですよ。

田村智子

2019-04-25 第198回国会 参議院 内閣委員会 第12号

しかし、今まであちこちで指摘されてきていましたけれども、学校教育保育制度が併設していますものですから、無償化の時期に差異が生じているのではないかと。法律を読んでも理解するのが本当に難しいんですね。  まず、幼稚園について伺いたいと思いますけれども、幼稚園においては、学校教育法において、幼稚園に入園することのできる者は満三歳から小学校就学の始期に達するまでの幼児とするとされています。

相原久美子

2019-04-09 第198回国会 衆議院 本会議 第16号

保育一環である給食費用公費負担すべきであり、給食費実費化は公的保育制度を後退させるものです。  第三に、公立保育所を更に減らし、問題が相次ぐ企業主導型保育事業を拡大させようとしていることです。  公立保育所数は、地方行革の押しつけ、運営費整備費一般財源化によって、この二十年間で三割も減少しています。

塩川鉄也

2019-04-03 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

塩川委員 現に存在は拡大しているわけですから、連携するということは当然必要になってくるわけですけれども、でも、ニーズを踏まえた質、量の確保を行うという自治体保育実施義務に支えられた今の公的保育制度の外にある企業主導型保育事業をどんどん拡大するというのは、その方向は誤りだということを申し上げておきます。  次に、公立保育所についてお尋ねします。  

塩川鉄也

2019-03-12 第198回国会 衆議院 本会議 第11号

安心、安全の保育無償化を一体で進めなければ、保育制度は更にゆがみが生じ、現場に大きな混乱をもたらすことになるではありませんか。  第二に、市町村負担の問題です。  私立保育所には国が二分の一補助しますが、公立保育所は一〇〇%市町村負担です。公立を多く抱える市町村ほど負担がふえることになります。このことが、公立保育所廃止民営化を一層加速させることになるのではありませんか。  

塩川鉄也

2019-03-06 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

     泉田 裕彦君   阿部 知子君     今井 雅人君   日吉 雄太君     山岡 達丸君   鰐淵 洋子君     佐藤 茂樹君     ————————————— 三月五日  警察法の一部を改正する法律案内閣提出第二号) 二月二十五日  学童保育放課後児童健全育成事業)の「従うべき基準」を堅持することが実現できる財政措置に関する請願岡本充功紹介)(第四六号)  児童福祉としての保育制度

会議録情報

2018-07-20 第196回国会 参議院 内閣委員会 第30号

第一四  二号外一五件) ○プライバシー権侵害マイナンバー制度を中止  することに関する請願(第一五六号外七件) ○特定秘密保護法即時廃止に関する請願(第一  七二号外一六件) ○マイナンバー制度利用拡大をやめ、廃止する  ことに関する請願(第二八一号外二〇件) ○保育拡充等に関する請願(第二九五号外二〇  件) ○青少年健全育成基本法の制定に関する請願(第  五四八号) ○児童福祉としての保育制度

会議録情報