1964-03-26 第46回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第11号
通商産業鉱務監 督官 (鉱山保安局石 炭課長) 佐伯 博藏君 参 考 人 (九州鉱害復旧 事業団理事長鉱 害賠償基金理事 長) 天日 光一君 参 考 人 (石炭鉱業合理 化事業団理事) 佐藤 京三
通商産業鉱務監 督官 (鉱山保安局石 炭課長) 佐伯 博藏君 参 考 人 (九州鉱害復旧 事業団理事長鉱 害賠償基金理事 長) 天日 光一君 参 考 人 (石炭鉱業合理 化事業団理事) 佐藤 京三
本日は、本案の審査の参考人として、九州鉱害復旧事業団理事長、鉱害賠償基金理事長天日光一君及び石炭鉱業合理化事業団理事佐藤京三君の御出席をいただいております。 それでは、質疑の通告がありますので、これを許します。細谷治嘉君。
東村金之助君 自治事務官 (財政局財政課 長) 岡田 純夫君 参 考 人 (九州鉱害復旧 事業団理事長鉱 害賠償基金理事 長) 天日 光一君 参 考 人 (石炭鉱業合理 化事業団理事) 佐藤 京三
本日も、本案審査のため参考人として、九州鉱害復旧事業団理事長、鉱害賠償基金理事長天日光一君及び石炭鉱業合理化事業団理事佐藤京三君の御出席をいただいております。 それでは、質疑の通告がありますので、これを許します。伊藤卯四郎君。 〔委員長退席、神田(博)委員長代 理着席〕
通商産業鉱務監 督官 (鉱山保安局石 炭課長) 佐伯 博蔵君 参 考 人 (九州鉱害復旧 事業団理事長) (鉱害賠償基金 理事長) 天日 光一君 参 考 人 (石炭鉱業合理 化事業団理事) 佐藤 京三
本日も本案審査のため、参考人として九川鉱害復旧事業団理事長、鉱害賠償基金理事長天日光一君及び石炭鉱業合理化事業団理事佐藤京三君か御出席になっております。 それでは質疑の通告かありますので、これを許します。井手以誠君。
長) 佐成 重範君 通商産業鉱務監 督官 (鉱山保安局石 炭課長) 佐伯 博蔵君 参 考 人 (九州鉱害復旧 事業団理事長 鉱害賠償基金理 事長) 天日 光一君 (石炭鉱業合理 化事業団理事) 佐藤 京三
本日、本案審査のため、参考人として九州鉱害復旧事業団理事長、鉱害賠償基金理事長天日光一君及び石炭鉱業合理化事業団理事佐藤京三君が、昨日に引き続き御出席になっております。 これより質疑を行ないます。質疑の通告がありますので、これを許します。井手以誠君。
本日は、特に本案の審査のため参考人として、九州鉱害復旧事業団理事長で鉱害賠償基金理事長の天日光一君、石炭鉱業合理化事業団理事の佐藤京三君、福岡県総務部鉱害課長の柴田文雄君、全国鉱業市町村連合会理事の村坂ながえ君、福岡県鉱害対策被害者組合連合会会長の三村保君、福岡県鉱害家屋被害者組合連合会会長石川八郎君、佐賀県鉱害被害者組合連合会理事の梅崎事一君、佐賀県江北町鉱害被害者組合副組合長の百崎晴雄君の御出席
なお、天日光一君及び佐藤京三君の両参考人には、御多用中まことに恐縮でございますが、明十二日も参考人として、午前十時三十分に御出席いただきたいと存じますので、よろしくお願いいたします。 次会は明十二日午前十時より理本会、十時三十分より委員会を開会することとし、本日はこれにて散会いたします。 午後一時四十三分散会
○中村委員長 佐藤京三君。
正年君 通商産業事務官 (通商局長) 松尾泰一郎君 通商産業事務官 (企業局長) 松尾 金藏君 通商産業事務官 (石炭局長) 樋詰 誠明君 委員外の出席者 議 員 西村 直己君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三
官) 加藤信太郎君 厚 生 技 官 (公衆衛生局長)尾村 偉久君 厚生事務官 (社会局長) 安田 巖君 通商産業事務官 (石炭局炭政課 長) 町田 幹夫君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三
農林事務官 (水産庁漁政部 漁政課長) 長谷川善彦君 農 林 技 官 (水産庁生産部 漁港課長) 林 真治君 通商産業事務官 (鉱山局石油開 発管理官) 越智 度男君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三
議 員 淵上房太郎君 議 員 井手 以誠君 通商産業事務官 (重工業局防衛 産業参事官) 金谷榮治郎君 通商産業事務官 (重工業局航空 機武器課長) 赤澤 璋一君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三
○説明員(佐藤京三君) 合計でございます。年度別の表は資料にして差し上げたいとと思います。 それで国庫補助が五十五億六百万円で、地方公共団体の負担が七億四千八百万円、国鉄負担が千二百万円、特別会計負担が四十三億七百万円になっております。
○説明員(佐藤京三君) 特別鉱害につきましては、今年三月をもっておしまいになりますので、その総トータルを申しますと、総復旧費が百五億七千五百万円でございます。国庫補助が五十五億六百万円。
○説明員(佐藤京三君) 二十五年から三十二年度までの……
朗君 農林事務官 (水産庁漁政部 長) 新沢 寧君 農 林 技 官 (水産庁漁政部 漁業調整第二課 長) 諏訪 光一君 通商産業事務官 左近友三郎君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三
小岩井康朔君 建 設 技 官 山本 三郎君 委員外の出席者 総理府事務官 (自治庁財政部 財政課長) 柴田 護君 農林事務官 (水産庁魚政部 長) 新沢 寧君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三
多賀谷真稔君 田中 利勝君 佐々木良作君 小委員外の出席者 商工委員長 神田 博君 議 員 秋田 大助君 議 員 永井勝次郎君 通商産業事務官 (石炭局長) 讃岐 喜八君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三
多賀谷真稔君 田中 利勝君 小委員外の出席者 議 員 佐竹 新市君 議 員 永井勝次郎君 通商産業事務官 (大臣官房長) 松尾 金蔵君 通商産業事務官 (石油局長) 讃岐 喜八君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三
午前十一時十八分開議 出席小委員 小委員長 小笠 公韶君 菅 太郎君 首藤 新八君 長谷川四郎君 山本 勝市君 多賀谷真稔君 小委員外の出席者 商工委員長 神田 博君 議 員 阿左美廣治君 通商産業事務官 (石炭局鉱害課 長) 佐藤 京三