運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-11 第193回国会 参議院 内閣委員会 第8号

渋谷区は、同日八時三十分過ぎに区庁舎の掲示板に宮下公園供用停止の告示を行ったが、公園封鎖は九時頃から始まったと。実質的な周知時間はほとんどなかったということですよね。これまでも渋谷区は年末年始にも公園封鎖ということをしてきたんですけれども、その際には公園内の掲示というのは行っていた。けれども、今回はそれがされていなかったということですね。

山本太郎

1957-05-07 第26回国会 参議院 建設委員会 第29号

第十九条は、都道府県知事の、駐車場管理者違法行為に対し是正命令を発する権限を規定したものでありまして、特に路外駐車場の構造及び設備が利用上著しく危険であるときは、駐車場管理者がそれを是正するまでの間は、その路外駐車場供用停止を命ずることができるものとして、利用者の安全が脅かされることがないようにいたしております。  

町田稔

1957-04-24 第26回国会 衆議院 建設委員会 第18号

町田政府委員 ただいまの御意見ごもっともと存ずるのでございますが、非常に急迫して危険であるというときには、警察権による供用停止等ができるのでございまして、都道府県知事供用停止を命ずる場合には、十九条二項のような手続を経てやることが必要であると思うのでございまして、これはこういう場合における一般的な規定の例に従って規定をいたしておるのでございます。

町田稔

1957-04-23 第26回国会 参議院 建設委員会 第27号

なお、都道府県知事は、路外駐車場施設維持保全または業務運営本法規定に違反していると認めるときは、その施設または業務改善命令を発する等の監督のための措置を定め、あわせて利用上危険な施設について供用停止を命ずることができることといたしました。  第四に、大規模建築物における駐車施設付置に関し定めたことであります。

南條徳男

1957-04-12 第26回国会 衆議院 建設委員会 第17号

なお都道府県知事は、路外駐車場施設維持保全または業務運営本法規定に違反していると認めるときは、その施設または業務改善命令を発する等の監督のための措置を定め、あわせて利用上危険な施設について供用停止を命ずることができることといたしました。  第四に、大規模建築物における駐車施設付置に関し定めたことであります。

南條徳男

1954-03-23 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

次に第四十八条の改正は、たとえば飛行場施設の一部の管理が第四十七条の技術上の基準に従つて行われていないような場合には、当該一部の施設のみについての供用停止を命じることができることとして、飛行場機能保持航空安全性確保をはかつたのであります。なお許可の取消し、または供用停止命令をなし得る場合として、現行の四号のほかに新たに二号を追加いたしました。  

荒木茂久二

1954-03-18 第19回国会 参議院 運輸委員会 第15号

次に、第四十八条の改正は、例えば飛行場施設の一部の管理が第四十七条の技術上の基準に従つて行われていないような場合には、当該一部の施設のみについての供用停止を命じることとして、飛行場機能保持航空安全性確保図つたのであります。なお許可の取消又は供用停止命令をなし得る場合として、現行の四号の外に新たに二号を追加いたしました。  

荒木茂久二

  • 1