運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

   政府参考人    (内閣官房内閣情報調査室内閣衛星情報センター次長)            小野 正博君    政府参考人    (内閣行政刷新会議事務局次長)         冨永 哲夫君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   村木 厚子君    政府参考人    (内閣府賞勲局長)    阪本 和道君    政府参考人    (内閣経済社会総合研究所総括政策研究官)    佐久間 隆

会議録情報

2009-04-23 第171回国会 参議院 内閣委員会 第7号

       内閣官房地域活        性化統合事務局        長代理        兼内閣構造改        革特区担当室長  上西 康文君        内閣府道州制特        区担当室長    滝本 純生君        内閣規制改革        推進室長     私市 光生君        内閣公共サー        ビス改革推進室        長        佐久間 隆

会議録情報

2009-04-23 第171回国会 参議院 内閣委員会 第7号

政府参考人佐久間隆君) 御質問にお答えいたします。  新規の参入の機会を確保するというのが御質問の御趣旨だと思います。  入札をするに当たりましては、まず法務省におきまして競争入札実施要項を作成していただくことになります。その中に入札参加者に求められます資格でありますとか手続が定められるということになります。

佐久間隆

2009-04-01 第171回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

内閣大臣政務官     並木 正芳君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  江澤 岸生君    政府参考人    (内閣官房地域活性化統合事務局長代理)    (内閣構造改革特区担当室長)          上西 康文君    政府参考人    (内閣規制改革推進室長)            私市 光生君    政府参考人    (内閣公共サービス改革推進室長)        佐久間 隆

会議録情報

2009-04-01 第171回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官江澤岸生君、内閣官房地域活性化統合事務局長代理内閣構造改革特区担当室長上西康文君、内閣規制改革推進室長私市光生君、公共サービス改革推進室長佐久間隆君、総務省自治行政局長久元喜造君、法務省矯正局長尾崎道明君、財務省主計局次長香川俊介君、文部科学省大臣官房審議官前川喜平君、大臣官房文教施設企画部技術参事官岡誠一君、生涯学習政策局生涯学習総括官惣脇宏

渡辺具能

2008-05-23 第169回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

   事務局側        第一特別調査室        長        藤崎  昇君    政府参考人        内閣地域再生        事業推進室長   上西 康文君        内閣府政策統括        官        原田 正司君        内閣沖縄振興        局長       清水  治君        内閣北方対策        本部審議官    佐久間 隆

会議録情報

2008-05-23 第169回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査のため、本日の委員会内閣地域再生事業推進室長上西康文君、内閣府政策統括官原田正司君、内閣沖縄振興局長清水治君、内閣北方対策本部審議官佐久間隆君、外務大臣官房審議官秋元義孝君、外務大臣官房参事官片上慶一君、文部科学大臣官房審議官布幸彦君、厚生労働大臣官房審議官荒井和夫君、厚生労働大臣官房審議官木倉敬之君、国土交通大臣官房審議官武藤浩君、国土交通省航空局次長小野芳清君及

市川一朗

2008-04-10 第169回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

政賢君     …………………………………    外務大臣         高村 正彦君    国務大臣    (沖縄及び北方対策担当) 岸田 文雄君    外務大臣        小野寺五典君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   原田 正司君    政府参考人    (内閣沖縄振興局長)  清水  治君    政府参考人    (内閣北方対策本部審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2008-04-10 第169回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官原田正司君、内閣沖縄振興局長清水治君、内閣北方対策本部審議官佐久間隆君、外務省北米局長西宮伸一君、外務省欧州局長原田親仁君、財務省理財局次長藤岡博君、文部科学省大臣官房審議官布幸彦君、農林水産省大臣官房審議官道上浩也君農林水産省大臣官房参事官原口和夫君、農林水産技術会議事務局研究総務官小栗邦夫君、環境省大臣官房審議官黒田大三郎君、環境省地球環境局長南川秀樹君及

藤村修

2008-03-28 第169回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

       経済産業大臣政        務官       荻原 健司君    事務局側        第一特別調査室        長        藤崎  昇君    政府参考人        内閣府政策統括        官        原田 正司君        内閣沖縄振興        局長       清水  治君        内閣北方対策        本部審議官    佐久間 隆

会議録情報

2008-03-28 第169回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

委嘱審査のため、本日の委員会内閣府政策統括官原田正司君、内閣沖縄振興局長清水治君、内閣北方対策本部審議官佐久間隆君、外務大臣官房参事官片上慶一君、外務省北米局長西宮伸一君、国土交通大臣官房審議官小川富由君、国土交通省航空局飛行場部長室谷正裕君、環境大臣官房審議官白石順一君及び防衛省地方協力局長地引良幸君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    

市川一朗

2008-03-25 第169回国会 参議院 内閣委員会 第2号

利用推進室長  山崎日出男君        内閣官房内閣審        議官       岸野 博之君        内閣官房内閣審        議官       木坂 愼一君        内閣大臣官房        審議官      竹林 義久君        内閣府政策統括        官        丸山 剛司君        内閣北方対策        本部審議官    佐久間 隆

会議録情報

2007-11-28 第168回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

       厚生労働大臣政        務官       松浪 健太君    事務局側        第一特別調査室        長        藤崎  昇君    政府参考人        内閣府政策統括        官        原田 正司君        内閣沖縄振興        局長       清水  治君        内閣北方対策        本部審議官    佐久間 隆

会議録情報

2007-11-28 第168回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査のため、本日の委員会内閣府政策統括官原田正司君、内閣沖縄振興局長清水治君、内閣北方対策本部審議官佐久間隆君、外務大臣官房審議官新保雅俊君、外務大臣官房参事官伊原純一君、外務省北米局長西宮伸一君、外務大臣官房広報文化交流部長山本忠通君、外務省欧州局長原田親仁君、厚生労働大臣官房審議官間杉純君、社会保険庁運営部長石井博史君、水産庁資源管理部長山下潤君、

市川一朗

2007-11-15 第168回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

高村 正彦君    国務大臣    (沖縄及び北方対策担当) 岸田 文雄君    内閣府副大臣       中川 義雄君    防衛大臣        江渡 聡徳君    内閣大臣政務官     西村 明宏君    外務大臣政務官      宇野  治君    政府参考人    (内閣沖縄振興局長)  清水  治君    政府参考人    (内閣北方対策本部審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2007-11-15 第168回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣沖縄振興局長清水治君、内閣北方対策本部審議官佐久間隆君、外務省大臣官房参事官羽田浩二君、外務省大臣官房参事官片上慶一君、文部科学省大臣官房審議官布幸彦君、厚生労働省大臣官房審議官宮坂亘君、国土交通省大臣官房審議官菊川滋君、国土交通省航空局長鈴木久泰君、国土交通省北海道局長品川守君、防衛省防衛政策局次長松本隆太郎君、防衛省経理装備局長長岡憲宗君及び防衛省地方協力局長地引良幸

藤村修

2007-05-11 第166回国会 衆議院 外務委員会 第11号

   政府参考人    (外務省経済局長)    小田部陽一君    政府参考人    (農林水産省大臣官房総括審議官)         内藤 邦男君    政府参考人    (農林水産省大臣官房政策評価審議官)       中尾 昭弘君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           笹谷 秀光君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2007-05-11 第166回国会 衆議院 外務委員会 第11号

件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長塩尻孝二郎君、大臣官房審議官深田博史君、大臣官房審議官猪俣弘司君、大臣官房参事官伊原純一君、大臣官房参事官水上正史君、総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長中根猛君、北米局長西宮伸一君、経済局長小田部陽一君、内閣沖縄振興局長清水治君、農林水産省大臣官房総括審議官内藤邦男君、大臣官房政策評価審議官中尾昭弘君、大臣官房審議官笹谷秀光君、大臣官房審議官佐久間隆

山口泰明

2007-03-29 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

   副大臣        財務大臣    富田 茂之君    事務局側        常任委員会専門        員        藤澤  進君    政府参考人        外務大臣官房参        事官       伊藤 秀樹君        財務省関税局長  青山 幸恭君        財務省理財局長  丹呉 泰健君        農林水産大臣官        房審議官     佐久間 隆

会議録情報

2007-03-29 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

政府参考人佐久間隆君) お尋ねコンニャクイモ収穫量農業産出額生産農家数でございますけれども、現在、コンニャクイモ生産につきましては、まず収穫量でございますが、平成十八年の作物統計によりますと、全国で六万八千九百トンでございまして、このうち、主産県でございます群馬県が六万一千九百トン。

佐久間隆

2007-03-29 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

政府参考人佐久間隆君) 昨日御説明に伺った者からのことでございますけれども、御説明申し上げたのは、コンニャクイモの国内の価格支持といったような、そういうものはございませんということで、今申し上げました対策は、コンニャクイモ生産農家に対しまして具体に取られている、これはもちろん費目としてコンニャクという名前が付いているということではなくて、これを強い農業づくり交付金等々の中で対応しているということでございますが

佐久間隆

2007-03-28 第166回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

   (内閣沖縄振興局長)  清水  治君    政府参考人    (内閣北方対策本部審議官)           香川 弘明君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 中田  睦君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 片上 慶一君    政府参考人    (外務省北米局長)    西宮 伸一君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2007-03-28 第166回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官原田正司君、内閣沖縄振興局長清水治君、内閣北方対策本部審議官香川弘明君、総務省大臣官房審議官中田睦君、外務省大臣官房参事官片上慶一君、外務省北米局長西宮伸一君、農林水産省大臣官房審議官佐久間隆君、水産庁漁政部長竹谷廣之君、水産庁漁港漁場整備部長影山智将君、環境省大臣官房審議官谷津龍太郎君、防衛施設庁施設部長渡部厚君及び防衛施設庁建設部長千田彰

安住淳

2007-03-23 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

    …………………………………    財務大臣         尾身 幸次君    財務大臣        富田 茂之君    農林水産大臣      山本  拓君    経済産業大臣      渡辺 博道君    財務大臣政務官      江崎洋一郎君    政府参考人    (財務省関税局長)    青山 幸恭君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2006-12-05 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

       外務省中南米局        長        三輪  昭君        外務省経済局長  石川  薫君        厚生労働大臣官        房審議官     白石 順一君        厚生労働省職業        安定局高齢・障        害者雇用対策部        長        岡崎 淳一君        農林水産大臣官        房審議官     佐久間 隆

会議録情報

2006-12-05 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

政府参考人佐久間隆君) パイナップルに関します今回の合意内容を確認させていただきますと、缶詰につきましては、現行の関税割当て制度及び関税率を維持して再協議といたしましたほか、生鮮につきましては、九百グラム未満の重量の小さいパイナップルに限りまして一年目で一千トン、五年目で一千八百トンの無税枠を設定いたしたところでございます。  

佐久間隆

2006-11-08 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

   政府参考人    (厚生労働省医政局長)  松谷有希雄君    政府参考人    (厚生労働省職業安定局次長)           鳥生  隆君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           山下 正行君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           小林 裕幸君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2006-11-08 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

のため、本日、政府参考人として総務省大臣官房審議官岡崎浩巳君、法務省入国管理局長稲見敏夫君、外務省大臣官房審議官草賀純男君、財務省主税局長石井道遠君、財務省関税局長青山幸恭君、財務省国際局長篠原尚之君、厚生労働省大臣官房審議官草野隆彦君、厚生労働省医政局長松谷有希雄君、厚生労働省職業安定局次長鳥生隆君、農林水産省大臣官房審議官山下正行君、農林水産省大臣官房審議官小林裕幸君、農林水産省大臣官房審議官佐久間隆

伊藤達也

2006-11-08 第165回国会 衆議院 外務委員会 第5号

   政府参考人    (外務省経済局長)    石川  薫君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           白石 順一君    政府参考人    (厚生労働省職業安定局高齢障害者雇用対策部長) 岡崎 淳一君    政府参考人    (厚生労働省社会援護局長)           中村 秀一君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2006-11-08 第165回国会 衆議院 外務委員会 第5号

件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官猪俣弘司君、中南米局長三輪昭君、経済局長石川薫君、内閣沖縄振興局長原田正司君、厚生労働省大臣官房審議官白石順一君、職業安定局高齢障害者雇用対策部長岡崎淳一君、社会援護局長中村秀一君、農林水産省大臣官房審議官佐久間隆君、水産庁漁政部長竹谷廣之君、資源管理部審議官五十嵐太乙君、経済産業省通商政策局通商機構部長小川恒弘君の出席を求め、説明を聴取

山口泰明

2006-11-01 第165回国会 衆議院 外務委員会 第4号

厚生労働省大臣官房審議官)           草野 隆彦君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           白石 順一君    政府参考人    (厚生労働省職業安定局高齢障害者雇用対策部長) 岡崎 淳一君    政府参考人    (厚生労働省社会援護局長)           中村 秀一君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2006-11-01 第165回国会 衆議院 外務委員会 第4号

件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官猪俣弘司君、大臣官房参事官梅田邦夫君、大臣官房参事官水上正史君、経済局長石川薫君、法務省大臣官房審議官深山卓也君、入国管理局長稲見敏夫君、厚生労働省大臣官房審議官草野隆彦君、大臣官房審議官白石順一君、職業安定局高齢障害者雇用対策部長岡崎淳一君、社会援護局長中村秀一君、農林水産省大臣官房審議官佐久間隆君、経済産業省大臣官房審議官立岡恒良君、

山口泰明

2006-10-25 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

芳樹君    政府参考人    (厚生労働省政策統括官) 薄井 康紀君    政府参考人    (厚生労働省政策統括官) 金子 順一君    政府参考人    (社会保険庁長官)    村瀬 清司君    政府参考人    (社会保険庁総務部長)  清水美智夫君    政府参考人    (社会保険庁運営部長)  青柳 親房君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           佐久間 隆

会議録情報

2006-10-25 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

医政局長松谷有希雄君、健康局長外口崇君、医薬食品局食品安全部長藤崎清道君、労働基準局長青木豊君、職業安定局長高橋満君、雇用均等児童家庭局長大谷泰夫君、社会援護局長中村秀一君、社会援護局障害保健福祉部長中谷比呂樹君、保険局長水田邦雄君、年金局長渡辺芳樹君、政策統括官薄井康紀君、政策統括官金子順一君、社会保険庁長官村瀬清司君、社会保険庁総務部長清水美智夫君、社会保険庁運営部長青柳親房君、農林水産省大臣官房審議官佐久間隆

櫻田義孝

2006-06-06 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第20号

  佐藤 隆文君        法務大臣官房審        議官       深山 卓也君        外務省北米局長  河相 周夫君        財務省理財局次        長        日野 康臣君        財務省国際局長  井戸 清人君        文部科学大臣官        房審議官     徳永  保君        農林水産大臣官        房審議官     佐久間 隆

会議録情報

  • 1
  • 2
share