運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
963件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-12-01 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

就航許可に関する請    願(前田郁紹介)(第四三八号) 五九 室蘭港を中心とする内地定期    航路設定請願篠田弘作紹介)(第九    一〇号) 六〇 道南海運株式会社航路補助金交付請願    (冨永格五郎紹介)(第七〇一号) 六一 国営バス運輸開始請願淵上房太郎君紹    介)(第三〇三号) 六二 瀬戸明知間国営自動車運輸開始請願(    三宅則義紹介)(第八四四号) 六三 佐川

会議録情報

1949-12-01 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

次に日程六三号の佐川、松山間国営自動車別府村森まで延長の御請願でありますが、これにつきましても前号同様、早急実施は種々の事情からやや困難かと存ぜられます。なおよく実情を調査研究いたしたいと存じております。  日程六四号、吾妻郡における省営自動車拂下反対の御請願でございますが、本線における自動車拂下げに関しては、現在何らわれわれといたしましても考慮しておらない区間でございます。  

宮澤吉弘

1949-12-01 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

日程第三二、日の影線列車増発に関する請願日程第三三、湯の元駅に下り急行列車停車請願日程第三四、鹿兒島門司間夜行列車運輸開始請願日程第三五、鉄道用品地方調達に関する請願日程第三六、日出駅に貨物取扱開始請願日程第三七、千里丘駅に貨物取扱開始請願日程第三八、要田駅の正式営業開始請願日程第六一、国営バス運輸開始請願日程六二、瀬戸明知間国営自動車運輸開始請願日程六三、佐川

關谷勝利

1949-11-29 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

第七〇一号) 九五 余部町に燈台設置請願有田喜一君紹    介)(第三七五号) 九六 陸中黒崎燈台設置請願鈴木善幸君紹    介)(第六四八号) 九七 気象官署拡充に関する請願柄澤登志子君    外一名紹介)(第一一八三号) 九八 国営バス運輸開始請願淵上房太郎君紹    介)(第三〇三号) 九九 瀬戸明知間国営自動車運輸開始請願(    三宅則義紹介)(第八四四号) 一〇〇 佐川

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

第一一七八号)  気象官署拡充に関する請願柄澤登志子君外一  名紹介)(第一一八三号)  四国地区国営バス拂下げ請願大澤嘉平治君  紹介)(第一一九九号)  姫路市に鉄道局設置請願立花敏男紹介)  (第一二一〇号)  貨物運賃値上げ反対請願田中堯平君外一名  紹介)(第一二一六号)  貨物運賃値上げ反対並びに運送業務複数制実施  促進請願田嶋ひで君外二名紹介)(第一二  一七号)  佐川

会議録情報

1949-07-29 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第27号

○菅家委員 それからもう一つ、これは、二十七日のことであると思いますが、共産党鈴木光雄鈴木磐夫松本佐吉金逢琴、それから全逓の石城支部鈴木新平青共の縣の委員候補佐川市右エ門、それから共産党書記青田正夫、この七人、これは共産党ですが、このほかにアカハタの記者と称する何がしなる者と、それから自称福島新聞記者だという者があなたのところへ行つて署長室へ強引に二十七日に入つた事実がありますね。

菅家喜六

1949-05-23 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第27号

第一三五九号) 二六一 直方福間間國営自動車拂下反対の請願    (田代文久紹介)(第一三六〇号) 二六二 長野原草津間國営自動車拂下反対の請    願(岩川與助紹介)(第一三六一号) 二六三 壽都國営自動車拂下反対の請願小川    原政信紹介)(第一三六二号) 二六四 志佐より上志佐を経て吉井に至る間に鉄    道敷設請願西村久之君外一名紹介)(    第一三六四号) 二六五 佐川

会議録情報

1949-05-22 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

第一三五九号) 二六一 直方福間間國営自動車拂下反対の請願    (田代文久紹介)(第一三六〇号) 二六二 長野原草津間國営自動車拂下反対の請    願(岩川與助紹介)(第一三六一号) 二六三 壽都國営自動車拂下反対の請願小川    原政信紹介)(第一三六二号) 二六四 志佐より上志佐を経て吉井に至る間に鉄    道敷設請願西村久之君外一名紹介)(    第一三六四号) 二六五 佐川

会議録情報

1949-05-18 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

國営自動車拂下反対の請願小川原政信君    紹介)(第一三二四号) 二〇 國営自動車拂下反対の請願中村幸八君紹    介)(第一三五九号) 二一 直方福間間國営自動車拂下反対の請願(    田代文久紹介)(第一三六〇号) 二二 長野原草津間国営自動車拂下反対の請願    (岩川與助紹介)(第一三六一号) 二三 壽都國営自動車拂下反対の請願小川原    政信紹介)(第一三六二号) 二四 佐川

会議録情報

1949-05-18 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

岡村委員長代理 次に日程第八、鶴岡、大泉間國営トラック拂下反対並びにバス運輸開始請願志田義信紹介)(第九三二号)、二四、佐川駅より大崎川口を経て池川用居に至る間に國営自動車運輸開始請願長野長廣紹介)(第一三六七号)、二六、新見、高梁間國営自動車運輸開始請願近藤鶴代君外二名紹介)(第一四三〇号)、三一、掛川、御前崎間國営自動車運輸開始請願水野彦治郎紹介)(第一四六九号)、三五

岡村利右衞門

1949-05-14 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

壽都國営自動車拂下反対の請願小川    原政信紹介)(第一三六二号) 一六五 興津岬燈台設置請願田嶋好文君外    二名紹介)(第一三六三号) 一六六 志佐より上志佐を経て吉井に至る間に鉄    道敷設請願西村久之君外一名紹介)(    第一三六四号) 一六七 阪和線拂下に関する請願小西寅松君外    一名紹介)(第一三六五号) 一六八 同(平島良一君外一名紹介)(第一三六    六号) 一六九 佐川

会議録情報

1949-05-14 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

沿線は農林産物資に富み、ことに北松浦炭田の一部で御橋炭坑ほか五箇所の炭坑がありまする経過地は志佐川、吉井川に迫る丘麓を縫つて通過いたしますので、切取り、盛土及び擁壁等の量が相当多く、また上志佐吉井村界をなす刀越峠に約一キロの長大なる隧道を掘鑿するほか、志佐川及び吉井川等に架橋を要しますので、比較的多額の工費を要しますが、施工はさのみ困難でない見込みであります。

藤井松太郎

1949-05-13 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

壽都國営自動車拂下反対の請願小川    原政信紹介)(第一三六二号) 一七九 興津岬燈台設置請願田嶋好文君外    二名紹介)(第一三六三号) 一八〇 志佐より上志佐を経て吉井に至る間に鉄    道敷設請願西村久之君外一名紹介)(    第一三六四号) 一八一 阪和線拂下に関する請願小西寅松君外    一名紹介)(第一三六五号) 一八二 同(平島良一君外一名紹介)(第一三六    六号) 一八三 佐川

会議録情報

1949-05-09 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

(岩  川與助紹介)(第一三六一号)  壽都國営自動車拂下反対の請願小川原政信  君紹介)(第一三六二号)  興津岬燈台設置請願田嶋好文君外二紹  介)(第一三六三号)  志佐より上志佐を経て吉井に至る間に鉄道敷設  の請願西村久之君外一名紹介)(第一三六四  号)  阪和線拂下に関する請願小西寅松君外一名紹  介)(第一三六五号)  同(平島良一君外一名紹介)(第一三六六号)  佐川

会議録情報

1948-12-14 第4回国会 衆議院 本会議 第12号

復旧促進請願(第一一一号)  第四五 長野縣下五路線國営自動車運輸開始請願(第一二〇号)  第四六 白糠縫別間國営自動車運輸開始請願(第一二四号)  第四七 白糠足寄間鉄道敷設請願(第一二五号)  第四八 杉本龍華間に貨物線敷設請願(第一三一号)  第四九 成田八日市場間鉄道復活請願(第一三二号)  第五〇 飯田線設備強化並びに輸送力増強に関する請願(第一三三号)  第五一 佐川

会議録情報

1948-12-13 第4回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

増田甲子七君紹介)(第一二〇号)  白糠縫別間國営自動車運輸開始請願伊藤  郷一紹介)(第一二四号)  白糠足寄間鉄道敷設請願伊藤郷一君紹  介)(第一二五号) 同月十三日  杉本龍華間に貨物線敷設請願有田二郎君紹  介)(第一三一号)  成田八日市場間鉄道復活請願山村新治郎  君紹介)(第一三二号)  飯田線設備強化並びに輸送力増強に関する請願  (吉川久衛紹介)(第一三三号号)  佐川

会議録情報

1948-11-30 第3回国会 衆議院 本会議 第25号

〇一号)  迫川沿岸改修工事施行請願(第一〇二号)  基北川及びアイヌ川改修工事施行請願(第一〇三号)  美瑛川護岸工事施行請願(第一〇四号)  山川、枕崎間道路改修請願(第一一〇号)  番匠川改修工事施行請願(第一一六号)  國道三号線中一部改修請願(第一一七号)  越知町及び黒岩地内仁淀川治水工事施行請願(第一二五号)  下サロベツ音類間開拓道路開設請願(第一三九号)  古佐川砂防工事施行

松岡駒吉

1948-11-28 第3回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

次に川口用居間國営自動車運輸開始請願でありますが、川口用居間は松山佐川線の省営バス大崎村の川口から北に折れまして池川町の用居部落に通ずる線であります。この線は人口においても池川大崎を合せますと一万五、六千くらいの人口になつております。先ほど申し上げましたように産物も多いのであります。現在バスはありますけれども、事実上私営バスは運行しておりません、この際これを早急にお願いしたい。

長野長廣

1948-11-27 第3回国会 衆議院 建設委員会 第7号

選任に関する件  小委員補欠選任  道路補修に関する件   請 願  一 番匠川改修工事施行請願梅林時雄君紹    介)(第一一六号)  二 國道三号線中一部改修請願前田郁君紹    介)(第一一七号)  三 越知町及び黒岩地内仁淀川治水工事施行    の請願長野長廣紹介)(第一二五号)  四 下サロベツ音類間開拓道路開設請願(    坂東幸太郎紹介)(第一三九号)  五 古佐川砂防工事施行

会議録情報

1948-11-27 第3回国会 衆議院 建設委員会 第7号

次に一五一号、古佐川砂防工事施行の件についてお答えいたします。古佐川砂防工事については同河川の支流瀧之澤川に対し昭和二十二年度より工事に着手し、二十二年度二十四万円、二十三年度九十万円をもつて目下工事施行中でありますが、予算僅少のため進捗微々たる有様で、まだ古佐川本川は未着手の状態であります。今後できる限り砂防予算の増額に努め、古佐川本川にもすみやかに工事の着工を期したいと考えております。  

山本三郎

1948-11-17 第3回国会 衆議院 建設委員会 第4号

十一月十五日  番匠川改修工事施行請願梅林時雄紹介)  (第一一六号)  國道三号線中一部改修請願前田郁雄君紹  介)(第一一七号)  越智町及び黒岩地内仁淀川治水工事施行の請  願(長野長廣紹介)(第一二五号)  下サロベツ音類間開拓道路開設請願坂東  幸太郎紹介)(第一三九号)  古佐川砂防工事施行請願松浦東介紹介)  (第一五一号)  椋梨川改修費補助請願大原博夫紹介

会議録情報

1948-06-25 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第13号

高倉定助君    紹介)(第三八四号) 一四五 サロベツ川切替工事施行に関する請願    (伊藤郷一君紹介)(第三九一号) 一四六 秋山川治水工事施行請願関根久藏君    紹介)(第三九八号) 一四七 加治木外五箇町村地域における海岸堤    防復旧工事施行請願的場金右衞門君紹    介)(第四〇三号) 一四八 奈半利町に港湾築設の請願長野長廣君    紹介)(第四〇七号) 一四九 佐川

会議録情報

1948-06-25 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第13号

義君外一名紹介)(第三八三号)  十勝治水工事促進請願高倉定助紹介)  (第三八四号)  サロベツ川切替工事施行に関する請願伊藤  郷一紹介)(第三九一号)  秋山川治水工事施行請願関根久藏紹介)  (第三九八号)  加治木外五箇町村地域における海岸堤防復旧  工事施行請願的場金右衞門紹介)(第四  〇三号)  奈半利町に港湾築設の請願長野長廣紹介)  (第四〇七号)  佐川

会議録情報

1948-06-07 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第4号

 谷口橋改築請願岡野繁藏紹介)(第    三二一号) 二二 縣道岐阜富山縣國道に編入の請願岡村    利右衞門紹介)(第三二八号) 二三 彼杵、諌早間道路改修請願藤原繁太郎    君外五名紹介)(第三五〇号) 二四 靜岡縣内産業道路改修請願神田博君外    三名紹介)(第三七一号) 二五 由比町及び吉原町地内道路改修請願(勝    間田清一君外一名紹介)(第三七二号) 二六 佐川

会議録情報

1948-06-07 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第4号

ここにお願いしますところの佐川、越知間は、愛媛縣松山よりまいつております國道に当つておるのでありますが、相当の峻坂であります。從いましてガソリンの消費はもちろんのこと、高知縣のほとんど半分から西にある町村が、あるいは高知に向い、あるいは松山に向つて動いておるにかかわらず、多大の不便を感じておるのであります。

長野長廣

1948-05-07 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第5号

義君外一名紹介)(第三八三号)  十勝治水工事促進請願高倉定助紹介)  (第三八四号)  サロベツ川切替工事施行に関する請願伊藤  郷一紹介)(第三九一号)  秋山川治水工事施行請願関根久藏紹介)  (第三九八号)  加治木外五箇町村地域における海岸堤防復旧  工事施行請願的場金右衞門紹介)(第四  〇三号)  奈半利町に港湾築設の請願長野長廣紹介)  (第四〇七号)  佐川

会議録情報