2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号
これまでも委員会等で御答弁をさせていただいておりますように、森友学園案件の応接録につきましては、捜査当局の協力も得て、存在が判明したものを公表したわけでございますけれども、いわゆる職員の手控えとして残されていた応接録なども含まれており、また、それぞれの応接録が当時どのような保存状態であったかについては、現時点で遡って確認することが困難でございます。
これまでも委員会等で御答弁をさせていただいておりますように、森友学園案件の応接録につきましては、捜査当局の協力も得て、存在が判明したものを公表したわけでございますけれども、いわゆる職員の手控えとして残されていた応接録なども含まれており、また、それぞれの応接録が当時どのような保存状態であったかについては、現時点で遡って確認することが困難でございます。
下が今回発見された築堤の一部で、保存状態が大変良くて、当時の土木技術を伝える超一流の鉄道遺産とも言われております。 この遺構が適切に現存、現地で保存されれば、国の史跡に指定されるという可能性も高いと考えられますし、また、既に史跡指定されている旧新橋停車場跡と併せて高輪築堤も史跡指定するという、そういうアイデアもありますが、いかがでしょうか。もう既に視察もされたという大臣にお伺いしたいと思います。
森友学園案件の応接録につきましては、捜査当局の協力も得て、存在が判明したものを公表したものでございますが、その中には、いわゆる職員の手控えとして残されていた応接録なども含まれており、また、それぞれの応接録が当時どのような保存状態であったか否かについては今となっては分からないところであり、結果として、こうした文書が組織的に用いるものといった情報公開法上の行政文書の定義に当てはまるか否かにつきましては、
保存状態の注釈つきでもいいので、消費期限を載せてほしいと思う消費者は多いと思います。 消費表示について、2、お配りした資料ですが、期限表示の資料の品質を見ても、賞味期限はいつまで食べていいのか、消費者はわかりません。これを予測できるのは製造業者、提供業者だけだと思います。
このため、今後、まずは地元自治体であり、また所有者でございます根室市におきまして、この陸揚げ庫に係る学術的な価値、保存状態の調査及び適切な保存、活用方策についての検討がなされた上で、根室市より登録についての意見具申がなされれば、文化庁におきまして文化審議会にお諮りをし、その結果を踏まえて適切に対応してまいりたいと存じます。
そうしたら、それはそれで逆に危機管理というか、その保存状態、管理状態に問題があるということです。 繰り返しになりますが、紙だったらそれは大変ですけれども、今はもう電子媒体でもう幾らでもどこにでもちょっとパソコンの中一つ置いておけるわけですから、なぜそれをわざわざ削除しなきゃいけないのかという、本当に疑問なんですね。
○村田最高裁判所長官代理者 保存期間を経過しているものの廃棄手続をとることなくそのまま事実上保存状態にある記録につきまして、委員からの御指摘もいただいたところでございまして、中には特別保存に付すべきものも一定程度含まれる可能性があると考えられるところでございますので、下級裁に対して、廃棄を留保するよう連絡をいたしました。
私もヨーロッパなどの方と意見交換をする中で、こんなに日本酒って今おいしいんですかというようなことで、今ってどういうことですかというふうに聞きますと、過去に飲んだときに、これは保存状態が良くなかったのか、それとも日本に来て飲んだときの印象なのか分からないですけれども、日本酒というのはもっと、こういうフルーティーな香りではなくて、何というか、金属臭というか、よく言われるのが、ケミカル的な味だと思っていたというようなことを
協議会の構成員である市町村や都道府県、また文化財の所有者等は、この文化財の保存、活用の双方の視点を持って協議会に参画するものと考えておりますが、地域計画の作成には、地方文化財保護審議会への意見聴取も必須としておりまして、例えば保存状態に懸念のある文化財の公開の可否などのような専門的、技術的判断を伴う事項については、やはり文化財についてすぐれた識見を有する者で構成する地方文化財保護審議会における審議を
この工事は鹿島建設を中心とするJVに一括発注されたんですが、屋根瓦はおよそ八万枚、一枚一枚の、テレビでもごらんになったと思うんですけれども、瓦の調査を行って、種類や寸法、使用箇所、取付け位置、保存状態、そして屋根の形状まで実測し、詳細に記録する。
そこでは、遺伝子情報の解析センターの山田代表という方がおっしゃっていましたけれども、七十年前の遺骨でも保存状態によってはDNA鑑定は可能だと明確におっしゃっておりました。
保存状態にもよりますが、スチール缶、当然これさびますので、劣化なども考えて、安全に保管できるのは三年までというのが一般的だそうです。 一方で、ちょっと不思議なことがありまして、スチール缶に入っている防災備蓄用のパンなどの賞味期限や消費期限を見ると、製造日から五年というものがあるんですね。
というのは、賞味期限は保存状態だとか味覚の問題でありまして、個々人が千差万別ですので、賞味期限というのはどういう基準ではかればいいのかなと思っているところがずっとこの数年、まあ十年ぐらいありまして、それはずっと疑問に思っていたんです。
それから、もう一点ございました使用済燃料の保存状態でございますけれども、燃料プールに保管されております使用済燃料につきましては、水中カメラあるいはプール水のモニタリングなどによりまして、大きな破損は発生していないというふうに推定をしてございます。
○参考人(六反田豊君) 私、宮内庁の書陵部の書庫に入ったことがありませんので、そこがどういう保存状態かということはちょっと申し上げられませんが、ただ、韓国では幾つかの、ソウル大学の奎章閣を始めとして幾つかのそういう貴重な文献類を保存している機関の書庫には入れてもらったことがあります。
○小熊慎司君 ちょっと話が飛ぶんですが、昨日、宮内庁の書陵部に行って現物を見させていただいて、非常にすばらしい資料でありますし、保存状態もすばらしいと思います。
主な原因でありますが、仕事が多忙の中、秘書が支出後ある程度時間をかけてまとめて処理をしたため、誤読が発生したり、私用のものが錯誤により混入したり、領収書の保存状態が悪くなったりという原因でございます。 今後は、会計帳簿入力作業に対するダブルチェック体制が万全でなかったことも原因でございますので、反省をしてございます。 問題の点については修正をいたしました。
しかも、高温多湿で遺骨の保存状態が悪いからというようなことで、沖縄戦で亡くなった人の九九%は国立の沖縄戦没者の墓苑に納められているわけですよ。 でも、やはり、父親からあの場所であなたのお姉さんが亡くなったんだよと聞かされていて、その場所から遺骨が出てきたら駆けつけるのが普通ですよね。駆けつけても、特定される手がかりがない場合が多いんです。その場合にあきらめて帰らざるを得ない。
しかしながら、こういった南方地域の御遺骨でありましても、先ほど申し上げましたように、保存状態が良好であればDNAデータが得られる場合もあるところでございますので、こういった身元特定に至る手がかりがあって、かつ、遺骨からDNAデータが得られるといった場合につきましては、関係の御遺族等に対しまして、DNA鑑定の申請を積極的に行っていただくよう働きかけてまいりたいというふうに考えているところでございます。
沖縄県におきます御遺骨のDNAデータでございますが、沖縄県におきます御遺骨でございましても、保存状態が良好であればDNAデータが得られる場合もあるところでございます。 こういったことから、身元特定に至ります手がかりがありまして、かつ御遺骨からDNAデータが得られる場合につきましては、関係の御遺族等に対しまして、DNA鑑定の申請を行うよう働きかけているところでございます。
現行の規定によりますと、その所蔵資料につきましては、既に劣化したり損傷が激しいものにつきましてはデジタル化は可能でございますけれども、現に国会図書館の所蔵資料の中にも非常に保存の状態が悪いというものもございまして、そういう段階でデジタル化、電子化いたしましても、なかなか資料の保存状態が余り良くないということがございます。
また、検体が被疑者のものであるかどうか、それから検体の保存状態がどうだったかということも、結果に影響を及ぼすこともあると思います。今回の鑑定では、十九年前の検体の鑑定ということですから、その保存状態がどうだったのか、それによって正確な結果を果たして得ることができたのかということも議論になるのではないかと思っております。
一方、県の御判断として、五月一日に青森県からは、死亡個体の保存状態が悪くてウイルス検査ができないというような回答もございました。新聞報道に出ておりますのは、多分、その時点での県の御判断を踏まえて、環境省としてそういった命令をするような立場にはないということでコメントをしたものだと思います。