運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第6号

共有者全員が分かっている場合には共有分割訴訟ということで、それが価額賠償方式でという方式がきちっと明記されたということであります。  そして、不明共有者がいる場合の不動産の共有関係の解消については、先ほど局長から御答弁があったとおり、分かっている共有者不明共有者持分に相当する金額を供託する、そしてその持分取得、売却する、そうした仕組みを創設したということでございます。  

山下貴司

2000-05-25 第147回国会 衆議院 憲法調査会 第10号

民法のこの規定分割請求されても、現実に分割をしないで価額賠償などで処理するということも可能でございますので、民法規定を認めたからといって森林の細分化をもたらすとは言えない。だから、一律に分割を認めないというこの旧百八十六条、これは合理性必要性が認められない、憲法二十九条に違反して無効である、こういう判決でございます。  

千葉勝美

2000-03-23 第147回国会 参議院 財政・金融委員会 第7号

ところで、その問題に入る前にですが、この共有物分割にはいろんな言い方がありまして、例えば現物分割あるいは補償分割価額賠償分割代償分割と、法律用語がどうも一定になっていないんでしょうか、地方によってもいろんな言い方をするんですけれども、この差というのはどういうふうに考えればいいんですか。

寺崎昭久

  • 1