運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24556件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

私は、二〇一二年、原子力規制委員会設置法与野党協議責任者として発電用原子炉運転期間原則四十年に制限する条文を法文化しましたが、最近では、事故のことを忘れたかのごとく、期間延長例外規定により空文化されつつあります。  あっという間の二十五年でした。しかし、インターネットなどは、大きな変貌を遂げました。個人で映像を載せるなどということは、かっては考えもしなかったことです。

大島理森

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

参考人尾身茂君) 今委員おっしゃったように、実は日本地域医療計画というのは、がんだとか救急医療というのはもう本当に重要な要素だということがはっきり書いてあるわけですけど、結核なんかの例外的な感染症は別ですけれども、いわゆるこうした感染症ですよね、に対してどうするかという、そういう発想がそもそも日本には今までなかったと思います。

尾身茂

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

これまで厚生労働省は、入院させることができない場合には自宅療養基本とし、例外として宿泊療養を活用するというふうな方針を出されてきました。これ撤回し、転換するべきじゃないですか。原則療養、そして例外的な場合にだけ自宅療養する、こういった形に厚生労働省転換していくべきじゃないでしょうか。いかがでしょうか。

田島麻衣子

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

議事録もやがて公開されますので少し申し上げると、例えば、その都市封鎖的な考え方で、交通機関を完全に止めるんじゃなくて料金を三倍とかにしたらどうかという御提案をいただいたんですが、ただ、私から申し上げたのは、首都圏でも、大阪でもそうですけれども、兵庫から通っていますので、これ三倍にされたらエッセンシャルワーカーの方も、いろいろ例外をつくればいいのかもしれませんが、相当混乱が生じますので、今日申し上げたのは

西村康稔

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

参考人尾身茂君) 私、オリンピックのときには、子供たちのことを、観客を入れるのであれば例外的に子供たちということを一つ申し上げたと思いますけど、ただ、自治体の方であのときはそういうことをしないということであったと思いますけれども、今回の場合も、先ほど申し上げましたように状況はかなり悪いので、そういう中で私は観客を入れるというのはどういうことかというのは考えていただければ当然の結論になると思います

尾身茂

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

何名が原則どおり二週間の隔離を受けて、何名が例外として隔離をされていない又は短期間隔離になったのか、具体的な数字を教えてくださいと読み上げたじゃないですか、私、レクで。何で全然違う答えを言うんですか。  これはちゃんと報告してくださいね。できるんですか、できないんですか、今。できないんだったら、必ず報告してくださいね。どうぞ。しかも、これは大臣しか答えない約束になっているのに。

吉田統彦

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

しかし、政府は、五輪関係者については、あたかも二週間の隔離例外であるかのごとく、例外を非常に幅広く認めてきましたね。  まず、ここはちょっと大事なことなんですが、五輪関係者のうち、何名が原則どおり二週間の隔離を受けて、何名が例外として隔離をされない又は短期間隔離になったのか、具体的な数字を教えてください。  通告してありますよ、そのまま文書を。文書をそのまま通告しています、委員長

吉田統彦

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

例外が当たり前になっているんです。だから、我々は改めてくれと言ったんです。ちょっと、認識を本当に改めてください。時間ないので、それを本当に、本当に改めていただくことを改めて、重ねてお願いしますね。  そしてもう一つ大量廃棄の問題、ボランティアの方へのお弁当ですね。これも、本当に今後のことも含めて改めていただきたいんです。  

柚木道義

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

観客の対応も含めて考えていくという答弁をいただいたんですが、この中、原則観客例外があるということが報道で出ております。たとえ国民が無観客で入らなかったとしても、例えばオリパラ開会式、IOCなどの関係者又はスポンサー方々主催者側として入る可能性があるということが出ておりますが、これは事実であるか、また、この人数についてお聞かせいただきたいと思います。

田島麻衣子

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

我々は例外なき無観客とするべきだというふうに強く主張しておりますけれども、なぜ、じゃ関係者、またスポンサー方々主催者として例外的に入れられるのか。これ本当に、国民の皆様の理解を得るのは本当に難しいと思うんですが、一万人という報道が出ております、これ正しいですか。一万人という数の関係者又はスポンサーを入れていくという報道が出ておりますが、これ正しいでしょうか。

田島麻衣子

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

例外が、このオリパラ関係者がほとんど例外措置新規入国している。  では、新規入国をした人は、これも我が国では十四日間待機する、ホテル自宅で。これはもうルールなんですよ。ところが、オリパラ関係者は今のように八五%が待機を緩和されている。選手はまだしも、関係者、マスコミとかスポンサーは駄目ですよ、待機免除しちゃ。  尾身先生、いかが思いますか。

長妻昭

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

枝野委員 ですから、その例外を認めちゃっているので、一般国民皆さんとは接触しない、バブルの中に入れて、バブルの外とは接触しないということが壊れている、そのことは率直にお認めになるしかないと思いますよ。だって、例外があるんですから。  それで、その監督者って誰ですか。何人確保しているんですか。

枝野幸男

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

今回、突如として提案されたこの緊急上程は、予算案年度末の日切れ議案など、例外的に認められるべきものです。委員会で瑕疵なく採決された議案であれば、それぞれの賛否は別にして、次の本会議議事日程になることが原則であり、理解をします。ただ、十六日は会期末予定日であることからしても、その本会議議事日程として正常な形で議会運営をすべきではないでしょうか。

吉川沙織

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

決議案の理由にあるように、緊急上程は、予算案年度末の日切れ議案など例外的に認められるものであり、原則は次の本会議議事日程にすべきものであります。  こうした原則を踏み外し、強引な運営を進める水落委員長は、再考の府である参議院の議会運営の要としての職責を果たしておらず、円満かつ公正中立議会運営に当たるべき議運委員長の職にふさわしくない、このことを指摘し、討論といたします。(拍手)

倉林明子

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

土地利用規制国際法上の根拠について、これはさきの本会議質疑でも大臣お尋ねをしたところですが、WTOと、この本法律案WTOGATS関係について大臣お尋ねをしたところ、この本法案は、調査利用規制対象外国人外国法人利用者に限定しない内外無差別枠組みとした結果、このWTOGATS第十七条が規定する内国民待遇義務に整合的な制度となっており、このGATSの十四条二に規定する安全保障のための例外

柴田巧

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

予備費は、不測の事態に備えるために設けられた例外的な仕組みです。財政の基本原則を無視し、破壊しているのが菅総理です。かつてであれば、このような政策には官僚が全力で抵抗したでしょうが、人事権を背景に脅し、強権的に言うことを聞かせてきた総理の実績の前ではなすすべもありません。  総務省の接待問題も同じです。

森本真治

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

我が国を取り巻く安全保障環境が不確実化不透明化をしていることと相まって、防衛関係施設周辺国境離島等例外ではなく、どこの国の誰が何のためにこの土地を購入したのか、顔が見えない事例も数多くあります。住民からも不安の声が上げられています。見えない懸念に悩む全国各地地方議会からは、安全保障上の観点から土地管理求め意見書が提出され、国に対する社会的な要請は増しています。  

徳茂雅之

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

それに当たっては総務省厚労省皆さんとも議論させていただいて、今回御提案いただいている法案基本的な仕組みですね、自宅療養やあるいは宿泊療養の、国民保健所からそうした求めを受けるんですが、その求めという保健所の公式な文書、それを選挙管理委員会に提出することによって、しっかりとした本人確認例外制度である郵便投票における、ほかの制度と、ほかの郵便投票と並ぶようなしっかりとした本人確認はできるであろうという

小西洋之

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

だから、それを、その例外というか、を定める以上は当然法律事項じゃなきゃいけないと思いますし、もう一つ、量の問題と同時に放送法四条の話があるんですね。国民投票法の百四条の中で、放送法四条一項を引いているんですよ。だから、政治的な中立性公平性求められているんですね。国民投票運動においても、要するに、賛否同じ時間で放送しなさいという義務が課されているわけですよ。  

奥野総一郎

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

実は、今までの我々の、これまでの過去の緊急事態宣言重点措置の評価をしていますけれども、やはりここは、一般論として言いますと、多少の例外はあるかもしれませんけれども、早い措置をすることで早い効果が出るということで、そういう、今申し上げたような、非常に危機的で、もうこれは本当にオリンピックをやるような状況、にならないように早く手を打つという意味で、何もそこまで待っているということは恐らく政府もしないと

尾身茂

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

他国もこれだけの規制を掛けて、しっかりと安全防衛上、様々に他国からの土地の購入については管理をしているということでもありますので、別にガット協定に違反するわけではなくて、例外措置として認められていることですので、ほかの国が様々な法規制をする中で、ガット協定違反ではなくて、整備をしてきた実態を見れば、日本だってやらせてもらって当たり前じゃないかという見方も私はできると思っているので、ちょっと是非その点

矢田わか子

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

たちが本当にもう一度元の目的に戻れば、この法律を施行することによってこの国の安全を、国民の安全を守るためにやるわけなので、ここ重要施設にもかかわらず調査も何もせず、ちょっと例外ですよというのが本当にいいのかどうかということも含めて、是非防衛省には考えていただきたいというふうに思います。何か、何のためにやるのかというところにまた戻ってしまうんですね、余りにも曖昧にし過ぎると。

矢田わか子

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

具体的な区域の設定に当たりまして、施設の敷地からの距離の範囲をどのように設定するかということにつきましては、法施行後に法定する手続に沿って適切に決定をさせていただくということになりますが、第三条に規定いたします必要最小限原則に鑑みまして、対象施設の全てについて例外なく一律におおむね一千メートルの範囲を指定するということは考えていないところでございます。  

木村聡