運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-03-27 第40回国会 参議院 内閣委員会 第14号

中野 文門君            一松 定吉君            松村 秀逸君            千葉  信君            横川 正市君            高瀬荘太郎君   国務大臣    法 務 大 臣 植木庚子郎君    通商産業大臣  佐藤 榮作君   政府委員    法務大臣官房司    法法制調査部長 津田  實君    法務省入国管理    局長      高瀬 侍郎

会議録情報

1962-03-15 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

  寛一君    藤原 節夫君       保科善四郎君    飛鳥田一雄君       田口 誠治君    西村 関一君       受田 新吉君  出席国務大臣         法 務 大 臣 植木庚子郎君  出席政府委員         法務事務官         (矯正局長)  大澤 一郎君         検     事         (入国管理局         長)      高瀬 侍郎

会議録情報

1962-03-13 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

    藤原 節夫君       保科善四郎君    田口 誠治君       西村 関一君    受田 新吉君  出席国務大臣         通商産業大臣  佐藤 榮作君  出席政府委員         検     事         (大臣官房司法         法制調査部長) 津田  實君         検     事         (入国管理局         長)      高瀬 侍郎

会議録情報

1961-05-29 第38回国会 参議院 予算委員会 第29号

   法制局第一部長 山内 一夫君    人事院総裁   入江誠一郎君    人事院事務総局    給与局長    滝本 忠男君    総理府総務長官 藤枝 泉介君    内閣総理大臣    官房公務員制    度調査室長   増子 正宏君    防衛庁長官官    房長      加藤 陽三君    経済企画庁調    整局長     中野 正一君    法務省入国管    理局長     高瀬 侍郎

会議録情報

1961-05-26 第38回国会 参議院 内閣委員会 第30号

  白濱 仁吉君    防衛庁長官官房    長       加藤 陽三君    防衛庁防衛局長 海原  治君    防衛庁教育局長 小幡 久男君    防衛庁人事局長 小野  裕君    防衛庁経理局長 木村 秀弘君    防衛庁装備局長 塚本 敏夫君    調達庁長官   丸山  佶君    法務大臣官房司    法法制調査部長 津田  実君    法務省入国管理    局長      高瀬 侍郎

会議録情報

1961-05-26 第38回国会 参議院 予算委員会 第27号

蔵 大 臣 水田三喜男君    労 働 大 臣 石田 博英君    自 治 大 臣 安井  謙君    国 務 大 臣 小澤佐重喜君    国 務 大 臣 迫水 久常君    国 務 大 臣 西村 直己君   政府委員    法制局長官   林  修三君    警察庁長官   柏村 信雄君    防衛庁長官官房    長       加藤 陽三君    法務省入国管理    局長      高瀬 侍郎

会議録情報

1961-05-23 第38回国会 参議院 法務委員会 第16号

政府委員高瀬侍郎君) 戦前から引き続き本邦に存在いたしまして、太平洋戦争終結の日及び講和発効の日まで引き続いておりました者は、最初の登録の時期に際会しておりまするので、第一回の登録を持っております。現在まで六回切りかえをいたしておりまするので、この人々が現在まで引き続き本邦におります者といたしますると、第六回まで、第一回から引き続き登録を所持しているというのがその状況でございます。

高瀬侍郎

1961-05-23 第38回国会 参議院 法務委員会 第16号

政府委員高瀬侍郎君) ただいまの在日朝鮮人登録せられておる者が何人おるかという御質問でございまするが、昭和三十六年二月末日現在におきまして、外国人登録をいたしておりまする朝鮮人の数は五十八万百九名でございます。この朝鮮人と申しまするものは、北の部分、南の部分、双方を含んだ数字でございます。

高瀬侍郎

1961-05-10 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第32号

出席国務大臣         法 務 大 臣 植木庚子郎君  出席政府委員         総理府総務長官 藤枝 泉介君         総理府総務副長         官       佐藤 朝生君         検     事         (大臣官房司法         法制調査部長) 津田  實君         法務事務官         (入国管理局         長)      高瀬 侍郎

会議録情報

1961-04-26 第38回国会 衆議院 外務委員会 第20号

    床次 徳二君       橋本 龍伍君    松本 俊一君       稻村 隆一君    黒田 寿男君       帆足  計君    穗積 七郎君       細迫 兼光君  出席国務大臣         外 務 大 臣 小坂善太郎君         自 治 大 臣 安井  謙君  出席政府委員         法務事務官         (入国管理局         長)      高瀬 侍郎

会議録情報

1960-12-16 第37回国会 衆議院 法務委員会 第4号

警察庁長官   柏村 信雄君         検     事         (大臣官房司法         法制調査部長) 津田  實君  委員外出席者         検     事         (刑事局長)  竹内 寿平君         法務事務官         (矯正局長)  大沢 一郎君         法務事務官         (入国管理局         長)      高瀬 侍郎

会議録情報

1960-03-26 第34回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

           加瀬  完君            大竹平八郎君   国務大臣    法 務 大 臣 井野 碩哉君   政府委員    法務大臣官房司    法法制調査部長 津田  実君    法務省民事局長 平賀 健太君    法務省刑事局長 竹内 寿平君    法務省矯正局長 渡部 善信君    法務省人権擁護    局長      鈴木 才蔵君    法務省入国管理    局長      高瀬 侍郎

会議録情報

  • 1
share