運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-03-31 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

大塚耕平君 やはり個人は、言葉が適切かどうか分かりませんが、納税状況税負担状況が丸裸になる一方で、企業はよく分からないということでは、余りバランスが良くないと思います。それから、先般、本会議の、たしか我が党の議員の質問の中で、ある企業グループでは千二百億円もの言わば租特の利用等も行われているという内容も開陳されておりました。千二百億円ですよ、大臣。  

大塚耕平

2006-05-18 第164回国会 参議院 総務委員会 第22号

お隣の鳥取県が二千七百という、これ物すごい差が出ているし、和歌山県、済みません、和歌山ばっかりあれですが、三千枚ちょっと、三千枚で、私の静岡県が一万二千、それと電子証明書の数からいっても余りバランスしていないなというのもあるので、確かに全体として低いということもあると思いますが、各やはり都道府県なり市町村の取組も相当積極的かそうでないかというところは、確実にこれ数字として全体が低い中でも出ているんじゃないかなというふうに

藤本祐司

2005-06-10 第162回国会 衆議院 法務委員会 第22号

ただ、それにしましても、被害者の方に目が行き届かなさ過ぎたということはそのとおりでありまして、ここではなかなか、私が全刑法学者を代表して何か謝るというのはおかしな話ではございますけれども、刑法学者の方針もだんだんとそういうことについては考えるようになってきてはいますが、さっき申し上げましたけれども、それにしてもやはり、余りバランスがそっちの方に行き過ぎてしまいますとまたまたそれはいけないということで

井田良

2003-06-04 第156回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

あるいは、不妊治療とか保育所とかいうところを特記している割に、雇用環境整備だとかそういうところが余りバランスよく書けていないんじゃないかとか、全体の法律の体系をもっとバランスよいものに仕上げた方がいいのではないか、こういうふうな御意見があったように思いますけれども、こうした意見につきましてどのように感じられますか。

遠藤和良

2002-07-10 第154回国会 参議院 本会議 第38号

総理は、過去の経験や感情にとらわれる余りバランス感覚を失っているのではないかと心配です。  総理は、景気対策雇用対策として何をされたのですか。その実績は表れているのですか。国民はいつまで痛みに耐えろというのでしょうか。具体的にお答えをお願いします。  国民痛みに耐えていますが、銀行はどうですか。

伊藤基隆

2002-06-12 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第22号

だから、資金の運用だとか効率的な運営という方には余りバランスが行かなかった、これは大きな反省点一つであります。  それから、国民に余り知られていないということでございましたので、この点はやはり情報開示というものが不十分だった。これだけ国策として重要な自主開発というものをしているにもかかわらず、石油公団の実態が余り国民に知られていなかった。

古屋圭司

1999-12-02 第146回国会 参議院 国民福祉委員会 第4号

田浦直君 一次判定というのは、これはどうしても大量に数が出るし、あるいは地域によって余りバランスが崩れるとまたそれなりの問題が起こってくるということで、コンピューターを使って処理されているのじゃないかと私は思うんですが、その場合にコンピューター信頼性がないということをおっしゃられると、これはもう介護の判定自身がおかしくなるんじゃないか。  

田浦直

1988-04-27 第112回国会 衆議院 建設委員会 第11号

小野委員 一つ要望を申し上げておきますけれども、その地域が他の隣接地域とは違った緩和が行われるわけですから、隣接周辺地域とのバランスを十分考えて、その例外規定余りバランスを崩さないような方法で許可をしてやっていただきたい、そう思います。今申し上げましたように法に例外規定があるということが人間的だな、私はこう思う反面、法律にはすべての人間が平等である、こういう要求もまた成り立つ。

小野信一

1983-02-07 第98回国会 衆議院 予算委員会 第6号

だから私は、一人当たり投資額ということで、お互いに税金を納めるんだから、まあ余りバランスが崩れないようにということで、一人当たりということでお伺いしたので、自治大臣はその辺を巧みに言われたわけです。  最後に、時間が来てしまったのであれなんですが、ちょっと総理一つだけお伺いしておかなければいかぬのは、私も実は国会議員になってからずっと選挙制度の問題をやってきておるわけであります。

佐藤観樹

1981-07-15 第94回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第9号

たとえば中国の問題にしても、余り中国を強くすると、アジアに対する発言力をてこにして、非常に政治が上手だから、とられてしまう、そんなことになると、ことにマレーシアだとかインドネシアというのは非常に昔の記憶がありますから心配になって、困る、余りバランスを崩すようなことはやらないでくれ、どうも見ていると、日本が余りぐずぐずしているから——これはリー・クアンユーが言っていることですから私ではありませんけれども

椎名素夫

1981-05-12 第94回国会 参議院 建設委員会 第9号

江田五月君 この問題なかなかむずかしいことではありますが、利子補給金の方は税金から出ていく、したがって国民みんなの負担ということになる、家賃は受益者負担する部分になる、そこの間の調整の問題だろうと思いますが、余りバランスが崩れてしまってもいけないし、もしバランスが崩れていつまでも三〇%、四〇%というような高率で伸びるようなものなら、制度の立て方に何かどこかの工夫が要るんじゃないかとか、何か制度がおかしいんじゃないか

江田五月

1981-03-31 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

これを引き上げろという御要望はかねがね出されているわけでございますが、私どもこの問題を検討いたします場合には、老齢者年金特別控除を受ける方々のいわゆる課税最低限と申しましょうか、それと、これを受けない一般のサラリーマンの方の課税最低限、これを比較いたしまして、両者が余りバランスを失することにならないようにするという観点からいろいろ勉強しているわけであります。  

滝島義光

1979-03-29 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

だからこれはひどいやというので幾らか、まあ農業の諸般の状況はあるけれども、余りバランスがとれてないのもおもしろくないというのでそれなり整合性が生じたのかもしれないけれども、今度の場合、一・二、三ぐらいで、必ずしもその整合性があるとも言いにくい、という主張だってあっていいわけだね。その辺の点についてはどういう、まあ一種の判断ですけれどもね、いかがですか。

志苫裕

1978-11-22 第85回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

ただ、自由に販売するだけではなしに、業者のネゴシエーションによって販売量、価格等決めますけれども、それに対して政府が強力な指導をいたしまして、全国的に余りバランスを崩さないような流通をし、しかも適正な価格が決められるようにそういう行政指導をしておりますけれども、そういう自主流通米として流れるもの、それから問題になりました豊作等の場合におきます余り米といいますか超過米、これも自主流通米と同じような流通

澤邊守

1977-03-25 第80回国会 衆議院 商工委員会 第8号

それから、もう一つは、会社都合でやめさせるという者につきましては、これは全額が共益債権となるということでございまして、定年とかあるいは自己都合でやめる場合につきましては原則として百十九条の二が適用されるということになるのではないか、その点では余りバランスに差はないのではないか、こういうふうに考えております。

稲葉威雄

  • 1
  • 2