1987-09-03 第109回国会 参議院 商工委員会 第4号
○説明員(赤尾信敏君) 私どもの同僚の安保課長がいなくなりましたので、実は安全保障課長が担当しておりますので、私有権的に今お答えする立場にありませんけれども、この東芝機械が出たこととそのソ連の潜水艦の低音化との間に非常に因果関係が深い、疑いが強いというふうに感じております。
○説明員(赤尾信敏君) 私どもの同僚の安保課長がいなくなりましたので、実は安全保障課長が担当しておりますので、私有権的に今お答えする立場にありませんけれども、この東芝機械が出たこととそのソ連の潜水艦の低音化との間に非常に因果関係が深い、疑いが強いというふうに感じております。
これなんかはやはりアメリカに対して、こういうことをやっておってなぜ、東芝のNC工作機械がソ連の潜水艦のスクリュー音を低音化するために役立ったんだという、これだって確証があるわけではない。
さらに、東芝機械のNC工作機械がソ連原子力潜水艦のスクリュー加工とその低音化に関係があったとするアメリカの主張に対しては、明確な技術上の裏づけがあるわけではなく、むしろ、機械輸出の時期とソ連原潜の低音化技術の進歩の段階を勘案するならば、その因果関係について大きな疑問を持たざるを得ないのであります。
それを見る限りは、これから後は知りませんよ、今までの低音化についてはほとんど関係ない、むしろそのほうが――通産省も手に入る資料ですよ、それを使わぬというばかな話はないと思うのです。 そこで私は、こういう点はどうなんですか。先ほどから言うように、一つは東芝に対する理不尽な攻撃、あるいは半導体の協定を守っておるにもかかわらずいわゆるおとり捜査的なことで報復関税をかけるというようなことをやっておる。
次の質問ですが、これは前の一般質問でもお伺いしましたが、とにかく政府の統一見解は、ソ連潜水艦の低音化について、いわゆる具体的証拠はないが一定の因果関係は存在する、これが統一見解です。これは裁判では通用しないだろうと思うのですね。この文章で我が国の国民の何割がああそうかと言って納得するか、そういうものだと思うのです。
○東中委員 時間がなくてさっぱり質問が進まなかったのですけれども、東芝とソ連の原潜の低音化の問題について随分奇妙な統一見解が出されて、証拠はないけれども因果関係が考えられるというような日本語にならぬ統一見解が出されましたが、この点については、予算委員会で正森君の質問に対する総理大臣の答弁で私は事実関係は非常にはっきり出ていると見ています。
それで、去年の十二月になりまして、そのときに初めて潜水艦の低音化という事態の指摘も米国からあったわけでございます。
○後藤田国務大臣 端的に最初にお答えしたいことは、スクリュー音の低音化ということと東芝機械の工作機械輸出との因果関係については確たる証拠を私どもとしては持っていない、しかしながら諸般の状況から見て極めて嫌疑は濃厚である、こういう意味合いで私としてはお答えをし、政府の統一見解はさように相なったと私は理解をいたしております。
(拍手) ところで、総理は、先日の予算委員会での正森質問に対して、ソ連原潜の低音化は「東芝の問題が原因であるか、あるいはそうでないか、これはわかりません。」「しかし、これは因果関係だけの話であって、日本側の東芝がココム違反という重大な違反事件を起こしたことはもう厳然たる事実である」、こう答弁されました。総理は、あえて外為法違反とは言わずに、重大なココム違反と断定されたのであります。
そういうことの方がむしろ低音化のためには大きなウエートを占めておると思われるのです。ジェーン年鑑の八五年-八六年版には、例えば、一九六五年に既に一九八〇年代に新しい電気エネルギー源ということで報告がなされておる。それが具体的にアメリカの国防省の報告にも、ソ連の潜水艦はチタン合金を使っておると。
それじゃ別の観点から申し上げますと、潜水艦の音が小さくなる低音化の技術というのは何があるのですか。スクリューだけかえれば音は半分以下に下がる、そういうものですか。
最後に、ココム違反問題につきまして、「東芝機械の輸出製品とソ連原潜の低音化に明確な因果関係を示さず、関連企業全製品の輸出をアメリカが抑えようとするのは行き過ぎではないか。ココム協定は政治的に重要な国際的取り決めであり、国会の承認を受けるべきではないか。
アメリカは、今のような証拠不十分な、原潜の低音化ところか、本土をねらわれるICBMのMIRV比とその弾着精度の精密化に随分貢献した機械を百六十何台も輸出しておる。しかもそれは、その会社が下手したらひっくり返って倒産するかもしれぬのを防ぐためだ。そんなことをやっておいて、因果関係も明らかでない日本の東芝やらその本社まで追及する。
その結果、これらの報道によれば、ソ連側は十七年も前から自分の原子力潜水艦の音が大きくて米側にことごとく探知されていた、これは一大事だということで原潜の低音化に非常な努力をしたんだと。
それは、東芝機械がココム違反をやった、ひいては外為法違反をやった、これは一番最後で外為法違反が成立するかどうかという問題も論じますが、その問題と、それによってソ連の原潜の低音化が行われた、国防の安全に重大な危害を与えたということとは厳密に区別しなければならないのです。
そこで、新聞なんかを見ておりますと、例えば東芝機械のNC機械とソ連の原潜の低音化は直接の因果関係はない、西欧側の資料で判断すると稼働前野に配備されているというように因果関係はないという議論もあれば、あるいは海上自衛隊の潜水艦とソ連艦のスクリュー音は酷似しており、これはどちらも東芝機械の製品だ、ココム違反の消せぬ証拠だというような報道もなされております。
○飯塚委員 中津町の電話に関しましては、久しき以前から低音にしてかつ雑音が多く、きわめて不明瞭なるため、これが改善を要望する声が高いのでありますが、近来電話從業員各位の御努力にもかかわらず、ますますこの傾向がはなはだしくなり、すなわち通話は一層低音化して聴取困難となり、また中断することも往々にして、ことに岐阜市を初め、恵那郡南北部間の市外通話においては、中継時間の長いこととともに、通話不能なる場合が