運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1956-04-10 第24回国会 衆議院 本会議 第32号

すなわち、児童生徒転校の場合、教科書供給を完全にするため、特約供給所及び取次供給所に対し監督についても考慮を払うこと、二、特約供給所について、その業務内容に応ずる手数料の引き下げに努め、その供給区域が重複している場合、不当の競争を生じないように、また、単独の場合は独占的地位によるサービス低下を生じないよう適当なる措置を講ずること、三、取次供給所選定に当っては、学校側の便宜を考慮し、従来の供給地域

篠田弘作

1956-03-12 第24回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第3号

以下を削除し、「4、現場教員など採択関係者学校生活協同組合系特約供給所業務にたずさわり教科書採択の公正を阻害している事実もあるから、教育委員及び現場教員など採択関係者供給業務にたずさわることができないよう供給採択を明確に分離する措置を講ずること」に改める。  十三 一一七頁六行目「脱税の疑のあるものもあり」を「脱税の疑があり、国税庁より行政処分をうけた事実もあり」に改める。  

濱野清吾

1956-03-12 第24回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第3号

児童生徒転校等の場合に、教科書供給を円滑にするため予備本を備えておくよう、特約供給所および取次供給所にたいする監督についても考慮を払うこと   2. 特約供給所については、その供給地域が重複している場合、不当な競争の生じないようにし、また単独の場合、独占的地位によるサービス低下等を生じないよう適当な措置を講ずること   3. 

西村力弥

1955-12-14 第23回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第3号

田中証人 学校生活協同組合は、教科書供給面において、従来いろいろ問題もあったかと思うのでございますが、それがだんだんなくなりまして、現在では、お示しのように、学校生活協同組合から発足した特約供給所教科書採択との関係については、非常にこの問題も重要な問題であると考えるのであります。その新しい特約供給所も、会社として成立をいたしております以上、これをとやかく批判することは穏当ではございません。

田中義男

1955-12-06 第23回国会 衆議院 文教委員会 第3号

それから特約供給所は毎年関係発行者及び大取次店が協議してこれを選定するという考えをいたしておるのであります。価格のことについては、現行教科書価格算定基準を引き下げよう。それから鉄道運賃郵便料金——これは他省の所管でありますが、軽減をばかるように他省に交渉しよう、こういうことであります。  

清瀬一郎

1955-09-23 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第24号

昭和十七年に慶応義塾大学を卒業いたしまして、昭和二十三年に現在の会社の前身であります国定教科書特約供給所専務理事として入りまして、翌二十四年に理事長に就任いたしました。さらに、昭和二十五年特約供給所の組織変えをいたしまして、福岡教科書株式会社取締役社長に就任いたしまして、今日に及んでおります。

菊竹豊平

1955-09-21 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第22号

佐々木(秀)委員 私のお聞きしたいのは、全国的なものではなくして、佐賀県の場合、従来あった供給所学生協とが資金部面に――資金部面というお話があなたから出たものですから、円滑にいくという話でしたから、その学生協が特に佐賀県の場合従来の配給所よりも円滑にいくというその具体的な例を申し述べていただきたい、こういう意味です。

佐々木秀世

1955-09-21 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第22号

佐々木(秀)委員 そうしますと、その前は他の供給所との取引でございましょう。そうすれば、長い取引というよりも、あなたの方では、やはり従来の供給所を相手としておるよりも学校先生たちで組織されておるいわゆる学生協と取っ組んだ方が販売能率が上るというお考えが多分にあったのじゃないですか。

佐々木秀世

1955-09-20 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第21号

神田(大)委員 佐々木君も北海道へ参りまして、教科書特約供給所経営をやっておる冨貴堂中村何がしという――これは北海道で一軒しかない。この冨貴堂中村それがしという者の取扱い方、あるいはそれらの収益、それらの内容等について詳しく佐々木君も質問したからおわかりだと思うのでありますが、これに対して、税関係におきましても、その収入、所得等につきましても非常にあやふやな点がある。

神田大作

1955-09-19 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第20号

すなわち、一、県教育委員が在職中教科書会社関係した場合あるいは元関係のあった者が県教育委員等に就任した場合教科書採択等に弊害を与えていないかどうか、二、福島県は教科書につき県統一限定採択を二十七年度以降三年間にわたり実施したのであるが、この過程の詳細はどうか、三、県教組教科書問題に対する意見並びに県教組の扱っている出版物等実情はどうか、四、特約供給所二つ存在しているが、これは単数の場合に比較

高木松吉

1955-09-19 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第20号

調査一に参加した、委員は六名でありまして、調査の要旨は、一、教科書採択実情二、学校生活協同組合系特約供給所実情教科書採択との関係、三、理科研究九州地区委員会実情教科書採択との関係、四、ワークブック夏休み帳冬休み帳等の編集、発行及びこれが販売方法、五、教科書発行会社宣伝活動状況、等でありますが、現行教科書制度に対する関係者意見をも参考として聴取した次第であります。

三田村武夫

1955-07-29 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第17号

特約所やあるいは取次店といった供給所というものは全く要らないわけですから一六%は原則として安くなければならぬ。一般の教科書会社教科書あるいはワークブック等においては、大体利潤が四五%ほどあるのが通例だそうでありますが、そういうものから考えると、私は、貧困家庭に無償で配付する分を補うに足る程度の利潤ではどうしてもないと考える。しかし、時間がありませんので、次に進みます。

山中貞則

1955-07-28 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第16号

先ほどの証人の御証言の中に、教科書配給手順の中で教科書販売株式会社というルートを通さずにやるものもあるようにお聞きしたのでございますが、直接に地方特約供給所にやるのと、その販売会社を通してやるのとは、どういう比率になっておるか、また、それの費用の比較はどういう工合になっておるか、この点について伺いたい。

西村力弥

1955-07-25 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第15号

北島証人 学生協との契約の問題につきましては、前からの証人の方が、学生協がどういうことからできたかということについてはるる御説明なされたようでありますが、私どもの会社におきましても、大部分の特約供給所というものは、戦前から教科書供給業務をやっておりまして、この教科書供給業務をやるということに非常に誇りを持っておるわけでありますから、誠実へ業務をやっておるというのが実情ではないかと思います。

北島織衛

1955-07-25 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第15号

そういうふうに、北海道においては編著者が現役の先生のたくさんのグループであり、一方は採択面関係しておる五つか六つかの供給所、証人会社だけでもそういうような歴史を持つとするならば、そういう見地から見ての展示会というものが果して現行制度として有効に働いているか、どうか、この点について、証人立場会社立場から、御見解を伺いたいと思います。

濱野清吾

1955-07-22 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第14号

質問の、私の方の会社には特約供給所が株主であるかどうかというお話でありますが、私の方には特約供給所は一人も入っておりません。それから、今お尋ね昭和二十九年の利益金は、千五百八十九万五千円でございます。それから、配当が六分、二百七十万円、役員の給料、手当が三百五十八万八千円でございます。

樋口悦

1955-07-15 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第13号

高津委員 特約供給所中間搾取機関であるから、それでその供給面においても徹底的に検討することがいい、そういうような資本主義の骨格を掘りくずすような議論が出るかと思えば、また非常に——申しますまい。  それで、私は具体的な問題でイエス、ノーでお答えを願いたいのでありますが、不公正な取引が学童の用いる教科書販売供給の上に行われては私は非常に困ると思います。

高津正道

1955-07-08 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第10号

そこで、この新興特約と申しますか、その供給所相互間の関連と申しますか、そういうものについてお尋ねをしてみたいのでありますが 私 今手元に持っておりまする資料がございます。これは学生協全国連合会という名前において決議をいたしまして、学生協教科書を取り扱っておるところに指令をいたした文書であります。

山中貞則

1955-07-08 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第10号

山中委員 次に、証人はちょうど愛媛県の御出身であるようでございまして、また愛媛県の教組運勤にもその草分けから参加しておられたようなお話も承わりましたが、例を愛媛県にとって申し上げますと、戦後愛媛県で、午前中にお述べになりましたような、旧特約店官僚的横暴というものが教育の上に非常な悪効果を及ぼすという、いわゆる教育良心に基いて、先生方一つ特約供給所をやってみようじゃないかということで始められたのでありますが

山中貞則

1955-07-06 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第9号

まず第一に、地方にありますところの特約供給所この特約供給所は一府県に大体一カ所、東京とか大阪とかそういう大きいところには数カ所あるようでございますが、この特約供給所は、われわれから考えてみますると、非常に独占的な傾向を持って、その下にあるところの取扱所等に対しましてもその選定を独断でもって決定するような力をお持ちになっておるようでございますが、この特約供給所に対してあなたの方の会社補給利子をお支払

神田大作

1955-07-04 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第8号

そういたしますと、あなた方の日教販に全部おまかせになっておるという立場からいたしましても、日教販そのもの特約供給所とのつながり方いかんによりましては、結局はね返ってあなた方の会社の営業にも大きな影響が出てくると思うのですが、日教販特約供給所との問題についてもう少しお聞きをいたしますと、特約供給所につきましても公正取引委員会からの警告が行われたことは多分御承知だろうと思いますが、その警告の発せられた

山中貞則

1955-07-01 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第7号

先ほど高津委員の御質問で、本屋さんでない関係で、あるいはあなたでもなかなか理解されない点があると思うのですが、各都道府県特約供給所というものが一カ所あるのです。発行所発行された本は、その特約供給所に行くわけです。それが各府県に一軒あるために、大へんわがままが今まであったわけです。

山田長司

1955-06-27 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第5号

これを出しますに至りました理由は、先ほどもちょっと触れましたように、特約供給所が一ヵ所でございます県につきましては問題がございませんし、また二カ所以上ありまするものにつきましても、地域をお互いにきめておりまする場合や、あるいは配給すべき教科書の種類を異にいたしておりまする場合には、これは実質的には一ヵ所の供給所がある場合と同じでございまするが、複数教科書がございます場合にいろいろの問題が生じておるのでございます

横田正俊

1955-06-27 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第5号

少くとも特約供給所なり取次供給所等が独占的なふるまいを長きにわたってやったことに対しまして、これを黙視するがごとき態度をとり、この独占的なやり方に対しましてこれを是正せんとして立ち上りました販売店に対しまして、何かこれをじゃまするような、そういう一方的な警告の仕方に対しまして、われわれは考えなければならぬと思うのであります。

神田大作

1955-06-27 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第5号

ところが、この手数料のほかに、出版会社発行会社資金を回収するまでには、私の計算では半年くらいかかるわけですが、そういうことから、出版会社資金のやりくりのためにさらに特約供給所から、特約供給所取次供給所から、さらにこの取次供給所はこれを、市中銀行から借りるといっても十分ではありませんから、結局は学校生徒から前渡し金とか前金とかいって教科書代の一部を前に集めておる、こういう事実があると思うのでありますが

大西正道

1955-06-24 第22回国会 参議院 予算委員会 第32号

そのうちでも特にはなはだしい一例を御参考までに申し上げますが、たとえば、茨城県の日立市における状態を見ますと、日立の製作所の供給所という名称でやっておりますものが、これは購買会でありますが、本店一つ支店は十二もあります。また日本鉱業供給所という建前でいっておりますものが本店二つ支店が七カ所もあるという状態であります。

豊田雅孝