運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
88件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-03-30 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

例えば、内閣府の当時百二十四億を計上した総合特区推進調整費なんというのは今年度十五億でありますし、きょう質問します厚労省でも、精神科救急医療体制整備事業なんというのは当時二十億円だったのが十六億円とか、経産省のクリーンエネルギー自動車導入促進対策費補助金なんというのは三百からことしは百二十三と、大体下がってくるんですけれども、ドクターヘリに関しての導入促進事業は上がってきているわけであります。  

松浪健太

2017-03-09 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

また、クリーンエネルギー自動車導入促進対策費補助金CEV補助金事業でありますが、原付一種であります電動二輪車購入補助実施しているところでもあります。昨年十月にはホンダとヤマハが、先ほど先生御指摘のように、原付一種では電動二輪車普及に向けた協業をやりますというふうに発表をしておりまして、このような購入補助を通じて、二輪メーカーによる魅力的な電動二輪車開発を後押ししてまいりたいと存じます。  

井原巧

2016-10-20 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

これまでに、クリーンエネルギー自動車導入促進対策費補助金事業による電動二輪車購入補助ですとか、これは国交省事業ではありますが、ETC車載器購入助成金によるETC車載器購入補助等支援を行ってきたところであります。さらに、二輪車ユーザーからは、駐車場整備ですとかあるいは高速道路料金の引下げなど、二輪車利用環境整備に関する強い御要望があるというふうに認識をしております。  

世耕弘成

2016-10-20 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

他方で、電動二輪車については対象にできるではないかということでありますけれども、電動二輪車両については、現在、クリーンエネルギー自動車導入促進対策費補助金、いわゆるCEV補助金において、環境に優しい電動二輪車両の購入補助予算事業として行っているところでございます。一車両当たり二万六千円から六万円というような補助金の上限を定めて行っているところでございます。

糟谷敏秀

2016-04-04 第190回国会 参議院 決算委員会 第4号

実は、今日対象となっております経済産業省の所管の事業に関しましては、この二十四、今回公開されたもののうち二つですね、対象となっておりまして、まず初めに取り上げたいのがクリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金事業ということで、まさに先ほど礒崎委員が取り上げられていた事業に関連するところなんですけれども、これ、略称がCEV補助金事業ということでありまして、具体的には、例えば電気自動車ですとかあるいは

平木大作

2013-05-24 第183回国会 参議院 決算委員会 第2号

関するもの、地方債元利償還金に係る普通交付税の算定に関するもの、T7初等練習機委託整備費用の執行に関するもの、スポーツ振興基金有効活用に関するもの、消費税簡易課税制度に関するもの、東日本大震災等被災者を救助するために設置するなどした応急仮設住宅供与等状況に関するもの、公的研究費不正使用等の防止に関する取組に関するもの、地震・火山に係る観測等実施状況に関するもの、グリーン家電普及促進対策費補助金等

河戸光彦

2013-05-20 第183回国会 参議院 決算委員会 第1号

次に、「グリーン家電普及促進対策費補助金等効果等について」を御説明いたします。  エコポイント事業について検査しましたところ、地球温暖化対策推進については、省エネ性能の高いグリーン家電普及には寄与していたと認められました。しかし、二酸化炭素削減効果については、環境省等は二百七十三万トンとしていましたが、会計検査院の試算によると二十一万トンという結果になりました。

河戸光彦

2011-04-14 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

もう一つは、合意形成のための必要な活動、それに対する経費補助でございまして、施業集約化促進対策費ということで、平成二十三年度には七十四億円の予算措置をしております。  これらの取組によりまして森林経営計画がきちんと作成され、着実に森林整備が進むように措置してまいりたいと思っております。

篠原孝

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

年度繰り越しが発生した主たる原因としまして申し上げますと、非化石エネルギー等導入促進対策費補助金について、風力発電設備整備事業実施当たり地元住民との調整に時間を要しまして、事業年度内に終了できなくなったこと、それから、認証排出削減量等、これはいわゆる国連のクレジットの取得でございますが、この委託費について、相手国との交渉に時間を要したため年度内事業を終了できなくなったもの、こういったものがございます

直嶋正行

2010-03-17 第174回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

そして、クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金というものがございますけれども、これは、先ほど申しましたように大変電池が高いという中で、導入コストの高い電気自動車購入補助することによって需要を大きくしてコストを下げていく、そういうことで自立的な市場の確立を目指すというのがまず第一になります。  

高橋千秋

2010-03-17 第174回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

今、政府クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金、つまりベース車電気自動車との値段の差額の二分の一を補助するもの。これは新車を念頭に置いたものと読めるんですけれども、既存車対象になるのか、なるのであれば、コンバートすることが十分魅力的であり、かつ補助制度の宣伝もされているのか、お伺いします。  そして三番目は、充電インフラであります。

白石洋一

2010-03-16 第174回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

今おっしゃったように、今後の国際競争力のかなめの一つであります電気自動車、これはクリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助事業というのがございまして、その中で、通常車両との価格差の二分の一以内を補助するということで、現在百四十万円弱の補助をしていますけれども、市場拡大対策を講じているということはもう御指摘のとおりでございまして、百二十四億円を盛り込んでいるところでございます。  

松下忠洋

2008-04-25 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

これは、難しい言葉ですが、住宅用太陽光発電導入促進対策費補助金というものが、たしか平成六年度から十七年度まで続いていた。これは、要するに、住宅を持っている方が太陽光パネルを設置するときに、非常に高価なものですから、そこにある一定の金額を与えるという補助金で、これは電力会社の人とかあるいはメーカーの皆さんに聞いても、やはり非常に効果があった、非常にいい政策だったというふうに聞いております。  

北神圭朗

2007-04-10 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

この中でも、農業改良資金農地保有合理化促進対策費補助金、これに係る社団法人全国農地保有合理化協会の持つ貸し付け用基金資金事業についてお尋ねをいたします。  同特会とあえて言いますけれども、勘定はそのままでありますので、この同特会については、既に去年も二度にわたって質問をさせていただいています。

三谷光男

2006-06-06 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

だけれども、少し時間がありません、ちょっとあわせてお答えをいただきたいと思いますけれども、今のお話の中にも出てまいりました農地保有合理化促進対策費補助金ですけれども、もちろん、今のお話の中にもありました、都道府県に向けてのものと全国協会に向けてのものがあります。都道府県分は年々減少しているのに対して、全国協会分はふえているんです。これは会計検査院指摘のとおりです。

三谷光男

2006-06-06 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

しかし、その主な原因は、この間に社団法人全国農地保有合理化協会、まさに法律上のこの特会指定法人でございますが、この全国協会交付された、先ほども局長の御説明の中にも出てまいりました農地保有合理化促進対策費補助金、この額が、十三年度の五十二億七千五百四十二万円から、十六年度二百三十八億二千七百六十四万円へと大幅に増加をしています。

三谷光男

2006-05-17 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第8号

指摘エコステーション推進協会に対しましては、平成十二年度から十四年度にかけまして経済産業省等からエネルギー使用合理化設備等導入促進対策費補助金交付を受けました新エネルギー産業技術総合開発機構、NEDOであるわけですが、この協会に対しまして低公害自動車普及基盤整備事業費補助金交付しておりますことから、この補助金対象平成十六年に検査実施しております。

増田峯明

2006-03-24 第164回国会 衆議院 環境委員会 第8号

これは何かというと、住宅用太陽光発電導入促進対策費補助金なんです。補助額を見てください、下の表なんですけれども。平成六年、一キロワット当たり九十万円だったのが、どんどんどんどんどんと下がってきて、平成十七年はついに一キロワット当たり二万円。  太陽光発電というのは非常に環境に優しいと思うんです。そして、CO2の排出量も非常に少ない。ところが、こういった形でどんどん補助金が終了していっています。

村井宗明

2006-02-24 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

四番目に御指摘がございました、地域新エネルギー導入促進対策費補助金につきましては、対前年度六〇・八%のマイナスということにいたしております。  主計局といたしましては、特別会計改革ということで、徹底して歳出につきまして精査、あるいは、歳入あるいは剰余金につきましても精査させていただいたということで考えております。

松元崇

2006-02-24 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

そして、会計検査院の、まさに検査の、この農地保有合理化促進対策費補助金に対する概要です。  農地保有合理化促進対策費補助金決算額の推移を見ると、都道府県に対する交付額が減少する一方、全国協会に対する交付額増加をしています。これは、中略、全国協会資金を一元的に管理、調達したことによると指摘をしています。

三谷光男

2005-05-17 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

平成十五年度の会計検査院決算検査報告書によれば、不用額の主なものとして農地保有合理化促進対策費が九十七億四千万円となっているようです。  このように、特別会計を見る限りでも、現状では農地保有合理化法人が期待されるほどの役割を果たしていないのではないかと思われます。制度はあっても有効に働いていない、そう指摘されるわけであります。  

松下新平