運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
191件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

豊かな自然や生物多様性を守るべき環境省保安林制度を管轄する、所管する林野庁が、自治体とはもちろんのことですけれども、省庁間でもしっかりと連携して取り組んでいくべきだと思っています。  先ほど申し上げましたように、大正それから明治年間指定されたものも多い中で、今、改めてこの全国保安林を棚卸し、総点検をして現状を把握すべきだと考えますが、環境省林野庁それぞれの立場から御答弁をお願いいたします。

平山佐知子

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

一方、森林法におきましては、これは当然外国人、日本人問わずでございます、森林公益的機能を確保するため、例えば保安林制度であるとか林地開発許可制度、そういうものが措置されておりまして、現時点外国資本森林買収によって何らかの問題があるのかというと、そういったことはまだ把握されているような状況じゃないというふうに思っています。  

小坂善太郎

2021-03-30 第204回国会 衆議院 法務委員会 第8号

これによって所有者異動をしっかり把握し、市町村が行う所有者に対する間伐等行政指導に活用するということに加え、これ以外にも、森林の有する水源涵養機能等保全目的として、これは当然、日本人であっても外国人であっても、保安林制度、林地開発許可制度、そういったものが措置されております。そういったことで、現時点で特段大きな問題が生じているところはないというふうに考えているところでございます。  

小坂善太郎

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

御存じのとおり、保安林制度というのは、水源涵養災害の防備、さらに、生活環境保全の場の提供等公共目的を達成するために、これらの機能を発揮する必要がある森林、これが保安林として指定されるわけです。そして、指定した後、立ち木の伐採をしたり、土地形質変更行為等規制などが行われるわけです。その森林の適切な保全森林施業を確保するものであると思います。  

堀越啓仁

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

保安林制度につきましては、森林法に基づきまして、水源涵養災害防止等公共目的のために必要のある森林保安林として指定をいたしまして、一定伐採転用規制を課すなどによりましてその保全を図るというものでございまして、そして、保安林内で立木の伐採を行う場合には、事前都道府県知事許可を受ける必要がございます。

織田央

2017-06-01 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

○副大臣礒崎陽輔君) 御指摘のような報道等があるのは把握しておりますが、これまで農林水産省では、森林を適切に保全管理するため、森林法に基づき、林地開発許可制度保安林制度により、森林保全、不適切な林地開発の抑制、森林公益的機能の発揮を図るとともに、平成二十三年の森林法改正において、新たに森林土地所有者となった者の市町村長への事後届出制度措置され、森林所有者異動を把握する制度の強化を図ったところでございます

礒崎陽輔

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

このような規制に加えて、法律で新たに事前届け出等の義務を課すことにつきましては、林地開発許可制度保安林制度によりまして森林利用規制を既に行っていることに加えて権利移動規制が必要かどうか、権利移動規制を行うとする場合、宅地や事業用土地の、ほかの土地規制との均衡を失しないかなどの問題が提起されております。  

山本有二

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

国としては、森林については、平成二十三年森林法改正により措置した、新たに森林所有者となった場合の事後届出制度によって所有者異動をしっかりと把握しつつ、林地開発許可制度保安林制度等の確実な運用を図ることによって、その適切な管理保全を図っているというふうに考えておりますので、この記事を読ませていただきまして、再度農地法等について考えてみて、今申し上げたようなことで整理ができると考えているところでございます

森山裕

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

これらの措置によりまして森林伐採されることとなった際におきましても、森林計画制度における伐採届け出ですとか森林経営計画制度保安林制度等により適切な施業が担保されるとともに、今般の法改正におきましては、森林所有者等による造林の状況報告等制度も創設し、市町村による指導監督を行いやすくすることとしておりまして、これらの制度の適切な運用を通じまして、森林保全を考慮しない無秩序な伐採などが行われることがないように

今井敏

2015-02-10 第189回国会 参議院 決算委員会 第4号

保安林制度につきましては、森林法に基づきまして、水源涵養ですとか災害防止などの公共目的を達成するために重要な森林保安林として指定して保全を図る、そういう制度でございます。そうした保安林公共性に鑑みまして、農林水産大臣による保安林の解除は、森林法第二十六条の規定がございまして、そこでは、指定理由が消滅したときと公益上の理由により必要が生じたとき、この二つに限定しているところでございます。

今井敏

2013-05-15 第183回国会 参議院 予算委員会 第18号

我が省におきましても、水源地域等森林を適切に保全していくために、森林法に基づく保安林制度それから林地開発許可制度、こういうものの規制措置をやりながら、また、今申し上げました届出制度、こういうものを活用して、外国資本による森林買収の動向を含めて森林所有者移動の的確な把握を努めて、そういうことをやりながら森林の有する多面的機能が十全に発揮されるように努めてまいりたいと思っております。

林芳正