運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-02-08 第164回国会 衆議院 予算委員会 第7号

総理が自分の本でも書かれているとおり、さらに、きのう質問の中にもありました、公共調達四十兆円、この談合と天下りの関係の中で、価格上乗せ二割、三割はざらだと。一体幾らの税金の無駄遣いなのか。役所だけじゃありません。民間の方でもいろいろな既得権益はあります。程度の差だと思います。無駄をなくそうとすれば、身を切る方が必ず出てくる。

笹木竜三

2001-05-24 第151回国会 参議院 環境委員会 第10号

この家電リサイクル法をめぐる議論の中で、価格上乗せ方式を導入した場合に、既に出回っている商品はどうするんだというような問題があって、だからできないんだというような意見もあるようなんです。  先日のEUの家電リサイクル法では、法施行前の製品について、十年間に限って回収料金消費者から徴収できることとする経過措置を設けたということがあるわけですね。

中村敦夫

2000-04-26 第147回国会 衆議院 商工委員会 第14号

若干主題からずれるかもしれませんが、例えば拡大生産者責任という考え方で、日本で二つこれまで実現された法律、よく例示されるのが、先ほどの容器包装リサイクル法家電リサイクル法ですが、容器包装リサイクル法の方は、費用徴収という問題に関しましては、基本的に三十四条で価格上乗せという形で取られているわけでございます。一方、家電リサイクル法は、排出時点での徴収ということになっております。

永田勝也

1988-12-17 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第13号

続きまして、第二番目の価格上乗せカルテルについてでございます。  先ほど申し上げましたように、公正取引委員会の方から、中小企業経営者価格転嫁しやすいように、その条件を整えるため、独占禁止法の一部適用除外規定を設けた。いわくポイントになりますところは二つであろうと思います。

本間幸男

1980-04-16 第91回国会 衆議院 商工委員会石炭対策特別委員会連合審査会 第1号

塩川委員長退席、渡部(恒)委員長代理着席〕  いまおっしゃいましたマレーシア等々の価格上乗せの問題、そういうものが世界の需給事情と絡んで出てきた問題であるか、あるいはそれぞれの国におきますその国特有の問題として出てきた問題であるかによって対応が違ってくると思いますので、一概にマレーシア価格アップが直ちにOPEC価格形成要因に相当大きな影響を持つかどうかは即断を許さない面があろうかと存じます。

森山信吾

1979-03-29 第87回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

井上計君 そこで、長官ね、まあこれはもう私自身が大変悲観的な先入観に立っての質問になるかと思いますけれども、ジュネーブの二十七日発共同によりますと、OPECが原油の新価格上乗せ分の上限を一バレル四ドルと決定したと語っておるが、最終決定ではこの上限が外され無制限になったと、こういう報道が来ておりますね。

井上計

1965-04-01 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

要するに、市乳値上げ分からくる価格上乗せ分は、これは市乳の値段が下がらない限り継続すべきであるという点は、何度も申し上げますように、私は考え方として変わってない、また変わるべきものではないと思うのですが、それは需給事情から形成されておりました当時の取引価格の上に加算された部分であることは明らかなわけです。

桧垣徳太郎

  • 1