運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

岩泉間國営バス運輸開始請願山本猛夫紹介)(第九五五号) 第六八五 荒谷前駅を一般駅に変更の請願山本猛夫紹介)(第九五六号) 第六八六 柏木平遠野間改軌工事促進請願山本猛夫紹介)(第九五七号) 第六八七 直方福岡間國営バス運輸強化請願淵上房太郎紹介)(第九六五号) 第六八八 常野線水戸まで延長請願葉梨新五郎紹介)(第九七二号) 第六八九 水戸波崎間並び鹿島佐原間國

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第43号

(山    本猛夫君紹介)(第九五五號) 一五三 荒谷前驛を一般驛變更請願山本猛    夫君紹介)(第九五六號) 一五四 柏木平遠野間改軌工事促進請願(山    本猛夫君紹介)(第九五七號) 一五五 直方福岡間國營バス運輸強化請願(    淵上房太郎紹介)(第九六五號) 一五六 常野縁水戸まで延長請願葉梨新五    郎君紹介)(第九七二號) 一五七 水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國

会議録情報

1947-12-06 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第42号

路線に、明科よりの二路線  に、及び山清路・上田間に國營バス運輸開始の  請願増田甲子七君紹介)(第六三七號)  三四 大糸線全通促進請願増田甲子七君紹  介)(第九三一號)  三五 甲府・鹽尻間、鹽尻・名古屋間及び鹽尻  ・長野間電化促進請願増田甲子七君紹介)  (第九三九號)  三六 常野線水戸まで延長請願葉梨新五  郎君紹介)(第九七二號)  三七 水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國

会議録情報

1947-12-06 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第42号

川村説明員 水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國營バス運輸開始請願につきまして御説明申し上げます。本路線は大部分は鹿島參宮鐵道株式會社路線茨城交通株式會社路線になつておりまして、兩社とも現在バスを運行しております。鹿島參宮鐵道株式會社においては鉾田、波崎間七十四キロ一分を運行いたしておりまして、現在六往復やつております。

川村二郎

1947-12-06 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第42号

正木委員長 次に日程三七、水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國營バス運輸開始請願葉梨新五郎紹介文書表第九七五號。日程三九、水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國營バス運輸開始請願葉梨新五郎紹介文書表第一〇〇九號。日程四〇、水戸波崎間竝びに佐原間國營バス運輸開始請願葉梨新五郎紹介文書表第一〇一六號。

正木清

1947-12-04 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第41号

 長野間電化促進請願増田甲子七君紹介)(  第九三九號)  九 一戸、岩泉間國營バス運輸開始請願(山  本猛夫君紹介)(第九五五號)  一〇 荒谷前驛を一般驛變更請願山本猛  夫君紹介)(第九五六號)  一一 柏木平遠野間改軌工事促進請願(山  本猛夫君紹介)(第九五七號)  一二 常野線水戸まで延長請願葉梨新五  郎君紹介)(第九七二號)  一三 水戸波崎間並び鹿島佐原間國

会議録情報

1947-12-03 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第40号

運輸開始の請願(山    本猛夫君紹介)(第九五五號) 四二 荒谷前驛を一般に變更請願山本猛夫君    紹介)(第九五六號) 四三 柏木平遠野間改軌工事促進請願山本    猛夫君紹介)(第九五七號)四四 直方福岡間國營バス運輸強化請願(淵    上房太郎紹介)(第九六五號) 四五 常野線水戸まで延長請願葉梨新五郎    君紹介)(第九七二號) 四六 水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國

会議録情報

1947-11-01 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第32号

第九五〇號)  一戸、岩泉間國營バス運輸開始請願山本猛  夫君紹介)(第九五五號)  荒谷前驛を一般驛變更請願山本猛夫君紹  介)(第九五六號)  柏木平遠野間改軌工事促進請願山本猛夫  君紹介)(第九五七號)  直方福岡間國營バス運輸強化請願淵上房  太郎君紹介)(第九六五號)  常野線水戸まで延長請願葉梨新五郎君紹  介)(第九七二號)  水戸波崎間竝びに鹿島佐原間國

会議録情報

  • 1
share