運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-12-06 第155回国会 衆議院 外務委員会 第10号

完全に密封していても中に入ってくるというようなのを、アメリカ第七艦隊の作戦報告なんかでいろいろ報告されております。  確かに、あそこに行っている乗員の任務というのは非常に過酷だろうとは思います。それがイージス艦で軽減されるか。ただ、乗員は交代しますから。居住性のいい船であることは間違いありません。  以上です。

江畑謙介

1998-03-13 第142回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

今おっしゃいましたように、アメリカ国立公文書館に、アメリカ軍作戦報告いろいろありますね。今回のこの対馬丸位置確認に寄与しているいわゆる潜水艦報告書、あるいは、乗組員の方が大変高齢であるけれども生きておられる。そういった情報をもとに、かねてから言われていた四カ所のうちのかなり近い一カ所を深海艇で探していただいたといういきさつなわけですね。  

山本孝史

1991-11-27 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第8号

特に十二節の「作戦報告の項では、「武力衝突が発生した場合、部隊は先ずPKOの司令部にこれを報告する。司令部国連本部に通報する。その前に当該部隊は、その国の政府に通報してはならない」と書いてあるんです。  中断するという指示は本部でやるんでしょう、基本的に。それは情報を知らなきゃできないでしょう。発砲とかあるいは武力を使ったとかいうことの報告がなければ判断しようがない。

東中光雄

  • 1