運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-06-29 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

ただ、それに伴いまして、乳製品に向かいますときにこれが価格面でまた問題を醸し出すということがございまして、入札価格そのものについては、もしこれがそうなります場合には、あの大綱の一番最後の方にちょっとくっつけてございますが、生産者がする価格支持対策等については、これをつくることを含めて検討をするということがつけ加えられてございますので、この点で期待をしているところでございます。

殿所啓男

1997-10-29 第141回国会 衆議院 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第10号

それぞれの国がそれぞれの国の条件のもとで農業をやっていけるようにするために、そのための基本は、価格が乱高下して不安定にならないようにするために価格支持対策をとって、そのことによって安定した営農の保障をしていく、これが農政の一番のベースにあるから、ずっと自給率はよその国は高いし、それからこれだけ、先ほど御紹介したような割合も出しているわけであります。  

藤田スミ

1977-03-14 第80回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

さらに、いまそういう価格決定する場合に、問題は、もう皆さんも御案内のとおり、結局輸入量がどうなっていくのかという問題と、もう一つ農家皆さんを逆なでしておるのは、まあ財界とかあるいは財政筋等からの圧力といいましょうか、相当な価格支持対策で、政府もかなりの負担がある、そういうものを考えていった場合には、何とかして農産物全体の価格制度の見直しをしなければならぬ、そういう記事がいろいろ出ておりまして、そういうものが

米沢隆

1975-01-29 第75回国会 参議院 本会議 第4号

したがって、農業用購入資材への緊急対策は、農産物価格支持対策とともに速やかに措置されることが必要であります。食糧自給率向上という、食糧危機に直面して今日までとられてまいりました政府基本姿勢は、農林省の「昭和五十年度農林漁業関係重要施策」という文書、また、三木総理施政方針に貫かれている内容に代表されると思われます。

工藤良平

1973-06-29 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

したがいまして、休耕などというような愚劣な政策は一日も早くひとつ清算をいたしまして、やはり飼料がこれほど逼迫をしてきておりますし、また国民の、昔からの食糧である大豆というのが自給率はわずかに三%だというような状況にいつまでもほうっておくということは許されないことでありますから、したがって、生産対策とあわせて価格支持対策を積極的に進めて、両々相まって生産を刺激し、大豆自給率を高めていくという対策を早急

中村波男

1965-03-02 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

そういう意味におきまして、現在農産物の七割程度価格支持対策をしております。非常に価格支持対策の強いものもあります。非常に弱体のものもございます。そういう弱体のものにつきましては、これを強化していく、こういう考え方で進めております。たとえば牛乳等につきましては、間接的な価格支持もございますが、直接的な価格支持にしたいというようなことは考えております。

赤城宗徳

1965-02-27 第48回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第6号

どうしても価格政策というものが並行して行なわれなければならない、こういうことでございますので、現在農産物の七割程度につきましては価格支持対策を講じております。しかしこの価格支持対策につきましても、非常に強化されているものと、非常に薄いものと、こういう濃薄の差はあると思います。

赤城宗徳

1965-02-25 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

その中におきまして、基盤の整備、こういうことが一番必要でありますし、あるいは協業化によって経営の規模を単位としては大きくしてやっていかなければならぬというようなことにも迫られておりますので、こういう面、あるいは価格支持対策これは日本のような場合におきましては、本来は補完的なものでありますけれども、並行して行なっていかなければならないというようなこと等の施策によって、基盤を強化していく、こういうことを

赤城宗徳

1965-02-17 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

私は、生産者にとっては一つの有力な価格支持対策一つ費用だ、こういうふうに考えております。自由経済ということでありますならば非常に不安定でございますが、自由経済の中におきましてこういう食糧管理制度というものを採用しておりますことは、一つの見方によっては価格支持制度だ、こういうふうに考えておりますので、農林予算としてこれを考えてしかるべきものだと思います。

赤城宗徳