運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-06 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

このため、消費者需要に即した農業生産を図るための価格政策見直しや、これに伴う影響を緩和するための経営安定対策の実施、品質の向上、安定のための技術開発普及経営意欲のある農業者育成確保を図るための経営施策体系的整備等施策の総合的・計画的推進に全力を挙げて取り組んでまいる考えでございます。

小渕恵三

1993-02-18 第126回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

(1)は、高規格救急自動車、最新の救急資機材整備等を行う事業、(2)は、救命救急センター整備等救急医療体制体系的整備等を図るための事業、(5)は、通勤災害について被災労働者及びその遺族の保護を図るための経費、(6)は、都道府県及び指定都市交通事故相談所の運営に必要な経費であります。  

賀耒敏

1985-11-19 第103回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

このほか、富山県では雪に強い県づくりを目指して全国初総合雪対策条例を本年九月一日より施行しておりますが、雪に関する法制度体系的整備等必要性、産業の構造変化が進行する中での富山高岡新都市整備のあり方、石川県におきましては、能登地域格差是正のための半島振興法に基づく財政援助法の制定、本年六月の梅雨前線豪雨に伴う激甚災害早期指定などの問題を抱えておりました。

佐藤三吾

1984-08-04 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

すなわち、総理の諮問機関である社会保障制度審議会は、再三にわたって、財政対策のみを追う政府の姿勢を厳しく批判し、医療保険前提諸問題の改革を断行しなければ、医療保険財政破局社会保障制度の均衡ある発展を阻害する結果になると重大な警告を発し、同じ立場をとる社会保険審議会とともに、昭和四十五年と四十六年の二 回にわたって健康管理体制充実包括医療の実現、医療供給体制体系的整備等中心とする具体的改革

柄谷道一

1973-01-29 第71回国会 衆議院 本会議 第4号

政府としては、国民の健康を保護するための環境整備と並行いたしまして、医学、医術に関する研究開発推進医師等の人材の確保医療施設体系的整備等、医療供給体制の総合的かつ計画的な整備をはかる必要があると考え、このため厚生省としては、明年度において医療体制整備の問題を含め、社会保障に関する長期計画の策定に着手することといたしております。  

齋藤邦吉

1972-05-09 第68回国会 衆議院 建設委員会 第13号

御承知のとおり、本法案は、最近の都市地域における治水環境の悪化と水需要の増大に対処するため、準用河川制度の拡大、河川流況調整等について所要の規定を整備しようとするものでありますが、本法の施行にあたっては、特に準用河川普通河川整備及びその財源の充実、利水に関する法制の体系的整備等について、政府は適切な措置を講ずる必要があると思うのであります。  

天野光晴

1958-06-24 第29回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

すなわち、その中心的施策として、昭和三十二年度から実施いたしておりまする国民健康保険全国普及四カ年計画は、本年度で第二年度を迎え、おおむね順調に進捗いたしておるとは申しますものの、既定方針通り昭和三十五年度中に懸案国民保険を実現いたしますためには、なお一そう制度上、運営上整備を必要といたしますとともに、同時に、これに関連する諾施策、特に結核対策医療機関体系的整備等について、さらに強化をはかって

橋本龍伍

1958-06-20 第29回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

すなわちその中心的施策といたしまして昭和三十二年度から実施いたしております国民健康保険全国普及四カ年計画は本年度で第二年度を迎え、おおむね順調に進捗いたしているとは申しますものの、既定方針通り昭和三十五年度中に懸案国民保険を実現いたしますためには、なお一そう制度運営上整備を必要といたしますとともに、同時にこれに関連いたしまする諸施策、特に結核対策医療機関体系的整備等について、さらに強化をはかって

橋本龍伍

  • 1