運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-19 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

○藤末健三君 是非麻生大臣には、我が国はやはり保健面でもうまく対応していると思いますし、恐らく経済対策でも我が国が模範になると確信しております、ここは。  やはり私は、麻生大臣がおっしゃるように、先が見えないというのが一番大きな問題だと思っていまして、やっぱり事業者方々に安心していただくというのが大きなテーマだと思っています。

藤末健三

2020-03-19 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

ですから、それはちょっと保健面経済面、切り分けていただかなきゃいけないんで、その点、是非やらなきゃいけないと私は思っていますので、よろしくお願いいたします。これは提案していきます。  また、小規模な事業者支援につきましては、フリーランスを含む個人事業主に対しましていろんな様々な貸付けが行われております。

藤末健三

2018-06-14 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

そして、具体的には、先ほど国土交通省からも触れられました自動車運送事業の働き方改革の実現に向けた政府行動計画に従って、ICTを活用した運行管理効率化人手不足の解消に向けた企業求職者マッチング支援、産業保健面における支援などに取り組んでいくこととしているところでございます。  今後とも、しっかり国土交通省関係省庁とも連携しながら取り組んでまいります。

牧原秀樹

2017-04-21 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

恐らく、イギリスのチーフ・メディカル・オフィサーというのは百五十年ぐらいの歴史がある立派な制度でありますが、一方、今年度から新たに設けることを御提起申し上げている医務技監についても、厚生労働省の幹部としてだけではなく、例えば、新型インフルエンザ等健康危機事案が発生した場合に、内閣官房と緊密に連携をして、医療保健面から必要な役割を担って、政府全体の対応に貢献していくことなどを想定しております。  

塩崎恭久

2008-04-16 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

日本は相当な高給料を払わなきゃならない、しかし率直に言ってもっと低い給料でもってたくさんの有能な人材が利用できる、そういう人材面での南南協力ということは、今生態面で言いましたけれども、医療面保健面その他幾つか考えられると私は思っております。  そういったことがアフリカ、つまり日本と成功したアジアの国々が協力してサブサハラアフリカ協力に携わることができないかということですね。

渡辺利夫

1995-02-15 第132回国会 衆議院 労働委員会 第3号

それから訪問看護は、これはまさに医療保健面でのサービスでございまして、週一、二回訪問看護に来ていただける、こんなイメージなんです。  かなり、従来の厚生行政からしますと考えられないような一つのイメージというものを国民に与えていただいている、そんな旗を立てながら市町村、県と一緒になって今進めているというのが厚生行政イメージです。  

桝屋敬悟

1993-03-29 第126回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

大きく環境面と対人保健面と両方あるわけでございますが、特にその中で非常に先生御関心のものは環境関係の問題だと思います。  それで、これは局地対策に関する調査研究でございまして、たくさんございますが、その中でも幾つか主なものを挙げますと、沿道の排ガス処理装置実用化に関する調査、あるいはディーゼルの脱硝触媒に関する調査研究、こういうものがございます。

松田朗

1987-03-26 第108回国会 参議院 文教委員会 第1号

また、特に病弱、虚弱というような方々につきましては、保健面での配慮を加えていくということによって一般大学で相当受け入れていくことが可能ではないかというようなことを考えておりますので、現段階においてはそういう方向で行くことを基本に考えたいと思っておりますが、なお今後、社会的要請等を踏まえながらまたいろいろ検討していく課題が出てこようかと思います。

阿部充夫

1985-05-29 第102回国会 衆議院 文教委員会 第14号

○佐藤(徳)委員 学校家庭関係重要性について後段見解をお示しになったと思いますが、家庭の足らざる面を学校保健面養護教員の皆さんが補っているということについては、私はいささか疑問を持たざるを得ません。それはまた議論の余地が残っているわけでありますが、何はともあれ今の見解の中で、極めて重要な役割を果たしている、こういう認識に立っていられることは極めて結構なことだと思います。

佐藤徳雄

1984-04-06 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

こういった両方、保健福祉両面対策が両々相まって対策をやっていかなければならぬということでございますが、まず対策として申し上げておきますと、予防対策が何よりも大事なことだと思いますけれども、予防対策としては、いわゆる脳卒中等の疾病を予防する、そういった痴呆原因となります原因を除去するためのいわゆる保健面での、ヘルス面での対策がございます。

持永和見

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

藤田説明員 ただいま先生指摘のとおり、医療及び保健面での協力と申しますのは、現地の住民の生活に密着し、かつ、その生活を直接改善していくということで、相手国からも非常に高い評価を受けております。御承知のように、昭和三十三年に初めてエチオピアにお医者様を一人派遣しまして以来、わが国の医療保健面協力というのは非常に発展してきております。  

藤田公郎

1971-07-24 第66回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

前には二四五T、これは世界保健機構では、一九六九年、保健面から見て、生物化学兵器である、こういうようなことで禁止になっております。それだってスウェーデンやアメリカ、ベトナム、こういうようなところで枯れ葉作戦やその他で現実に使用しておったのです。しかし、これはいまでは禁止されておる。それさえも、これを使う際に林野庁は指導してこれをまいていたじゃありませんか。日本ベトナムじゃないのですよ。

島本虎三

  • 1