運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-10-17 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

多少専門的になりますが、枝肉取引には、温屠体取引と冷屠体取引というのがあるんですよ。冷屠体取引といいますのは、屠殺をした当日に取引しないで、翌日取引するんです。芝浦市場なんかは冷屠体取引をやっておりまして、翌日取引をするんですよ。ですから、検査が何日もかかるからというようなことで取引を待てないわけですよ。  

井上喜一

1988-03-24 第112回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

このようなことから、二月に公表いたしました酪肉基本方針に基づきまして、流通合理化につきましても、例えば、卸売市場整備基本方針に基づきまして、食肉卸売市場整備を推進する、さらに搬入枝肉取引拡大、それから冷屠体取引推進等によりまして上場頭数を増加していくとか、あるいは流通の大規模化あるいは広域化に対応いたしまして、輸送コストの低減を図るとか、もろもろの施策を講じておりまして、今後とも流通面におきます

濱田幸一郎

1983-04-15 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

現在、冷屠体取引を行っている市場中央卸売市場の場合には半分の五市場しかないわけでありまして、冷屠体取引の方が、取引の場合におきましても温屠体取引に比べまして肉質もいいとかあるいは取引時間に拘束されることが少ないということによる労働力有効利用が図られるというように、取引面におきましてもすぐれた面があるわけでありまして、そのために必要な冷蔵庫等の設置につきましてはできるだけの助成をしてまいったわけであります

渡邉文雄

1977-08-23 第81回国会 衆議院 決算委員会 第2号

温屠体取引から冷屠体という方向へ持っていくことも必要でございましょう。  それから小売の段階でも、いろいろ牛肉につきましては規格がどうも整っていない。上、中、並というような、ややあいまいな形で取引されておりますし、そういうことでありますから、芝浦あるいは大阪でできます建て値は、これは枝肉建て値でございます。

大場敏彦

1977-03-24 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

それが乱高下を呼ぶ原因になっていると思いますので、それに対してやはり設備の改善だとかいうことも必要でありましょうし、やはり冷屠体取引そういったものの普及ということも必要でありましょう。それから、やはり市場における取引の監視というものをもう少し徹底してやる必要があるというふうに私ども思って、そういう努力を続けたいと思います。

大場敏彦

1975-03-14 第75回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

懇談会において取り上げられました主な事項といたしましては、まず、小売関係者からは、輸入牛肉国産牛肉需要促進に及ぼす影響、販売店適正マージン必要性等が、また、卸売関係者からは、市場施設改修等に対する国の特別融資措置必要性食肉市場における取引シェア増大必要性、現行の温屠体取引問題点等が、生産関係者からは、肥育前の素畜価格乱高下の現況とその対策配合飼料価格安定対策輸入牛肉国内生産振興

越智通雄

1975-02-26 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

従来は、生体消費地へ持ってまいりまして、そこで屠殺解体をして、いわゆる温屠体取引をする、屠殺した直後の温かい枝肉を販売するというような習慣があったわけですが、現在は、冷屠体取引と言いまして、生体で持ってきて消費地でつぶしたものでも、一日冷蔵庫に入れておいて、冷却したところで、品質が的確に判断できますので、それから売る、つまり、冷屠体にした上で競りを行うというようにだんだん変わってきております。

澤邊守

1975-02-26 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

澤邊政府委員 非常に御専門的な御質問でございますけれども、われわれは、かねてから、牛肉につきましては、従来の温屠体取引から冷屠体取引に移行すべきであると考えておりまして、それが産地で屠殺解体をして枝肉を出荷するということにも役立ちますし、さらに、枝肉の格づけが温屠体よりは冷屠体の方がやりやすい、品質を見やすいという面がございます。  

澤邊守

1970-03-11 第63回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第4号

畜産物対策としては、現在の取引規格が温体取引であること、及び規格付け複雑等について抜本的な改革が必要と思われます。  このように、本県は農産物生産県として生産拡大につとめ、県外出荷の実をあげ、同時に、農家所得増大を目標として関係者の協力が行なわれております。  次に、熊本総合市場について申し上げます。  

阿部憲一

1948-06-23 第2回国会 衆議院 商業委員会鉱工業委員会連合審査会 第3号

その大部分協同組合的な性格を有する團体でありまして、協同組合というものは元來小規模事業者相互扶助目的とするものでありますがゆえに、水法適用から除外したのでありますが、協同組合以外にも臨時物資需給調整法附則規定を基いて指定されている團体閉鎖機関に指定された團体、取引所ないし手形交換所等を除外いたしております。

中山喜久松

1948-06-19 第2回国会 衆議院 商業委員会 第9号

部分協同組合的な性格を有する團体でありまして、協同組合というものは元來小規模事業者相互扶助目的とするものでありますがゆえに、本法の適用から除外したのでありますが、協同組合以外にも臨時物資需給調整法附則規定に基いて指定されている團体閉鎖機関に指定された團体、取引所ないし手形交換所等を除外いたしております。

苫米地義三

1948-05-19 第2回国会 衆議院 予算委員会 第21号

殊に貨物を取扱うところの丸通との情実関係、あるいはその他の外廓團体との情実関係、あるいはこれを利用しての官吏みずからのいわゆる不正なる個人取引、不正なる團体取引そういうようなものが行われるということは、官吏の頽廃である。もつと積極的に綱紀肅正を、鉄道のごとき現業廳が特にやらなければならぬのではないか、こういうふうに考えるのであります。

上林山榮吉

  • 1