2019-03-29 第198回国会 参議院 本会議 第11号
○議長(伊達忠一君) 次に、衆議院議員選挙区画定審議会委員に加藤淳子君、川人貞史君、久保信保君、住田裕子君及び宮崎緑君を、公益認定等委員会委員に佐久間総一郎君及び安藤まこと君を、公認会計士・監査審査会委員に山田辰己君及び吉田慶太君を、情報公開・個人情報保護審査会委員に高野修一君及び池田陽子君を、公害健康被害補償不服審査会委員に武田克彦君を任命することについて採決をいたします。
○議長(伊達忠一君) 次に、衆議院議員選挙区画定審議会委員に加藤淳子君、川人貞史君、久保信保君、住田裕子君及び宮崎緑君を、公益認定等委員会委員に佐久間総一郎君及び安藤まこと君を、公認会計士・監査審査会委員に山田辰己君及び吉田慶太君を、情報公開・個人情報保護審査会委員に高野修一君及び池田陽子君を、公害健康被害補償不服審査会委員に武田克彦君を任命することについて採決をいたします。
○副大臣(鈴木淳司君) 衆議院議員選挙区画定審議会委員小早川光郎君、大山礼子君、川人貞史君、久保信保君、住田裕子君、長谷部恭男君及び宮崎緑君の七君は本年四月十日に任期満了となりますが、小早川光郎君の後任として高橋滋君を、大山礼子君の後任として加藤淳子君を、長谷部恭男君の後任として宍戸常寿君を任命することとし、川人貞史君、久保信保君、住田裕子君及び宮崎緑君を再任いたしたいので、衆議院議員選挙区画定審議会設置法第六条第二項
次に、衆議院議員選挙区画定審議会委員のうち加藤淳子君、川人貞史君、久保信保君、住田裕子君及び宮崎緑君、公益認定等委員会委員のうち佐久間総一郎君及び安藤まこと君、公認会計士・監査審査会委員のうち山田辰己君及び吉田慶太君、情報公開・個人情報保護審査会委員のうち高野修一君及び池田陽子君並びに公害健康被害補償不服審査会委員のうち武田克彦君の任命について同意することに賛成の諸君の挙手を願います。
堀江 正之君 石津寿惠君3・31任期満了につきその後任 飯島 淳子君 中西敬子君(通称:山岸敬子)3・31任期満了につきその後任 衆議院議員選挙区画定審議会委員 高橋 滋君 小早川光郎君4・10任期満了につきその後任 加藤 淳子君 大山礼子君4・10任期満了につきその後任 川人 貞史君 4・10任期満了につき再任 久保 信保君 4・10任期満了につき再任 住田 裕子
秋定 裕子君 佐藤 郁美君 木村 琢麿君 中川 丈久君 久末 弥生君 中央更生保護審査会委員 岡田 幸之君 公害健康被害補償不服審査会委員 山崎まさよ君 2(反対 共産) 衆議院議員選挙区画定審議会委員 加藤 淳子君 川人 貞史君 久保 信保君 住田 裕子
次に、 衆議院議員選挙区画定審議会委員に加藤淳子君、川人貞史君、久保信保君、住田裕子君及び宮崎緑君を、 公益認定等委員会委員に佐久間総一郎君及び安藤まこと君を、 公認会計士・監査審査会委員に山田辰己君及び吉田慶太君を、 情報公開・個人情報保護審査会委員に高野修一君及び池田陽子君を、 公害健康被害補償不服審査会委員に武田克彦君を 任命することについて、申出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立
○副大臣(関口昌一君) 衆議院議員選挙区画定審議会委員村松岐夫君、稲葉馨君、大石眞君、小田原満知子君、早川正徳君、眞柄秀子君及び吉田弘正君の七氏は平成二十六年四月十日に任期満了となりますが、村松岐夫君の後任として小早川光郎君を、稲葉馨君の後任として川人貞史君を、大石眞君の後任として長谷部恭男君を、小田原満知子君の後任として住田裕子君を、早川正徳君の後任として大山礼子君を、眞柄秀子君の後任として宮崎緑君
次に、総合科学技術会議議員のうち小谷元子君、衆議院議員選挙区画定審議会委員のうち小早川光郎君、川人貞史君、住田裕子君、大山礼子君及び宮崎緑君、情報公開・個人情報保護審査会委員、公正取引委員会委員、労働保険審査会委員のうち小賀野晶一君、中央社会保険医療協議会公益委員のうち田辺国昭君、社会保険審査会委員長及び同委員、運輸審議会委員並びに公害健康被害補償不服審査会委員の任命について同意することに御異議ございませんか
につきその後任 委 員 中西 友子君 秋庭悦子君24・12・31任期満了につきその後任 阿部 信泰君 鈴木達治郎君24・12・31任期満了につきその後任 衆議院議員選挙区画定審議会委員 小早川光郎君 村松岐夫君4・10任期満了につきその後任 川人 貞史君 稲葉馨君4・10任期満了につきその後任 長谷部恭男君 大石眞君4・10任期満了につきその後任 住田 裕子
岡 芳明君 5(反対 民主、共産、社民) 原子力委員会委員 中西 友子君 労働保険審査会委員 木村 亨君 6(反対 民主、結い、共産、社民) 原子力委員会委員 阿部 信泰君 7(反対 生活) 衆議院議員選挙区画定審議会委員 住田 裕子
○議長(山崎正昭君) 次に、衆議院議員選挙区画定審議会委員に住田裕子君を任命することについて採決をいたします。 内閣申出のとおり同意することの賛否について、投票ボタンをお押し願います。 〔投票開始〕
次に、 衆議院議員選挙区画定審議会委員に住田裕子君を 任命することについて、申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
では、その平成十三年のタウンミーティング・イン神奈川、六月の二十三日、これを見させていただきますと、出演者が森山眞弓法務大臣、平沼赳夫経済産業大臣、住田裕子弁護士・男女共同参画会議議員と、三名しかおられないんですね。まさか大臣や閣僚の皆さんにも謝礼が行っていたということはないと考えるわけですが、それはいかがでしょうか。
○副大臣(松下忠洋君) 情報公開審査会委員の住田裕子君は任期途中ではありますが本年六月三十日の辞任を希望しているため、同君の補欠として高木佳子君を任命いたしたく、また、本年十月一日施行予定の独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律により増員される三人の委員として新村正人君、園マリ君及び藤原静雄君の三君を任命いたしたいので、行政機関の保有する情報の公開に関する法律第二十三条第一項の規定により、両議院
――――――――――――― 一、国家公務員等任命につき同意を求めるの件 検査官 大塚 宗春君 金子晃君七、三〇定年退官につきその後任 情報公開審査会委員 高木 佳子君 住田裕子君辞職予定につきその後任 新村 正人君 園 マリ君 藤原 静雄君 預金保険機構理事長及び同理事 理事長 松田 昇君 六、二〇任期満了につき再任 理 事 渡辺 達郎君
内閣から、 人事官に小澤治文君を、 会計検査院情報公開審査会委員に碓井光明君、五代利矢子君及び隅田一豊君を、 原子力安全委員会委員に鈴木篤之君及び飛岡利明君を、 情報公開審査会委員に饗庭孝典君、秋山幹男君、小早川光郎君、櫻井龍子君、清水湛君、住田裕子君、戸松秀典君、藤田宙靖君及び吉村徳則君を、 中央更生保護審査会委員に山上皓君を、 日本銀行政策委員会審議委員に須田美矢子君を、 中央社会保険医療協議会委員
○議長(井上裕君) 次に、情報公開審査会委員のうち住田裕子君の任命について採決をいたします。 内閣申し出のとおり同意することの賛否について、投票ボタンをお押し願います。 〔投票開始〕
○副大臣(遠藤和良君) 四月一日から情報公開法が施行されますが、新しく情報公開審査会を設置することといたしまして、その委員に饗庭孝典、秋山幹男、小早川光郎、櫻井龍子、清水湛、住田裕子、戸松秀典、藤田宙靖及び吉村徳則の九君を任命いたしたいので、行政機関の保有する情報の公開に関する法律第二十三条第一項の規定によりまして、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。
次に、原子力安全委員会委員のうち鈴木篤之君並びに情報公開審査会委員のうち櫻井龍子君及び住田裕子君の任命について同意を与えることに賛成の諸君の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕
次に、 原子力安全委員会委員に鈴木篤之君を、 情報公開審査会委員に櫻井龍子君及び住田裕子君を 任命することについて、申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
戸松 秀典君 中央更生保護審査会委員 山上 皓君 日本銀行政策委員会審議委員 須田美矢子君 中央労働委員会委員 上村 直子君 林 紀子君 二、(反対 共産、社民) 原子力安全委員会委員 鈴木 篤之君 情報公開審査会委員 櫻井 龍子君 住田 裕子
二五任期満了につきその後任 会計検査院情報公開審査会委員 碓井 光明君 五代利矢子君 隅田 一豊君 原子力安全委員会委員 鈴木 篤之君 金川昭君四、二〇任期満了につきその後任 飛岡 利明君 青木芳朗君四、二〇任期満了につきその後任 情報公開審査会委員 饗庭 孝典君 秋山 幹男君 小早川光郎君 櫻井 龍子君 清水 湛君 住田 裕子
虎島 和夫君 桧田 仁君 平沢 勝栄君 堀内 光雄君 矢上 雅義君 河村たかし君 松本 惟子君 山元 勉君 倉田 栄喜君 武山百合子君 瀬古由起子君 中路 雅弘君 辻元 清美君 笹木 竜三君 委員外の出席者 参考人 (弁護士) 住田 裕子
本日御出席の参考人は、弁護士住田裕子君、弁護士中下裕子君、東京家政大学教授樋口恵子君、新日本婦人の会愛知県本部会長・名古屋市男女共同参画推進会議委員水野磯子君、以上四名の方々であります。 この際、参考人各位に一言ごあいさつ申し上げます。 本日は、御多用中のところ本委員会に御出席くださいまして、まことにありがとうございます。