運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-10-28 第93回国会 参議院 文教委員会 第4号

国会に出されてくる各種請願署名の数を見ましても、私学助成請願署名というのは一番たくさん国会に毎期寄せられておるということは御承知のとおりだと思いますが、またいま私の住んでおります京都でも、清水寺の管守大西良慶さん、同志社大学総長住谷悦治さん、推理作家山村美沙さん等々、こういう方を代表人として、京都府に向けて、私立学校経常費経費に対する助成に関する直接条例制定請求、こういう運動も大きく始まっておるという

佐藤昭夫

1976-10-14 第78回国会 参議院 外務委員会 第2号

代表には国際基督教大学名誉総長湯浅八郎先生立命館大学名誉総長末川博先生同志社大学総長住谷悦治先生、この三氏がなっております。政府は、こういう要請にこたえなければいけないと思うのであります。この人たちだけのこれは行為ではない、広範な国民のこれは要望でもあるわけでありますから、こういう要請にこたえる必要があると思うのでありますが、その点についての外務大臣の御意見をお聞きしたいんです。

星野力

1971-05-21 第65回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第10号

その次が小島徳司、その次が理事住谷甲子郎経済学博士福田大蔵大臣おいとなっています。一体、今日の長く続いた政権の弊害だということをよくいわれますけれども、大蔵大臣おいと書いたら、寄付金が集まるわけなんですか。こういうところに非常な問題があるわけなんです。これを裏づけておるものが、何の調査もなしに出しておるこのばく大な補助金なんです。この新聞には、わざわざここのところでこう書いてありますよ。

井野正揮

1966-03-23 第51回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第7号

昨日調査団を派遣することにきめまして、進藤通産政務次官、それから佐伯石炭課長外山鉱務監督官労働省から住谷安全課長森田労災補償課長補佐、これを調査団としまして、けさ十時の飛行機で北海道に向かった次第でございます。この善後措置に万全を期するとともに、原因を究明して、炭鉱災害防止に一そうのわれわれとして反省と努力をしなければならないと考えている次第でございます。

三木武夫

1966-02-17 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

精紀君        労働政務次官   天野 光晴君        労働大臣官房会        計課長      上原誠之助君    事務局側        常任委員会専門        員        中原 武夫君    説明員        労働省労働基準        局監督課長    藤繩 正勝君        労働省労働基準        局労災防止対策        部安全課長    住谷

会議録情報

1966-02-17 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

説明員住谷自省君) 事故の状況はまだ詳細にわかっておりませんが、この船はLPGガスを輸送するタンカーで、そのタンクの保冷材断熱材でございます、断熱材になるポリウレタンという泡沫——よく味の素なんかの下に敷いてあるような、ああいうものであろうと思いますが、それの張りつけ作業をしておったときに火災を生じたという報告を受けております。爆発ではなくて、火災であったようでございます。

住谷自省

1965-04-10 第48回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第19号

伊藤卯四郎君  出席政府委員         通商産業政務次         官       岡崎 英城君         通商産業事務官         (石炭局長)  井上  亮君  委員外出席者         通商産業事務官         (鉱山保安局管         理課長)    森田一喜男君         労働基準監督官         (労働基準局安         全課長)    住谷

会議録情報

1949-12-23 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

小林三郎、以下階級不明、斎藤尚幸、四條壽雄有田智義牧本充管林次男永田頴山田恒雄釜谷熊一渡辺傳三郎鈴木五郎長岡政治浜崎清之助白石忠幸斎藤三之助、その他将校收容所以外に残つてつた人達少尉馬場義雄久我儼雄大尉石井十吉少佐柳田惣吉軍医大尉木島喜久男軍医松木成美少尉草野庸三准尉中林仁良少尉金谷保少尉上堀見習士成田一雄中尉鈴木實中尉南部新太郎中尉坂木嘉三郎准尉住谷安中尉

佐藤甚市

1949-04-08 第5回国会 衆議院 人事委員会 第7号

本日おいでの方は、ただいまそこにお配りしてあります通り、國鉄労働組合大西要君、全逓労働組合高原晋一君、日本教職員組合木島喜兵衞君、全國官聽職員労働組合協議会の上野兼敏君、全國財務労働組合高島清君、東京都労働組合連合会重盛壽治君、日本自治團体労働組合連合岡田安藏君、全國專賣局職員組合住谷誓一君、この八名の方でございますが、順序といたしましては、前例もありますし、イロハ順によつて順次お願

星島二郎

1949-04-08 第5回国会 衆議院 人事委員会 第7号

        参  考  人         (日本自治團体         労働組合連合         書記長)    岡田 安藏君         参  考  人         (日本教職員組         合中央執行委          員)      木島喜兵衞君         参  考  人         (全國專賣局職         員組合中央執行         委員)     住谷

会議録情報

  • 1