運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1992-12-07 第125回国会 参議院 文教委員会 第1号

レコード製作者だけはレコード会社同士での原盤供給契約等に基づいて行われている、こういうふうに把握をしているわけでございます。  アメリカにおきましてもこの十月に同様の制度が立法化をされてございますので、私どもとしては関係各団体間の相互管理契約等が恐らくはスムーズに結ばれていくもの、こういうふうに考える次第でございます。

佐藤禎一

1978-10-19 第85回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

○二瓶政府委員 青刈り稲は主として飼料作物ということで、その例で申し上げておるわけですけれども、それはいま言った有畜農家がつくった場合、それから無畜農家の場合は、いま言いましたような供給契約等を締結しているということで、適正な利用計画に即して利用されるということを確認して圃場から搬出される、はっきりそういうものに限定をしてやる、こういうことでございまして、その運んだものを本当に牛が食べたかどうか、それの

二瓶博

1958-03-06 第28回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

政府委員堀秀夫君) ただいまの点は、これは場合によって考えなければならないと思うのでございますが、この出水の排除のために電力をそこに集中して、そのため、それ以外のところに電力を供給することが物理的に不可能である場合と、それから、そうではないが、供給契約等関係から電力代金がやや高くなるというような場合と、いろいろあると思うのでございますが、初めの物理的に不可能になった、とにかく出水を食いとめなければならない

堀秀夫

1947-08-01 第1回国会 参議院 本会議 第18号

会計法の四十六條の第二項というのは、やはり予算執行の適正を期するために、大藏大臣はみずから又は各省各廳の長に委任して、請負契約とか供給契約等についてその状況を監査し又は報告を徴することができるという規定があるのでありまして、それも政府を当事者とするものでありまするから、これもやはりこの場合に適用ができるようにいたすのが目的であるのであります。

黒田英雄

  • 1