運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-02-27 第151回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

しかし、これを長期長期をどれぐらいの期間で見るかということは確かにこれから検討していただきたいわけですけれども、長期の株式保有、資本保有で、たまたま何年に一回売ったというようなものについて、通常のインカムと同じようにそれをほかのインカムとの比較で論ずるのが本当にいいことなのか、正しい適切なことなのかということも、私は大変疑問に思っているわけでございます。  

柳澤伯夫

1985-04-03 第102回国会 参議院 運輸委員会 第6号

そうしますと、これでは破局に瀕したと言っても過言でありません国鉄再建至上命令とする国鉄皆さん方にとっては、国鉄再建を二の次にして都市再開発論議に熱中をし、しかも、そのために貴重な保有資本である土地を提供する論議に加わっていかれることになるのですけれども、若干この辺不思議に思えてなりませんのです。

山田耕三郎

1965-08-04 第49回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

なるほど、公債発行についてはいろいろ歯どめ論の問題もあり、発行するとすれば、どういうものを前提にして発行するかというあれこれの試案も、まさに公債発行花盛りではないけれども、ずいぶん出ておると思いますが、少なくとも私どもは、企業減税公債論ないしは湊構想ではございませんが、老朽設備買い上げ論のごとき、特定な企業利潤率の低下といいますか、過剰設備保有、資本構成悪化等、これらのことは基本的に企業

藤田高敏

1953-11-26 第17回国会 参議院 農林委員会 閉会後第4号

それに対しまして、資本構成保有資本が百七十三億に、損失補填積立金、これは今までの利益累積額でございますが、これが百六十六億円、それから減価償却引当金が百七十九億円、二十八年度、本年度の経理の状況でございますが、本年度は当初の予定が歳入を三百六億、これに対しまして歳出一般会計に本年度から初めて利益金を繰入れることにいたしまして、二十二億の繰入をみまして、予備費九億ばかりをとつて、歳出はやはり

槇重博

1950-03-25 第7回国会 衆議院 予算委員会 第30号

これは先ほど来も申し上げましたように、政府の資金でありまして、同じ政府の中で貸借関係を起すというのも、いかがかと存ぜられますので、むしろ借入金ということでなしに、保有資本の増加ということにした方がよいと考えた次第であります。これに対して特に将来償還するということは現在のところ考えておりません。

河野一之

  • 1