運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第4号

自治体消防ごと防護器材保管数と運用に差があって、最前線の署又は隊によってはかなり厳しい状況が続いていると現場から実は悲鳴が上がっているところも現実的にあります。日本におられる方全てが全国共通の一一九番にて救急の提供を均等に受けられる中、全国消防救急隊が同じコロナウイルスを相手にしているにもかかわらず、防護器材に差があることは是認すべきではありません。  

三浦信祐

2001-06-05 第151回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

手数料を引き下げるということになると、保管数、振替数をふやすことが最大の対策なんですから、そうすると、株券の保管振替システムはできているので、取扱量をふやすということをやればいいですね。それをやればコストの引き下げができる。それをやるにはディスクロージャーを抜本的に進めていく。  つまり、ディスクロージャーが十分されないから悪循環になっていく。

吉井英勝

1996-05-31 第136回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

○秋山(昌)政府委員 平成六年末の秘密保管数ということで、御説明させていただきたいと思います。  防衛秘密につきましては、極秘のものが四百六十九件、点数、部数で三千六百六十四、秘のものが七千七百一件、十四万六百二十八点。それから、庁秘の方は、機密が二千百十九件の四万六千七十六点、極秘が一万一千四百九十九件の六万九千百八十点、秘が十一万八千四百五十五件の百六十八万八千九百八十五点でございます。

秋山昌廣

1951-02-19 第10回国会 衆議院 決算委員会 第9号

現に会計検査院の検査によりましても、その当時の報告による引継保管数と現在台数との間には、食い違いがあるのではないか、これは非常に事務の怠慢である、こういう批難事項であります。これに対しましては、御承知のように終戰直後の事情におきまして、軍需省が保管しております機械類に関する帳簿一切が、当時全部滅失しておりまして、何台われわれが引き継いだかということが、はつきり確認ができなかつたのでございます。

伊藤繁樹

1951-02-14 第10回国会 参議院 決算委員会 第5号

そういたしまするとこの会計検査院のこの表に現われております会社からの報告台数というものですが、これの当初の借受数というものは、全部これは会社が一方的に報告をしたものをここに挙げられて、それから発してそうして盗難とか或いは戰災にかかつたもの、引継保管数というようなものをお出しになつたのか。その基礎はどこにあつたのか。

カニエ邦彦

1950-07-28 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第4号

内藤証人 二十三年度の備蓄薪炭数量金額及び処分状況でありますが、木炭の保管数量は百八十万九千五百五十六俵、金額が概算でございますが、三億八千七百二十四万四千九百八十四円、それからまき保管数が六百九十七万六千五百六十三束、金額が二億一千六百二十七万三千四百五十三円、それからガスまき保管数が四十五万一千八百八十六俵、金額が四千六百九十九万六千百四十四円、計として金額は六億五千五十一万四千五百八十一円

内藤信行

  • 1
share