運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-04-12 第166回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

○田嶋(要)委員 余り文部大臣と変わらない御答弁でちょっと残念でございますが、まず、いのち電話にはお金を八千万円出しているんですよ、それがあるんですね。では、何が違うのかということなんです。  どういう御判断の基準でいのち電話お金が出たのかということですよね。大変社会的に重要だということなんですよ。

田嶋要

1998-03-12 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第8号

、それを強化するようなことをやってはならないし、むしろ私は、およそ出題範囲も小学校範囲をはるかに超えているかのような難問奇問を出して、そして学力試験のみで中学校入学試験をやっている今の一部の私立学校のあり方については、私は大変疑問を持っておりますし、むしろまずいんではなかろうかと、率直に批判的な気持ちでその私立学校を受けとめておりますが、それは建学の精神その他ありますから、私立のことまで余り文部大臣

町村信孝

1997-10-21 第141回国会 衆議院 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第4号

その中の一つの大きなポイントが、今まさしく佐田委員御指摘のとおり、いい教育長さん、いい教育委員の方々、そしてその中から立派な教育委員長さんが選ばれるということは非常に重要なことでありまして、余り文部大臣の口から言い過ぎてもいけないかもしれませんが、ややもすると、どうしてあの人がというような方が、現実に教育委員長教育長などに選ばれているケースも率直に言ってなしとはしない、私の地元を見ていても、そんな

町村信孝

1992-12-10 第125回国会 参議院 予算委員会 第7号

○国務大臣(鳩山邦夫君) いや、それは財政の事情もございますから、その辺のバランスを考えながらいかなければいけないと思いますが、私も四百日余り文部大臣をやらせていただいて一つだけ疑問に思うことがございますのは、いわゆる例えば生活関連枠の中で公共とか非公共という分け方をいたしますと、学校とか大学とかそういうものは非公共の方になってしまうわけでございますが、教育は最大の公共投資ではないか、人的資源を育成

鳩山邦夫

1952-12-21 第15回国会 参議院 予算委員会 第16号

ないところにはほかの方法を考えなければそれはどうにもならんというのでは、それは余り文部大臣の御答弁として不親切だと思う。如何です。問題は、もう一回附加えますが、超過勤務のないところは何とか考えて下さいという要請ではないのです。実質的に手取金が少しでも多くなるように考えて下さいということなんです。それについて考えられたのがあなたの御答弁なんです。

三輪貞治

  • 1