これはこれで結構でありますが、いずれにしても、私の調べで間違いがなければ、十八年のときは、ミサイル一回目の発射のときは、七月五日に発射されてその日に制裁措置が発表されておりますし、前回のときは、四月五日に発射されて四月十日にはそういう制裁措置が発表されているわけで、やはり一部報道によれば、余り制裁を強化すると拉致問題等の解決の糸口がなくなるんじゃないかと心配する向きもあるようですが、やはりこういうものはなるべく
柴田巧
これは外務大臣、南と北というものもこれからいろいろと微妙な関係になってまいりますが、どういう態度でこれから北との、まあ国交の交渉と今すぐに言えるのかどうかわかりませんけれども、少なくとも北との関係をこれから話し合いを大いに進めていこう、こういうことでしょうし、それから核の問題につきましても余り制裁制裁などと言わずになるべく話し合いを進めていこう、こういうお話のように私も受け取っておりますから、やっぱり
大木浩
また、景気が先行き不安定なものですから、よその社でやっているならこの際おれのところもやったって余り制裁を受けぬのではないか、やっておこうというような、横並びというかそういうことで踏み切ったところもあると思いますが、労働省としてはこの問題についてどういうふうに対処されようとしているのか。
岩田順介